ダイヤモンドシティへお買い物
雨だというのにセカンドカー(勝手に)ではなくGTAで埼玉の蕨にあるダイアモンドシティにお買い物に行って来ました。昼ご飯も食べたので滞在時間約五時間!最近にしては長時間の買い物となってしまいました。もちろん長くいただけあって買ったは買った!気がつけば持ち金は無くなりカードの登場となり、子供がTV(鋼錬)を見るために帰りたいというまで疲れも忘れて買い物をしてしまいました。最近は郊外のアウトレットも流行ってますが、それほど遠くに行かなくても楽しい買い物はできますよ!
今回の燃費/SW-GTA
朝お出かけついでにガソリンを補給しました。入れてびっくり39リッター、トリップメーターは377Km、、ということは約9.6Km/L!!。たしかに今回は高速道路が9割以上と思われるので良さそうとは思っていたがここまで良いとは!反エコカーと思っていたがこの燃費なら普通の車!?かな、、、
こちら大黒パーキング、時間はお昼です!
お出かけの休憩に大黒PAにPIT-INしました。日曜ということもありいろいろな車が集合してます。最新GTRやNSX、Z軍団にRX7カブリオレのグループ、アルファはカーボンボンネットの155が1台と少数。気になったのはデイトナコブラ??らしき赤い車とフェラーリ365GTB4デイトナ! たまの大黒なかなか面白いです!!
スカイウォーク:横浜ベイブリッジ
横浜に遊びに行くときは大黒パーキングに寄ることが多いのですが、今日も出かけたついでに大黒PAによってみました。時間も早かったのと天気も良いので前から気になっていた”スカイウォーク”とやらに行ってみよう!となったわけです。知らなかったのですがスカイウォークは大黒PAの外なんですね!(車はそのまま歩いて出れます)。ちなみに大黒PAを外に出るときにもらうチケットがスカイウォークの割引券になっていますので行く方はお忘れなく! 行ってみるとさすがスカイウォーク!展望ラウンジも有りなかなかの見晴らしです!無料の望遠鏡をのぞくと横浜開港150周年の会場がみえます。あのクモのロボットも見えるではありませんか!デジカメ+望遠鏡で写真を撮ってみるとぉ~なんとうつっていますクモのロボットがぁ、やってみるもんです! 大黒PAに行ったら一度はよって見てください、ラッキーな人は富士さんも見えるそうです。|
新東京テクノ カテゴリ:確かな技術! 2009/02/18 20:25:02 |
![]() |
マツダ MX-30 2022.2.19納車_ 子供達も運転できる国産乗用車を考えたらこれになりました。 ... |
![]() |
アウトビアンキ その他 【アウトビアンキA112アバルト】キャンバストップ仕様。この車に出会って本当の車の楽しさ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 家族四人+Dogで出かけるには最高の車でした。 |
![]() |
アルファロメオ 156 スポーツワゴン 子供も大きくなり好きな車の購入にOKがでたので、かみさんの気が変わる前にさっさと購入、、 ... |