• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANCHI64’のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換
156ではよくあることらしいのですが、
 やってきましたバックミラー折れ!

 まさかの出来事でした。


見ての通りポロリしています。
新品だと7諭吉オーバーと聞いていたのでテープで止めてごまかしていたのですが、、
中古ですが同じ色のバックミラーをゲット!!
天気の良い本日交換となりました。 詳しくは整備手帳見て下さい。
(この件ではKAZUさん大変お世話になりました、ありがとうございました)


交換作業が思ったより早かったので洗車も実施!!
ホコリだらけでしたがなんとか見れるようになり今日の作業は終了です!


それと「NAVI CARS」評判がいいようで売れているそうです!
売り切れ店もあるとか、、
そのNAVICARSで”伝説のレーサー福沢サチオ”の記事がありましたが、その中にでていた「栄光への爆走」なる本、わたし持ってるんです!
福沢サチオの本も持ってるんです。
以前どこかの古本屋で買いました。 秘蔵書の一つです!!
こんなところで出てくるとは、、、
Posted at 2012/06/10 16:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

NAVI CARS

NAVI CARSNAVI CARS、、

先月だったか、ターンパイク大観山パーキングへ集合!という呼びかけをNetで見かけた。
確か河口まなぶさんの呼びかけだったと思う。
その時に5/26に発売の雑誌NAVICARSの取材があると書かれていたと思う。
初めてこの雑誌を知った時です。
NAVI、、
あのNAVIなのか??

そして5/26日、NAVI CARS発売、、
もちろん購入しました。

元NAVI読者として複雑な気持ちでページをめくりました、、
感想ですが、旧NAVIを引きづりつつ最近の傾向の情報雑誌っぽいな、という感じです。
河西編集長がA112アバルトオーナーだった加点があっても70点、、 私としてはギリな感じです。

厳しいこと言っているようですが、大変期待しています。
なにせNAVIの名が帰ってくるのですから!

NAVI復活ではなく、新刊発行と思います。
今月はMOTO NAVI増刊であり、秋に創刊の予定だそうです。

次の発売は先ですが待っていたいと思います。


PS.インディ500!
  佐藤琢磨もう少しで優勝だったのに!!
  「No attack No chance ! 」
  琢磨らしいです。


Posted at 2012/05/28 14:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

2012年3月、、、

2012年3月、、、自分はほぼ毎日、東京は大門にある会社に向かう途中でコンビニによります。
いつも気になって見てしまうのが飲み物に付いているオマケ!
特にここ最近は次から次へとオマケが付いていて条件反射的に買ってます。

ワンピースのこのオマケも子供も集めていたりで自然と多く買っちゃいました!
なっちゃんのオマケだったと思いますが自分は一本も飲んでましぇーん!



このスターウォーズ物どうです!!
なんでもエピソード1の3Dが上映されるそうで映画も見たい自分です!!
お茶?、ペプシNEX、カップヌードルx2、、などのオマケでしたね!


そしてこの「ヨシムラ」シリーズ!
家の壁に吉村秀雄さんのサインがある我が家です、、買わない訳がありません。
MINIは新旧ミニがあってかわいいのでつい買ってしまいます。
今ならまだ売っていると思いますよ。

番外編として、、

これはKAZUさんからの頂き物です。
お宝級の品物っだたので、もらった日の夜は眠気もさめて一人舞い上がってしまいました!
トレジャーハントの六輪タイレル!カルワザのFerrari800戦記念車!、、いやーまいりました!
ホントKAZUさんありがとうございました。

そして、、

仕事場のご近所の増上寺それと5色の東京タワー! 3/16だけの特別色だそうです。
19日の月9で映るそうです。”嵐”企画物らしいです。

という2012年3月の出来事でした、、

おっと、まだ3月は終わってませんね(笑い)。
Posted at 2012/03/18 14:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

タイベル交換!

タイベル交換!久しぶりのブログアップです!
今年お初です、、 宜しくお願いします。

GTA-SW今年初のイベント、それはタイベル交換です。
合わせて前から高速道路で水温が下がる現象もあったので
サーモスタットも交換をします。

今回作業をお願いしたのは「スティーレ」さん。
多分アルファ乗りの皆さんにはおなじみにお店ではないでしょうか!?

、、ということで15日におあずけして20日に引き取ってきました。
タイベルは初交換なので約8年、48500Km走行していました。
交換タイミングはよくわかりませんが、これで安心して乗っていけそうです。

交換後高速を走りましたが水温も安定していたのでサーモもOKのようです。

そして次の写真、、
 さぁどこでしょう??

写真に書いてありましたね、、
そ〜ですグアムです!
いや〜日本は寒くて寒くて、、
正月は海外でしょ !

 って自分が行ったのではなく、子供が行ってきました。
 せっかくなので写真を少々アップします。


これは自動車の部品で作ったエイリアンとプレデターらしいです。
たしかにエイリアンのあばらはコンロット、プレデターのヒゲはマフラー。
よくできてます。
、、グアムの写真だけどグアムは感じられないですね。


でこれは土産です。
グアムらしいミニカーをもらっちゃいました。

ということで子供もたくましく大きくなっているようです。


では最後に改めて、、
 「今年も宜しくお願いします」

関連情報URL : http://stile-11.jp/
Posted at 2012/01/21 17:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

Lotus:レインボーマウンテン缶コーヒーおまけ

Lotus:レインボーマウンテン缶コーヒーおまけ

少し前の話ですが、、
缶コーヒーのおまけでロータスF1が”おまけ”で付いてました。

どーですこのでき! これが”おまけ”とは!!
自分が子供の頃に買ったミニカーよりできがいいです!!

このおまけが缶コーヒーに付いたときは社内研修で山奥にこもっていたので入手できなかったんですけど
kazuさんのご協力で無事ゲットできました。
kazuさんありがとうございました!

写真は2009年発行のレーシングオンのロータス特集、
そして悲劇のチャンピオン、ロータス79が表紙の 1978年のオートスポーツです。
Posted at 2011/11/20 16:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MATCHBOX "Mazda MX-30" http://cvw.jp/b/486562/46451926/
何シテル?   10/10 19:52
都内在中の会社員です。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新東京テクノ 
カテゴリ:確かな技術!
2009/02/18 20:25:02
 

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
2022.2.19納車_ 子供達も運転できる国産乗用車を考えたらこれになりました。 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
【アウトビアンキA112アバルト】キャンバストップ仕様。この車に出会って本当の車の楽しさ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族四人+Dogで出かけるには最高の車でした。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
子供も大きくなり好きな車の購入にOKがでたので、かみさんの気が変わる前にさっさと購入、、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation