• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某紅苺のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

500日

500日4月7日


「お疲れ様」

雨上がりの帰り道
23時頃
風の音
川の水の音
そして
虫たちの音色
もうそんな季節なんだね

この雨で桜かなり散っちゃった

完全に散ったらアツクなる季節4月末からのあれ近いかなと

お疲れ様

トボトボ自転車です

お疲れ様






4月8日

午前1時過ぎに思う



紅苺帰ってきたらここも行きたいねシリーズ
あ〜小山さんのバウムクーヘンも買いに行くぞ〜
もちろんあの方にも←誰だよ
もちろんあのこにも←超誰だよ





起きたら5時半でしてその後寝て起きての繰り返しだったかは覚えてない。
とにかくモーニング。






この日で

あれから「495日」
ひとつ裏話でも
やってしまった日が11月30日でそして12月某日で車体検査満了するので
ま〜車検きれるです
ハイオク少なかったのでバンパー無しでガソリンスタンド行きましてハイオク満タン給油して帰りました。
そしてガソリンタンクに魔法の液入れてボディカバーかけました。
そして車検きれました。

車検きれる事なんて超気にしなかった。

話は戻して
今週はオール定時終わりでした。お疲れ様。
今週もトボトボ自転車で帰宅しました。お疲れ様。

ビール飲み余暇に浸る。

よ〜へ〜

!!!!!!!!!!!!
紅苺
これからね
エンジン降ろして
エンジン製作なんてしようとしたら
製作プランなんてわけわからんよね
そこしたらもう完成真夏になっちゃうよ

本当はしたいけどやめときます。。。。。


だがしかし実際大変な事になりそうだった・・・・・・・





4月9日

そうだ京都市内へ行こう♪
昼から電車乗って行きました

紅苺塗装から帰って来てました
塗ってないの屋根とピラーだけだったのかなとほぼ全塗装だよ
色変えはしてないよ

エンジンが超やばかったらしい😱
何かがとんで3気筒になってたらしい。
ヘッド開けるだけで良かった。
外注先から帰宅してちゃくちゃくと進んでおります。
塗りたては素敵ですね。




エンジンが音可笑しくてひとつだけ圧縮ゼロでして3気筒になってて
ヘッドカバー開けたら



これだけで済んで良かったです






キャリパー クリーム色だよ。。。。。




ほんで帰り

この場所にベンチは無かった。
散りゆく桜になに思う。








4月10日

ショップでBBQ






皆でシルビアを語る。
皆に弄られてます。











足交換
アーム類交換
は出来たかなと(^-^)


中もナビやら追加メーターやら取り付いたかなと
あれこれ色々まだあるね


でねね!ナンバーの数字決めたよ🎵
ま〜よくある考え方かもしれないね(^-^)









もう今日で
あの日から500日ですね(^^♪



恐いです。








車庫証明も受け取りましてあれそれれです。













Posted at 2016/04/13 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイオク給油」
何シテル?   08/09 09:38
【好きなの】 GLAY  明るい・派手な色 ミスド♪ Georgia 小岩井シリーズ etc 甘いもの大好きだけど Georgia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 456 789
101112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

510日  完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 20:00:20
「紅苺製作状況一時帰宅」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 16:26:29
2013 マイスターカップ開幕戦  →「マスターズFR クラス3位」←決勝車載付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 11:16:04

愛車一覧

日産 シルビア 紅苺 (日産 シルビア)
2014.11.30 セントラルでクラッシュ その後完全放置して 2015.12.27  ...
日産 シルビア 紅いの~ (日産 シルビア)
ベース車両 初年度登録1999年12月 S15 スペックS・Gパケ ライトニングイエロ~ ...
日産 シルビア S15イエロ~ (日産 シルビア)
免許取得 5月 次の年の2000年12月8日購入納車 S15イエロ~来るまで車運転した ...
その他 その他 その他 その他
普段用チャリンコ 6段変速仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation