2009年05月06日
嫁が兵庫のコストコ行きたいと言うので、GWでみんな共通の休日5日に遊びに、行くことになっちゃいました。
朝や昼間だと高速は1000円渋滞するんで、前日の夜から出ましたが(ちなみに、仕事の関係で当日朝2時起きです(涙))いつも20分かからないところが1時間以上の渋滞っす。結局広島から出るだけで2時間以上かかりました。しんどいっすわ。
帰りも結構渋滞してましたよ。途中から下道の抜け道使って、帰りました!!
1000円効果、絶大ですね!!
Posted at 2009/05/06 07:54:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日
光ってるとこの、画像は、まだ取ってないので後日UPしますけど、ドアノブ内にLED埋め込みました。
時間が無くって運転席側しかまだ出来てないですけどね。
エルパラさんで、久々(小遣いが入ったんで)LEDをまとめ買いしたのが、昨日来ました!!これでやっと、室内等のLED化の続きができますよ、今マップランプの片側だけ出来ました。眠たいんでもう片方は、起きて用事が、済んでから作ろうかと思ってます。
話は、変わりますけど、今会社内で、ぐりげーの釣りスタがかなり流行ってます、なかなか面白いですよ、無料のわりにはLED製作と同時進行なんで、なかなか辛いっすよ。
Posted at 2009/04/12 03:45:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日
厚みがありすぎで一回バラしてLEDタワー型ダブル球を作り直したんですが、またやちゃいました(爆)最後にホットボンドで固めた時に、盛り過ぎて今度は長すぎで、ソケットが固定出来ません(笑)溜め息がでます。はい めげずにまた最初からっす!!

Posted at 2009/03/28 10:55:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月27日
苦労してやっと作ったダブル球をいざ付けて点灯~~いい感じお次は装着点灯……………入らん(汗)予定より数ミリ太くなってる………………(泣)仕方ないので分解 ご利用は計画的に(笑)

Posted at 2009/03/27 08:29:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月06日
LEDで室内等の照明(白)とシガーソケットイルミブルー、インパネシフト内ゲート証明用LEDブルー取りあえず夜なべして作りました。
室内等は装着しましたが、Flux初使用だったんですが16灯使用で作って見ました。かなり眩しかったです(目が痛かった(笑))ただ2列目運転席側しか、作る余裕がなかったんで光り方微妙でした!!(爆)
なかなか、手間は、掛かるけどLED製作楽しいっす!!
後は簡単なポジション球と駐車灯ですが、会社の後輩に、頼まれて作ったんですがなかなか気に入って貰えたようで良かったっすよ!!
後輩まで最近この手の、弄り虫が再発生した見たいで、弄り虫増殖中!!
Posted at 2009/03/06 23:50:10 | |
トラックバック(0) | 日記