• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANCHI64’のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

でもみそ汁付かない、、、

車をしまおうとしたときメータ内に見慣れないランプが点いていた。ブレーキペダルを踏むと点く、離すと消える、、、ブレーキランプ切れ!!右の後ろの球が切れていた。しょうがないから近所のスーパーオートバックスに買いに行った。店員に聞いたら外車は接点の形が違うのでこれですね!と言われわたされたのがボッシュの球だった。価格は二個入りで”よんひゃくはちじゅう円、でもみそ汁付かない”、、、、、 でもブレーキランプは点いた、、、、めでたしめでたし。
Posted at 2009/07/26 21:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

アーシング&オイル交換

アーシング&オイル交換先日”アーシング&エンジンオイル(フィルター)、ミッションオイル交換”をいつもお世話になってなっている「新東京テクノ」さんにお願いしました。そうそう「新東京テクノ」さんは先週のアルファチャレンジで優勝(3連勝中!)だったそうでおめでとうございます。一度レースを見に行きたいと思ってます。そんなお疲れの中作業ありがとうございました。取り付け後ですが、アーシングの影響か?オイル交換の影響か?まずエンジン音が静か!セレも早くなった気がするのと確実になったような気がします。パドルでのシフトチェンジの反応も良くなった気がします。先日セレのリレーも交換しているのでこれで夏のお出かけも安心です。もちろんギア抜けも今のところありません。夏のお出かけ前にもう少し走ってみよう!!  19558KM
Posted at 2009/07/25 12:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

念のため交換、、、

念のため交換、、、先日セレスピードのギア抜けがあったので、念のためセレスピード用のリレーを交換しました。近所のディーラーで購入。価格は1722円。このリレーの接点不良などでもセレは調子悪くなると聞いていたので、値段も安いので交換しちゃいました。リレーの場所がグローブボックス内でフタを開ければ交換できるかと思いきや、手が入らないので作業できません。なのでグローブボッツクスを外しての交換となりました。交換後買い物に出かけましたが、何となくギアチェンジが早くなった?入りが良くなった?、、、まっ気も〜ち良くなったと感じています。ちなみに今日はギア抜けはありません。部品もオムロン製になったのでちょっと安心です。値段の割に改善効果あると確信しています。たのむぞセレ!!   19514KM
Posted at 2009/07/20 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

シートベルトがとまらない、、原因は!?

シートベルトがとまらない、、原因は!?”パパ!シートベルトがとまらないよ!!”、、、、どれどれっ、確かにベルトをいくら押し込んでもとまらないではないか!よく見ると最後まで入っていないようです。壊れたかと思い近所のディーラーに部品の注文の電話をしたら、メカニックの人が”多分中央席用と入れ替わっていますよ”とのこと。さっそくシートをめくりシートベルトの止める側を確認すると、見た感じでは間違えているようには思えないが、中央席用と思っていた側につないだら問題なく止まるではありませんか!!どーいうこと??左席用と思っていたのが中央席用で中央席用と思っていたのが左席用だったということです(、、なのでベルトはクロスします、共通品ではありません)。どのような理屈?原理?理由?、、理解できません、、、でも壊れていなくてよかった!                   ps.その後考えた結果、シートベルトが人にかかる幅を広くするため?ではないかと推測します。、、、かな??
Posted at 2009/07/19 20:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

ギア抜け多発、、やばくない!?

ギア抜け多発、、やばくない!?今日は午前中から東京都内をあっちへこっちへ行ったり来たりしてました。走っていて気になったのが”ギア抜け”です。特に2→3にシフトアップしたときによく抜けます。ちょっとアクセルをゆるめればいいのですが、加速しながらパドルシフトでシフトアップするとバァオーンと抜けてちょっとびっくりです。今までも日に1、2
回は抜けたことはあったのですが、今日はけっこうな回数(10回?)抜けた気がします。夏の点検と思い来週「新東京テクノ」さんにエンジン&ミッションオイル交換それとアーシングに行きます。これで良くなるといいのですが、、、。セレのオイルはたっぷり入っていたし、、エアコンの影響?? 8月に東北に出かけるのでちょっと心配です。 どなたかよい治療法知りませんか、、、。
Posted at 2009/07/18 16:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MATCHBOX "Mazda MX-30" http://cvw.jp/b/486562/46451926/
何シテル?   10/10 19:52
都内在中の会社員です。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7 891011
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

新東京テクノ 
カテゴリ:確かな技術!
2009/02/18 20:25:02
 

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
2022.2.19納車_ 子供達も運転できる国産乗用車を考えたらこれになりました。 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
【アウトビアンキA112アバルト】キャンバストップ仕様。この車に出会って本当の車の楽しさ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族四人+Dogで出かけるには最高の車でした。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
子供も大きくなり好きな車の購入にOKがでたので、かみさんの気が変わる前にさっさと購入、、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation