• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

上越へドライブ (雪国の春・・)




所用もあり、以前に転勤で数年住んでいた新潟県へ出かけました・・






関越道で北上します。





トンネルを抜けるとそこは雪国でした(驚)。数年間新潟県各所に住んでいましたが、この時期の残雪としては見たことないレベルです。やはり今年は記録的大雪だったようです・・







今回の目的地は上越。私が住んでいた頃は関越道から長岡で北陸道にスイッチして日本海沿いを南下するのがルートでしたが、今では上信越道で長野経由で上越に上がるのが一般的でしょう。当然、高速で走り続ける気のない私は湯沢ICでアウトし、山越えルートを選びます(大丈夫か?)。塩沢からR353へ折れ、いくつかのスノーシェルターを潜って駆け上がり、湯沢の尾根を走る魚沼スカイラインへ入ろうとすると・・







しっかりとした残雪で冬季閉鎖中・・汗






下山する訳にはいかないので、R353で北上を続けます。周辺の雪壁はどんどん高くなり、タイムスリップしたような気分です。すげ〜な!














十日町に入り、豪雪地で有名な松之山温泉に立ち寄ることとしました。有馬、草津と並び日本三大薬湯と言われるそのお湯はとても柔らかく、雪深い山奥で身体を芯まで温めてくれます。温泉を出るとお腹がペコペコになる体質の私(笑)、安塚に入り「小さな空」で手打ちの十割田舎蕎麦を頂きましたが、これがめっぽう旨い!












棚田の続くR405で峠超えをして、暫く田んぼの中を走ると上越の街に出ました。













夕方の所要の前に昔住んでいた高田地域をぐるりと廻ります。街並みが変わっている事に驚きながら、自分の住んでいたアパートがまだあった事には何故か安堵しました(笑)。名所の高田公園の桜はほぼ満開状態。懐かしくもあり、また若い頃はその桜の本当ほ素晴らしさが見えていなかった事に気づきました(悟)

















昔の友人達と懐かしい話しに花が咲きながら会食、楽しい時間を過ごしました。数年このエリアに住んでいた私は何と高田公園の夜桜を見た事がなく、せっかくだから見に行こうと!いう事になりました(既に宿泊するしかない状態でもあり?)。数人でフラフラ歩き始めます。











陽が落ちてからの高田公園は綺麗にライトアップされ、日本三大夜桜と言われるだけあって正に別世界。昼間より人通りは増え、竹下通り状態(混)。






我々一行は下手な居酒屋より品揃えの良い屋台群に入り込み、二次会となったのでした(そこから先はあまり覚えてません・・酔)











雪国では春を盛大に歓迎します。久々に訪ねた上越にそのエネルギーを感じ、また訪れたいと思いました・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/21 18:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家族旅行 2024 北海道 6日目 ...
エバートンびんさん

SUBARUのイベントに苗場スキー ...
395さん

夏休みドライブ その2
SL中佐さん

奥信州と奥越後(その4:最終日は奥 ...
TMKさん

渋川スカイランドパーク【初めてのゴ ...
misonozさん

雪の夜
労働スターさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 22:26
体質だったんですね、じゃあ仕方ない(何が🤣)

上越も冬に何度か訪れてますが、確かにこの時期ここまで雪があるのは珍しいですね。
やっぱりサボらずに雪山に行っておくべきでした😅
コメントへの返答
2025年4月22日 17:19
ですよね、体質改善する気も無いですし・・笑

高田に住んでいる頃は妙高赤倉をメインゲレンデしてアライ、斑尾、野沢、志賀へよく行ってました。夏は海がすぐ近くで、ほんとに四季を満喫してましたね・・
2025年4月21日 22:28
こんばんは。

そりゃまだこの時期なら雪山の道は冬季通行止めですよね(笑)
私が購入した中古のロードスターが連休前に納車なので、どこかお山に走りに行きたいと思いましたが、狙った峠道は冬季通行止めでした。
蕎麦が美味しそうですね♪
コメントへの返答
2025年4月22日 17:23
こんばんは。

ですよね、新潟に住んでいる頃は残雪は当たり前だったのですが、関東に住んでいるとそんな世界忘れてしまうんですよね・・
十日町周辺は蕎麦の名店が多く、必ず立ち寄りますね。
2025年4月22日 2:00
ども!
雪壁もサクラも良かったです
でも、最後の"つくしんぼ"がいちばん"ほっこり"しました
コメントへの返答
2025年4月22日 17:25
ども!
さすがいいポイントです(笑)
今回のブログの真意を表しているのが最後の1枚ですね・・
2025年4月22日 20:28
こんにちは

桜前線を追いかけてますねー
しかしこの時期に十日町でまだそんなに雪が残っているとは。。。 
雪景色あり夜桜あり、旨い酒あり、良いツーリングでしたね。
コメントへの返答
2025年4月23日 19:41
こんばんは。

結果的に追いかけることになりました(笑)。関越トンネルを抜けた瞬間、今年が記録的大雪だったことを思いだしました。湯沢の街から十日町へ上がる途中やその奥の松之山は見たことない残雪でしたね・・

冬から春への切り替わりを目の当りにしたドライブとなりました・・
2025年4月23日 14:27
こんにちは。

見事な桜並木ですね〜。雪山をバックにした画が撮れるのは北国ならではでしょうか。

やはり水辺の桜は格別ですね。この辺だとさらに夜桜まで楽しめるスポットが無いので羨ましいです。
コメントへの返答
2025年4月23日 19:45
こんばんは。

やはり地方の桜はボリュームが違いますね、当時気づかなかった素晴らしい景色にハッとするドライブとなりました。

高田公園の夜桜は日本三大夜桜と言われるだけあって素晴らしいです。一度行かれてもいいかも知れません・・

プロフィール

「追悼 ブフカルトボーヘンジーペン・・」
何シテル?   10/17 08:40
走りはダメなので、食で勝負します!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SNAP SNAP (渡良瀬遊水地) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:27:30
遂にケルヒャーを手に入れた😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:01:57
窓断熱防寒ハニカムシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 00:37:03

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
4台目のBMでアルピナとなりました・・
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
娘の車です!
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation