• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide55のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

どこが変わったでしょうか!!

どこが変わったでしょうか!!おはようございます。

神戸はいい天気!! hideです。

昨日、ポチッとしたものが届きまして装着したんですが・・・



嫁に見せても気付きませんでした!!
(なんでやね~ん!!)


解りますか?

答えはアイラインフィルムです。。。

まあ1000いくらで劇的な変化はないのはわかってるんですが・・

さびし~!!


明日は京都でオフ会がありますが、私は行けないので・・


皆さん楽しんでくださいネ~
Posted at 2009/06/26 09:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月24日 イイね!

車高上げちゃいました・・2

車高上げちゃいました・・2おはようございます。

神戸は曇り・・・hideです。

リアがこんな感じになりました!!

だいぶ感じが変わったでしょ?

ゴルフスペシャルということで見た目にはマイナスかもしれませんが、
私は大満足です。


あと1つポチッといってますので装着したら画像アップします!!
Posted at 2009/06/24 09:27:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月23日 イイね!

父の日のプレゼント!!

父の日のプレゼント!!日曜日のお話ですが・・・

次男(4歳)にこんなのもらいました!!

ヒゲはそんなに濃くないと思うんですが・・・

でも一生懸命作っている姿を想像すると涙が・・・


肩たたき券つきですのでガッツリ使わせていただこうかと。。。

ホントうれしかったです!!

マサキありがとう!!
Posted at 2009/06/23 10:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月22日 イイね!

車高上げちゃいました・・

結局いろいろ皆さんに教えてもらいましたが・・

車高をオーリンズ標準セットに戻しました!!

オーリンズの装着標準ダウン量が3センチだったので
リアはまったくの標準セッティングに・・

フロントは約標準マイナス5ミリ・・・

かなり外観が変わってしまいした。。。。

まえは「かなりいじってるな!!」って感じが
今「おっ、少しいじってるね!!」って感じ・・・

やはり標準セットのほうが乗り味はよく、7名乗車でも底付きがなくスムーズ。

3名+ゴルフバックありでもいい感じになりました。

えいちさんも同じオーリンズサスということでそのアドバイスがききました・・
「上がった下がった感より、せっかく乗り心地がいいんだからそっちをメインに考えられた方がいい」・・・(かくいい~)


落としたほうがかっこいいのは解ってるんですが私の基本コンセプト
「スポーティーに、走りが気持ちいい車を目指す」を思い出しました!!

しかも「タイヤガーデン名○」さんに車高調節、アライメントこみで
1諭吉でしていただいて・・・本当に感謝してます!!

また写真アップしますのでまた色々ご感想教えて下さい!!
Posted at 2009/06/22 15:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

教えて下さい!!車高のコト・・・

教えて下さい!!車高のコト・・・こんにちは!!

hideです。。


この前、京都で私のオデ見ていただいた方も
いると思うんですが、
オーリンズをつければ約3cm低くなるらしいのですが
それよりかなり車高下がってますよね?
(ショップには最初標準セットでお願いしました)

最近かなり実用性がスポイルされている気がして・・

特に後ろに4人乗った時などかなり路面が悪いところでは(コンビニの出口等でも)
後ろがスルんです。。(マフラーカッタかなり傷ついてます)

7人乗りだとバンプラバー当たりまくりでものすごく気になります。
7月にジジ・ババを乗せて遠出するので文句言われそう・・

対処として前1センチ、リア1.5センチくらい上げたら
少しは症状ましになるのでしょうか?

多分フロントの高さにリアをあわせているのでリアは標準セット(-3cm)より
1.5~2センチ下がっているように思いますので・・

ご存知のとおりオーリンズはバネ調なので下げることによって
ダンパーの性能が生かしきれていないと思うといやなんです。

また、上げたとしたらアライメント調整が必要なんでしょうか?

ご教示お願いします!!
Posted at 2009/06/18 13:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

土日は女子野球コーチで時間はないけど 通勤で楽しんでます。(ロードスター) 野球の遠征ではEクラスワゴンは大活躍。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドゥカティモンスター821問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 08:40:44
AELLA ハンドルバー AE-27118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:43:05
不明 マスターシリンダーバンド カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:28:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2019.8.2納車 超安定の車。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年3月納車。車高調・ホイール・フルバケ・フロントリップ・リアデュフューザー・・・ ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
2025.11.15納車 ※本当はV2 Sです。 2025年型
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
リターンライダーです! 約15年ぶり・・ バイクの環境が色々進化してます。。。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation