マシーンにチェンジされましたので、御披露目を兼ねて行ってきました
やっぱ国産と違ってオーラが全然違います
お尻なんかプリプリでしたよ~
駐車場でシートに座らせてもらうつもりだけが、なんと運転までさせていただきました

アザース
S2と違って下からトルクもあり、 ...
例の一件以来初めてだったので、店の雰囲気等変わってないか少~し不安でしたが、以前と変わらずゆる~くまったりした雰囲気のままで、ちょっとだけ安心しました。 店員さんたちも店を守らなあかんと頑張ってはりましたよ
そして預けて帰った翌日JからTELが…そこ ...
長年愛視聴?してきたベスモついに終わっちゃいましたねぇ
発行部数の減少やマンネリ化が囁かれていますが、やはり一番の原因はドリキンへのギャラの支払いがキツくなったせいでしょう(爆) ドリキンよりギャラ安くてうまいドライバーなんて、いくらでもいるはずなんですけどねぇ
...
相変わらず社長はいい味出してますねぇ
そこにオーナーカーのZ33のバージョンニスモがありました。なんと700馬力でチューニング費用は驚愕のに・に・に千万円(゜o゜; すかさず薬師寺が、「そんなにお金使うんやったら素直にフェラーリ買えばい ...
姫路市民の聖地別所
からラベンダーパーク多可へ
富田ファームみたいなのを予想してたのですが、時季が遅かったのか色が薄かったですねぇ
そして本日のメーンイベント卵かけご飯
卵かけ放題、ご飯食べ放題とゆう大食漢の人にはもってこいのお店です
お味のほうはとゆうと、濃い味を予 ...
ポルシェがたくさんありましたねぇ
なかでもひときわ目
をひいたのが、カレラターボ
外車の相場はよくわかりませんが、五年落ちの1千万でした
メッチクチャカッコよく
このプライスなら頑張れば、なんとか手の届きそうなプライスですねぇ
ハンコを
持っていれ ...
第二京阪道の寝屋川北IC降りてすぐなので、アクセス抜群です
平日やしまあすいてるやろなぁと思っていたら、予想に反してメッチャ人多いですやん
中は広くマニアックな商品もありましたよ~
観賞魚
や観葉植物
が充実してました ...
曇り空の中コペン・MRS・S2をメインにけっこうな台数が参加してました
しかし予報通り途中から大雨
に
そそくさと切り上げ、香川にうどん
を食べにむかいました
豪雨の中瀬戸大橋を渡ったんですが、これが怖いのなんの…
Sタイヤなのでグリップ感もほとんどなく、80キ ...