• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

オイルクーラー

我が愛車は鈴鹿僅か二周で油温が120℃に逝ってしまうので、前からつけたいと思っていました。
トラストから床下水平マウント式のサーキットスペックが発売されたので、これにしようとショップに相談したところ、サンドイッチはやめといたほうがいいとの事。

で、オイルパン循環式になっちゃいました(^^ゞ
これってポンプの音がガガガと、結構やかましいんですよねf(^_^)

でもそのほうが、チューニングカーらしくて良かったりして…(^^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/10 17:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

でも実は
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年12月10日 18:00
関ちゃんのSってオイルクーラー付いて無かったんですね(^o^;


これからは安心して走れますね♪
コメントへの返答
2009年12月10日 18:30
ついてなかったんですよわーい(嬉しい顔)

やっぱクーリングは大事ですからねウィンク

これから油温計そんなに気にしなくて大丈夫そうです手(チョキ)
2009年12月10日 18:09
ドライサンプってことですか?
コメントへの返答
2009年12月10日 18:37
ウエットですよ。オイルパンからポンプでオイル吸い上げて、それをクーラーで冷やす方式ですウィンク
ショップお得意のレース仕様だと思います冷や汗
2009年12月11日 4:13
オイルクーラーなかーま♪ですね(笑)

せきぼんさんのショップはレース経験豊富で実績もあるから言うこと聞いておいて間違いないですよね。

(⌒~⌒)
コメントへの返答
2009年12月11日 9:01
エンジン保護の為にもクーリングは大事やからね(^-^)

インプやったらミッション・デフオイルクーラーもいるんちゃう( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「嫁さんオモロい。うけた( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   09/10 20:19
はじめまして。フェラーリのV8・アストンマーチン等の輸入スポーツカーや、フォーミュラー等のレーシングカーが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
月一くらいのペースでサーキット走行したいです新幹線ダッシュ(走り出すさま)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation