
体力無さ過ぎて今週バテバテのT@IYOですこんばんはwww
なんとか、ギリギリで生きている今日この頃ですがw前回のブログで書いたとおり、盆休み前半は西は九州・長崎までぼっち旅してきましたよw
とにかく、気持ちがめんどくさいので、最低限の箇条書きと動画・フォトギャラリンクで勘弁してくださいm(_ _)m
・行きは2日半かけてオール下道(各地方自動車専用道、国道2号関門トンネルは除く)で姫路⇒長崎間約820Km!
・ぼっち旅なのに、ハイドラの恩恵を受けハイタッチした方とのふれあいがあった!
・昨年行けなかった宮島を見れた&揚げもみじがうまかったw
・人生で初めてカプセルホテルを体験した!(北九州・長崎2日連続)
・福岡でまさかブレイドに追いかけられると思ってませんでしたw(※後述)
・長崎県内の険道を走ることが出来た?w
・佐世保バーガーが美味かった!
・長崎の西端に城があるとは思っても見なかった(平戸城)
・虹ノ松原が何者か知らなかったw(イメージ通りでしたが、松の木の下をしばらく走れるのは気持ち良いですね)
・人が多かったけど、稲佐山の夜景が超~きれいだった!(サムネ)
・あえて長崎の地でリンガーハットを食べるスタイルw(地元の人曰く、ヘタなちゃんぽん屋行くよりも全然美味しいらしいですw もちろん、美味しかったですよ!)
・遠征4日目の夜は教会チックなところに泊まった!しかも安かったし、全然悪くなかった!そして外国人観光客の多さw(
長崎カトリックセンターというユースホテルにてドミトリー(二段ベット式相部屋)宿泊)
・帰りの道中でマスターが77777kmになった!
・帰りは高速を使ったのですが、「高速道路」という時代の恩恵に感動したw
・4日間で1800kmはしったった!
・
・
・
・
・
後は↓
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 72
(姫路⇒北九州間)
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 73
(福岡市内)
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 74
(長崎市内)
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 75
(長崎
険県道57号線)
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 76
(長崎・佐賀外回り)
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 77
(長崎・稲佐山)
【実況車載】T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 78
(関門橋・山陽道富山PAから東行き)
と、ワタクシの
フォトギャラリーをご覧くださいm(_ _)m
※かなり簡単な箇条書きで申し訳ありませんがこれだけは…
2日目の福岡市内を走っていた時の出来事。
福岡空港のCPを取り終え、博多駅CPを経由して久留米方面にコマを進めようとしていたときなのですが、九州のブレイドオーナーさんである、蘭太郎さんと対向でハイタッチ、その後ワタクシの車に着いてくる出来事が発生w
ワタシとしても会って見たいと思い、博多駅近くのコンビニに停めて、少しながらお話しました!

まさか、こんな風景が九州で撮れるとは^^
…ブレイド乗りならお気づきでは無いでしょうか?蘭太郎さんのブレイド、前期なのにも関わらず、クールホワイトパール(ワタクシの車の色)ではないんですよ! 後期ではおなじみのホワイトパールの前期ブレなんです。 ちなみに、コレはH21式(Ver.L発売)以降のモデルのみなのでかなり貴重なブレを拝めたと思います。
(蘭太郎さん、先日はありがとうございました!)
とまぁ~遠征記はココまでとしておきます。
総合的にしいて言うなら、ぼっちながらも
かなり充実したドライブができました!
やはり、ブレイド×遠征は最高なひと時を味わえるという事を改めて感じる
T@IYOでした!
つづく。
Posted at 2014/08/20 22:55:37 | |
トラックバック(0) | 日記