• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE WINDのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

皆様にお願いです。(トラックバック)

この記事は、皆様にお願いです。について書いています。



昨日あるヒッチハイクの二人を乗せました。
話を聞くと鹿児島の屋久杉を見に東北宮城から来ていたみたいです。
もちろん一銭たりともお金を持たず。
ビックリしたのは歳…二十歳らしいのですがものすごく礼儀正しい二人でした。川内まで送って行ったのですがあと無事に着けるのか…
なので皆様にお願いです!
少しでもと気持ちがあればこの日記を皆様の日記に書いて下さい!
本当に良い子達だったので応援してあげたいんです!!
ちょっとの距離でも良いので乗せてあげて下さい。
国道3号線沿いに居るはずです。上川内までは送りました。
皆様協力してあげてください!助けてあげて下さい!!お願いです!

とのことです

長く生きてる屋久杉を目にして復興の力にしてくれることを祈っております
Posted at 2012/03/14 01:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

いい加減にしてくれよ・・・障害者用駐車場

私の停車位置は障害者用の3台隣の一般用

車両から降り目的地へ向かうと障害者用へ自然に入る1台の軽(子供2人連れの母親の運転)
降車するのを待ちそこは障害者用ですよと一言

返答は・・・障害者用通路と思しき線内を侵犯してないため何も悪く無いとのこと・・・

爺はプッツリ切れかけました

BW:子供の目の前でよく恥もなくご都合並べるね~
   降車ゾーン云々じゃなくてお宅が駐車してるそこは障害者駐車スペースだろ?
   素直に車両を一般用に移動すれば終わる話、違います?

子連れ:隣数台も同じようですけど、皆さんに言われました?

BW:私が今来た時に貴方が目の前で駐車したからそこは違うんじゃないですか?とお教えしただけですが?眼前で見てない方にまで言って動かせとは言えませんよね?
素直に応じてくれるならいいでしょうけど貴方以上に文句言われるでしょうね?w

子連れ:なら私にも黙ってればいいのでは?もしくはこの数台の方も呼び出して動かすように言えばいいじゃないですか?(まぁ言われた側はそう思うわな、なんで俺だけ?みたいな)

BW:貴方降車仕立てで即移動可能ですよね?眼の前や他のところもポツポツ空いてますけど?
   貴方の言い分じゃ悪いこと知ってて反論してますよね?筋通らないでしょ?
   こどもの前で醜態晒すより素直に移動してもらえませんか?

子連れ:分が悪いのか携帯取り出し、警察呼びましょうか?と脅し文句

BW:どうぞw私は呼ばれても何も疚しい所ありませんから

子連れ:子供二人の手を取り急ぎ早に店内へ

BW:・・・(店内まで追いかけて変人扱いに警備呼ばれても何だよな・・・)躊躇ししぶしぶ帰路へ

2つ前の私の発言から矛盾してると思われるでしょうが、その場で呼ばれるのと店内へ追いかけて呼ばれるのでは結構な差を感じたのです;;

こ~んなやり取りがあったんですが、人の親でガキに良し悪し教える前にテメェの身勝手な価値観どうにかしろよと!貴様に子供を育てる資格はない




専用駐車スペースにゲート(バーでも良いし有料スペースと同じで板が上がる方式を作って)
障害者用に改良して販売する車種に何かしらの電波を発生させて、もしくはちょったとしたアクセサリー風な見た目で特殊電波を照射出来るやつで、それを検知したら駐車可能になるようにしたらこんな非常識な奴等排除できるのに・・・誰か自動車メーカの奴居たら真面目に何かシステム考案しろよ!!
Posted at 2011/12/12 22:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

4号機

ショップの店長が車両を探し出し入手してくれたお陰で復活できました

2・3号機の遺品・余剰で組み上げた混成機となり暫定仕様ですが街乗り程度なら問題なく稼働出来ます


ベイサイドブルーに変わった為、3号機外装関連移植に移れないorz

仕様詳細は大幅変更の為、現状は書きません
Posted at 2011/11/20 05:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

ハイエナ

昨晩の内に外せるものを外してドンガラ状態にしておいたので午前に書類関係を終わらせ午後からスクラップ作業

自分のミスと一晩泣き明かしたのもあり表面上はドライに流せました

シル系のお客さんが来てたのですが昨日の事情を知ってるようで数人の人が各パーツの交渉を迫ってきて値段交渉まで持ちかけてくる・・・


喪に服すとかじゃないですが当事者だったらって考えはないんでしょうか?;

10代~20代前半ですが言葉使いも適当、どうしても欲しいという割に自分の都合で値踏みしまくるし
譲らないと思うと罵声を浴びせられる始末・・・


常連ならお互い事情もわかるしそれなりに考えもしますが初見さんでこういった態度をされるとあきれ果てて嫌気が刺してきました


スタッフさん数名に食事でも行こうと誘って頂きましたがその気分にもなれず帰宅



話は変わりますが今後の足は自宅に転がってたサビサビの安物MTB^^;

自分の体型にそぐわぬサドル高のせいなのか歳と体力低下なのかキツイこと;;

太腿から脹脛まで若干筋肉痛に襲われ息切れ連発しながら行き帰りしてきました(所属ではないので通勤ではありません)

原付くらいあれば楽なんですがゴリラやモンキーでさえ足が届かない(爪先くらいは少し着くのですが;)
ので微調整の利くチャリが維持費も掛からず過ごせるのでいいかなw


最近自転車交通法が指摘されてますがドライバーとなった今だからこそ見えてくる物も感じ、学生時代の我侭道交は出来ません^^;
Posted at 2011/10/26 18:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

別離

利用可能なパーツを剥ぎ取り2号機をプレスするとの事で連絡を貰ったので朝から立ち会うことに
人の手で潰されるのが嫌なので操作を教えて頂き自らの手で廃車にしてきました・・・

走馬灯の様に思い出が駆け巡り痛みなんて感じるはずもないのに身体が引き裂かれるような痛みと廃車後も手に残った感触に涙が止まらず数時間泣明しました

移植可能なパーツを運び3号機へ移植する為運び込んだコンテナから倉庫へ移し替え、自分の車体を移動させようとして操作ミスをしたらしくコンテナへ突進・・・コンテナ内の動弁・駆動系と3号機が廃棄クラスの損傷と判明

丸1日泣き通しすことになってしまい嘆くに嘆けない状況ですが
午前中に書類等の問題を終わらせ午後に3号機の廃車をする予定です



エアロを試行錯誤し移植が完了すればケリになると踏んでましたが
魔が差したというのでしょうか自分の手で全て水の泡と消えました


今後他の車体に乗り換える予定も立てないので全て終幕にします

先日のブログを書いた時に3年目を迎えれると書きましたが3年11日の縁になってしまいました・・・



暫くの間みんカラのページは残したい気持ちですが後々には削除する考えです



みんカラで色んな方々の趣向を拝見させて頂き為になりました多数のみん友さんに感謝しております
本当に有難う御座いましたm(_ _)m

Posted at 2011/10/26 07:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シルビア スマートインETCシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/486493/car/412597/9996783/parts.aspx
何シテル?   07/17 20:08
お立ち寄り有難う御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) メーターバルブソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 06:15:01
[日産 シルビア]ジュラテック Z33ミッション用ショートレバーキットVer.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 03:40:57
[日産 シルビア]日産(純正) R35GTR ストッパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 03:40:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024/3/1 15時納車 人生初新車&初スバル Mk-Xが廃車になってしまったので ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
親父が今後を考えて契約してたそうです・・・ スポーツモデルですが今後ともノーマルで乗り ...
日産 シルビア 日産 シルビア
通算5号機 H13 4.4万Km スーパーブラック 6MT フルノーマル(内外機駆共) ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
海や雪にも使えて最後はシルビアノドナーにも使えるのでw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation