• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@IYOのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

また痛車やるんですか?

また痛車やるんですか?先日←のイベでSR3枚取りしてホッとしているT@IYOですこんばんは。









まず、昨日の何シテル?の件に関しまして、見ていただけた方に。

ありがたい事に昨日の何シテル?の件は解決いたしましたので、この場を借りてお礼いたします。 アリガトウゴザイマス☆







さて、今回は2年程前に同じようなブログのタイトルでブログを書いたのですが…







ご存知な方もいらっしゃると思いますが、みおマスター2.0計画はすでに始まっているわけなんですよコレがw
(↓は両サイドの参考画像です。実際は未定で、年末完成予定ですw)










んでもって、ボンネットに関してはほぼ完成しているのだそうで…





僕自身もまだナマで見たことないのですが…




ヤバイッ、ヤバ過ぎるっっっ!! 
っていうくらい完成度を誇る出来になってます!





で、肝心のボンネットは僕も当日にならないと拝見できないので…









ボンネット実物を見たい!という方は…












痛Gでお待ちしております☆
Posted at 2014/10/01 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

来とっけの!

来とっけの!まずはじめにサムネが、今回のブログと何も関係ないことに謝罪申し上げますスミマセンw


だって、ホノカチャン3枚取りできでうれしかったんだもんっ☆(スコアマッチ、ギリギリで3枚取りボーダー9000位以内の8078位に滑り込みセーフw)


はぁ、今日から海未ちゃんイベか…



前振りはこのくらいにして。








私的にブレオフで行きたいと思っていた(他にも、とかモーニングとかも行ってみたいですね)オフの一つ、まだりゃんさん主催の福井オフ…





今回、タイミングがあったのでわくわくしながら行ってきましたよ~!

↑おばま食文化館


こちらに集合して、食文化館を見学⇒まだりゃんハイヤーで近くの八幡神社・八百比丘尼入定の地をHAM1さんムジカさんカーゴさんと見学。

八百比丘尼入定の地には洞窟があって中普段なら洞窟内に入れるらしいのですが、門がしまっており入れず残念…


しかし、お隣の八幡神社ではお祭りが催されており、この地域一体は活気に満ち溢れていましたよ^^




そのご、ムジカさんのブレとランデヴーしながら三方五湖レインボーラインというところへ。

ちょいと山登るのにオケネがかかりますが、かなりの絶景でした! (しかもこの道中内に道の駅100選になっているとは!)


いい景色を見た後は、みなさん、ミナギリモードに突入www(ミナサンハヤイッスwww)



さらに足を伸ばし、本場の越前そばを食べてきましたよ!(注)

(注:主催者の意図はおろしそばを食べてもらいたかったみたいだったのですが、それを知らんとフトゥーにざるそばを注文)

…お次はおろしそば食べますですはい^^;(もちろん、ざるそばはクッソ美味かったですよ!)




そばを美味しくいただいた後は、オフ会ではめずらしいメガネ屋さんへw

ご存知の方も多いと思いますが、まだりゃんさんの地元は眼鏡の街、こんな工場を間近で見れて、多様なフレームがあるのに驚きました!



特に、木製のフレームに心惹かれたましたね~(いかんせん10マソ以上なので今すぐに手が届かんwww)。

ずっと使い続けることを考えれば木製フレーム本当にいいかもしれませんね。






その後、あろう事かのネーミングセンスをしたこの喫茶店へwwwww

コ●ダではありません、カメダ珈琲デスヨ皆さんwww


カメダシスターズとか完全にG●(仮)じぇねーかwww


まぁ~普通の喫茶店ですが、突っ込みどころ満載ですね!(あ、シ●ノワールの変わりにハニトーならありますよw)



喫茶でくつろいだ後は、ゲーセンでクレーンゲームタイムw  きらさんはやはりスゴイですね^^



そして、夜の晩餐は【レストラン リスボン・エイト】という怪しいグリーンライトが眩しい食堂でこちらを食す事に。

福井・武生名物、ボルガライスです!


コレは、オムライスの上にとんかつが乗っており、ウスターソース(他の店は別のソースらしいです。)がかかっているんですよ。



たまごのトロトロ感もいい感じで+とんかつまで食える! 腹が減っていたら結構オススメな一品でしたよ! 





と、このような感じで楽しいブレオフになりましたよ~☆




最後に主催者である、まだらおおかみさんはじめ…

栖雲斎さん
・Mak64さん
・狸猫さん
・カーゴ2さん
・きらひびきさん
・きゃなるさん
・ムジカDIYさん
・HAM1さん
・ひまちゅさん
・四国のレジェンド






お疲れ様でした! とても楽しい1日が過ごせました~☆




 

また、楽しいオフ会を期待していますよ、まだりゃんさん!(おぃ
Posted at 2014/09/20 14:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

純正⇒4⇒6⇒7 …来とっけの!

純正⇒4⇒6⇒7 …来とっけの!やっぱりホノカチャン3枚欲しいT@IYOですこんばんは(あ、あまり課金はしませんよ?)w







久しく、一週間以内の更新ですね^^;







ところで、今回のブログのタイトルがワケワカランと思うので早速本題へ。







先週、LEDリフレクターを着けたのですが、それでは飽き足らずにココまで光らせてやる事にしましたw

ハイマウントストップランプをライトバー付きLED13連にしてみました。


先日の何シテルの通り、リフレクターのライトバーと相まって良さげな感じになりますた~!


ンでもって、タイトルの説明がまだでしたね…



つまりは…

純正⇒通常の光り方

4⇒今年の5月にリアフィニッシャー(ガニッシュ)を4灯化

この世代のトヨタ車特有の内側ブレーキ踏んでも光らない現象を改善w

6先日のLEDリフレクターでポジ・ブレーキで6灯化。

7⇒…↓

(ハイマウントのLEDライトバーはポジのみですが…)トータルで7灯化になったってことですかね^^;


どうやら、存在感は痛車じゃないのにMAXになったみたいですよwww




…そして最後のワード、「来とっけの!」


なんといっても「来とっけの若狭オフ」に間に合わす為、見せびらかしたい為に、会社終わってから暗い中で必死になって弄っていたT@IYOでしたwww



主催のまだりゃんさんはじめ、明日お会いする方々はよろしくです~ノシ
Posted at 2014/09/13 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

ぶれいどがお受験に受かったようです。

ぶれいどがお受験に受かったようです。サムネが欲しいが為にヒマさえあればスクフェスやってるT@IYOですこんばんはwwwww



前回のブログじゃないですけど、スマイルでSR海未ちゃんのみだったのでコレはなんとしても欲しかったんですはいw


(・ 8 ・)ホノカチャンカワイイヨ!!



なんとしても覚醒させなくては…(ry








にわかラブライバーの話はさておき、ブレイドを車検に出してきましたよ!





かれこれ、マスターを所有して2年半なんですね~。





結構前のブログでも言っていたと思うのですが、ブレイドを所有してからというもの…この2年が早く感じますねwww




=まだまだブレイド乗る気、弄る気マンマンな今日この頃です^^






と、いうわけで車検から帰ってきて即座に車検に通る気がしないスタイルへ(黒バンパーのナンバー位置変更とか粗悪ヘッドライトとか)戻す⇒さらに悪化?






んでもって、こんな物付けてみました↓

ライトバー仕様 ledリフレクター

…LEDドレスアップパーツ定番のLEDリフレクターを今更ながら導入してみますた。

いかんせん、定番パーツ過ぎたので今まで付けるのを後回しにしていたのですが、最近流行りのライトバーのように線光りするタイプが出回っていたので付けてみました(TRDリップのブレオーナーさん、結構面倒くさいんでお覚悟を!w)。



思った以上に明るいではないか!!! (むしろ迷惑…(ry )




自由?な2年間を取り戻したからまだまだ粗悪に弄っていくZE☆




お次は上部を



coming soon…
Posted at 2014/09/08 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

ぶれいどめんてなんすめも2014.8 と ぶれいどはお受験中です。

ぶれいどめんてなんすめも2014.8 と ぶれいどはお受験中です。スクフェスに夢中でブロク書くのを忘れていたT@IYOですこんばんはwww



今まさにサムネの凛ちゃんが言っている状況下に追われている感じでございます…(スマイルはSR
海未しかいないのでランクSが厳しい状態っす…)





そして…



ホントーは…


ほんとうは、、 


本当は!!! 課金なんて絶対しないと心に決めたはずなのですが… 


先日までのイベントでSR真姫ちゃん(あわゆくば2枚⇒結局1枚のみで覚醒できずorz)欲しさ、各曲のHARDのフルコンボを決めたいが為に…


サムネの凛ちゃんみたいに土曜の夜中にコンビニにiTunesのカードを買いに行ってしまう重症モノですはい。


さらに、ココ最近ではイラスト本とBESTのCDを今更ながら買っている今日この頃です。




※あくまでもけいおん厨のにわかラブライバーなので、フルグラフィックTを来て推しのメッセンジャーバックを身につけ、さらにバックに缶バッジ大量・ストラップ大量装着、ラブライブマントをあしらう事はありませんので…(白目)








さて、気を取り直して本題に移ります!

ただいま、我が愛車ブレイドマスターは、お受験をされるようです。(白バンパー・灯火類を戻したのはそのためです。)


なんか、無事?に受かる事を願う親の気分ですねw



ちなみにこの間の日曜に黒バンパーを再塗装したのですが、粗悪がさらに悪化するという事態になっていますが粗悪カスタムスタイルなので良しとしようかな?


+ナンバーの位置を見直そうと考えています(たぶん前の時と比べるとアウトな予感しかないのですがねw)



まぁ、ナンバー吹っ飛ぶとか、速攻でまた飛び石喰らってはげることが無ければいいな~(棒)








んでもって、「ぶれいどめんてなんすめも」のタイトルなので長崎遠征で交換推奨距離から1000オーバー走ってしまったので、8/22(金)の夜、閉店ギリギリでオイル交換してきましたのでいつもの定型分を下に↓


memo…2014/8/22
エンジンオイル交換…Mobil 1 Fuel Economy(5w-30)
交換時距離:78558km 次回交換83558km推奨

 


とりあえず、ブログはここまでにして、スクフェスやって寝ますw
Posted at 2014/09/02 00:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらではご無沙汰しております、愛車紹介を一部整理しました。」
何シテル?   06/05 13:03
どーも、タイヨーといいます。 楽しく走れる車と人生を歩めればそれで充分。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(完結編)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:59:19
L275,L285フルスケールメーターの可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:42:10
(第2章)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:40:55

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
いちクルマ好きの…0からの再スタートです。 とても今更ではありますが、1人でクルマ遊び ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
KTMからの乗り換えです、約1年間でしたが色々な所に連れてってもらえました! 最高なツ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/12/1より、ブレイドからランドクルーザー70(HZJ77V)に乗り換えました ...
KTM RC250 かんかんみかんRC250 (KTM RC250)
高海千歌を貼るためにこのバイクは生まれてきたと言っても過言ではないと自負しています(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation