• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

拝啓、NAの皆様へ…。

NAに付きますよ。

STIフレキシブルタワーバーが

加工点はパワステユニットを動かすだけで…

自分は早とちりをし変な所をバッサリ切っちゃいましたが(;。;)

整備手帳にUPしたいんですがパソコンのOSをセブンに変えたら無線LANが反応しなくなり今アタフタしながら復旧作業中です。

明日からまた出張なので来週には整備手帳UPしますのでお楽しみに(^▽^)
ブログ一覧 | フォレスター | モブログ
Posted at 2009/10/25 15:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 16:08
楽しみですね!!

ところで。STIからNA用のタワーバー出る様ですね。
コメントへの返答
2009年10月25日 16:19
なに・・・。

でるんですか(汗)

なんか無駄な努力をしたような・・・

けど自己満です(笑
2009年10月25日 16:53
ご苦労様です!

これからのNAの方への道しるべが!

まぁSTIからNA用が販売されてもいいじゃないですか

今まで皆さんが悩んでいた問題が解決したんだから

整備手帳期待してますよ♪
コメントへの返答
2009年10月25日 22:05
疲れました(^_^;)

そうですね、皆様の何か足しになればいいんですが…

少し走って改善点を見つけて最良の結果を載せますのでお楽しみに♪
2009年10月25日 19:00
昨日、STIタワーバーの取り付けの手伝いしてて、あぁ~NAには付かないなぁ…って思ってました (^^;


そっか、動かしてしまえば良いんですね!!
参考になります、整備手帳のアップ待ってます!!
コメントへの返答
2009年10月25日 22:10
動かせばいいんです!!
この方法はエクシーガにも応用可能です(と言うよりエクシーガ乗りのユーザーさんのパクリです)

あとはパワステユニットの固定方法を改善するだけなんですが何せある部分を失敗したのですこし落ち込んでます(泣)
2009年10月25日 21:22
おお,パワステユニットを動かしましたか!
custom-xさんがこの方法を試してみたいとおっしゃってましたが,実践した人がいたとは!
整備手帳のアップ待ってます♪


。。。え? NA用のフレキシブルタワーバー発売されるの?
買う買う! 買います!!
コメントへの返答
2009年10月25日 22:15
後の祭りみたいですね(笑)

一様、私の葬りマニフェストは
『誰もやってないことを』なのでヤッチャイマシタ(`∇´ゞ
2009年10月26日 7:30
おお~。
山音さんすごいですねー。
私もNAなのでフレキシブルを諦めたくちです。

そして驚きのNA用が出るとの情報…。
クスコのタワーバーつけたばっかりなんで…。

整備手帳へのアップ、待ってまーす!!
コメントへの返答
2009年10月27日 18:33
ありが㌧(笑)

いいですよ、変えてみては?(爆)
整備手帳にUPしますのでお楽しみにぃ~www

プロフィール

「久しぶりで~す」
何シテル?   06/16 22:42
オッサン臭い山音(YAMANE)です(笑) まだまだ初心者ですが可愛がって下さい!(b^ー°)(照
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車うれしー、これから弄ってくのでよろしくおねがいします
その他 その他 その他 その他
ブログ用です
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
4年乗ってましたが雪のとき何度か死にかけたんで手放しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation