大排気量ガソリンエンジン、マニュアルトランスミッション、後輪駆動(4WD)というスペックでスーパーカー要素を満たしつつ、家族全員が乗れ荷物も積める満足の一台。
2025年04月05日
空冷250cc以下という縛りでバイク選びをした結果選んだ一台。 バイクは見た目が大事ということだが、上記スペックのみ考慮して検討した。 輸入車なので不具合が心配だが、エンジンはスズキらしいし、正規店で購入すれば保証も2年付き。
2025年04月05日
地を這うようなスポーティなクルマが圧倒的に好きではあるが、幼少期から何故か興味があった軍用車や悪路走破性が高い大径タイヤ採用車。 マイカーにするとは思ってもいなかったが、所有する機会に恵まれた。 悪路走破性は文句なしだが、そんな路面を走ることは無さそう。 毎年車検、燃費悪い、運転支援機能無し、小回 ...
2019年05月11日
2002年の中期型以降ならばディスチャージヘッドランプが搭載され熟成も進んでおり、またイエローメーターというマニアックなメーカーオプションもあり所有する満足感が高いクルマだった。 7万キロ走行したが故障は無く、またアフターパーツも豊富でカスタマイズも楽しむことができた。 今まで所有したクルマの中で ...
2011年08月28日
これ1台で買い物からサーキット走行まで可能な万能車。 子育て世代でクルマが趣味な方には持って来いのオールマイティなクルマ。 子育てが終わるまで付き合えそう。
2011年07月15日