• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某紅苺のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

マイスターカップ開幕戦観戦・見学から半年そして・・・

マイスターカップ開幕戦観戦・見学から半年そして・・・ちょっとばびゅ~んと京都のショップ行って来ました

高速下りたら雨降って来ましたよ
ショップ着いたら駐車場満車でした

皆さん申込用紙カキカキ済でした
雨土砂降りになり・・・
僕も申込用紙カキカキしてしばし談笑

雨弱まりお客さんも来たので駐車場空ける為ショップを出る



う~んどうしよっかな?

思い付きでそうだワンダーシティ行こう

四條通りへそしてSAB京都


数年振りに来ました
1階入り口にFポン?マシンが置いてありました

店内ウロウロ・・・ウロウロ・・・ウロウロ・・・
1点だけ買い店を出る

四条通りへ戻り・・・土砂降りな雨恐いさらに繁華街うっとおしい
四条大橋渡り~祇園へそして突き当たり八坂神社
八坂神社を右折し国①へ
国①入ると大渋滞だよ
土砂降りな雨だし・・・ここは山科
思い付きでそうだ「からふね屋珈琲店」行こう

久し振りに来ました

駐車場満車でして店入るとガラ~ンとしてました

ナポリタン食べ


いちごチョコパフェ頬張りました

パフェの種類すんごいから悩むよ~パフェの注文は番号でお願いしますです

店出ると雨やんでました

下道で帰りました




こんな休日の土曜日でした

































本題へw

あれから半年そして・・・

2011マイスターカップ第1戦 岡山国際 「見学」から半年

そして
2011マイスターカップ第3戦出場します
ショップへ申込用紙書きに行ったのです

よ~へ~へ~い
エントリー名ちゃんと「よ~へ~へ~い」で読み取れるかなw


11月20日(日曜日)岡山国際サーキット

開催内容
スーパーチューナーズバトル
(4輪ショップ関係者のスーパーラップバトル、スプリント模擬レース、メカニックパフォーマンスバトル)
S2000vsフェアレディZ
(フェアレディZ33、Z34のワンメイクバトル、ラジアルタイヤ仕様)
(ホンダのS2000のワンメイクバトル、ラジアルタイヤ仕様)
(S2000とZの上位2台ずつ、合計4台のワイルドスタートにガチンコバトル)
RUSH CUP 2011
(ポルシェのワンメイクレース)
マイスターカップRd.3
・マイスターPRO
・マイスタークラス
・マイスターズ
・レギュラークラス
RX-8チャレンジ&ロードスターチャレンジ
Q車MEETING2011
(国内外を問わず、1974年式までの車両による計測付きフリー走行)
ピットウォーク、車両展示・物販コーナー(パドック内)
その他(ジャンケン大会など)

簡単に

チューニングフェスタ
マイスターカップ
オプション30周年記念キャラバン
の3大イベントです


チケット 前売券:2,000円 当日券:3,000円 駐車料金 4輪1.000円


宜しければ見に来て下さい
僕は次いでの継いでの注いでの次いでで良いです(^-^)

前からしたかったあれ投入しようかな?
皆さん?持ってるあれです

また楽しむぞ~

フジムラオートから
宴会部長様R34GT-R(マスターズ4WD)
キミ・ダレヤネン様R35GT-R(マスターズ4WD)
イキり大将様S15silvia(マスターズ2WD FR)
よ~へ~S15silvia(レギュラー2WD FR big turbo)
突っ込み隊長様GC8Impreza(ラジアル4WD)
の5台予定です


そういやまた毎週末のようにショップ行ってるなとwww
Posted at 2011/10/23 00:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

2011.10.15 浜名湖オフ 16 セントラルサーキット

超楽しかった二日間のイベントレポートをカキカキ♪


15日 浜名湖オフ
夜明け前に起きてしまう

夜が明けちょっとしてから水遊び~

実際雨降って無かったがどんよりした空模様だった

だけど水遊び~www




ワックスまでしちゃった

だがしかし・・・w


時間に余裕を持って浜名湖目指し家を出る
「S15の集い」さんと草津PAから一緒に行くので少し逆方向走り草津PAへ
瀬田東から高速乗ろうとしたら入り口間違えて~Uターンし高速乗りました
普段ここから高速乗らないので~www

草津PAへ
もう何台か集まってました
「S15の集い」の管理人さんに挨拶ししばし談笑
出発時間になったのでじゅじゅ繋がりで東名阪御在所SA目指す
御在所合流の方達も居ましてもうここだけで20台こえです

お昼ごはんにラーメン食べて
スタバへキャラメルマキアートをホットで頂き

やはり雨降って来た
そんなこんなで御在所出発

伊勢湾岸へそして刈谷で小休憩
ここでも何台か合流しそして浜名湖SAを目指す

雨はドンドン降って来る~ワックスまでかけたのに~♪♪♪
東名入り岡崎の渋滞もなくスイスイと浜松西でUターンし浜名湖SA下りへ




もういっぱーい集まってました
あちこちの友達とも再会できお初な方ともお話でき楽し~い

そんなこんなで全体挨拶の時間

「15日はシルビアオフ会の日」管理人さんの挨拶
「S15の集い」管理人さんの挨拶
「苺同盟」管理人さんの挨拶
あいにくの天候により一部予定キャンセルになりました
色んなジャンルのシルビア見るの楽し~い
あれしたいこれしたい♪良い刺激を受けましたよ





参加人数は、約200名

S15だけで132台
シルビア系などオフ会参加車両含めたら
合計 185台
管理人さん集計15時現在
すんごい台数ですよ

途中プレスの方つかまえて「紅いの~」写真撮って~下さい
見た目しょぼいんで?言わないとアピールできませんw
あーで こーで とアピールし何枚か写真撮って貰いました
某雑誌に載るのかどうなんでしょ?

冷えるんでスタバ行き
ホットなコーヒーを頂きました

予定より早めに最後の挨拶ありまして
「15日はシルビアオフ会の日さん」恒例の〆で終了となりました

そして
「S15の集いさん」 恒例の〆に加わりました
さすが関西って感じでした

どんどん帰りだすシルビア達等

お腹空いたし何か食べに売店の方へ
御当地おにぎり頬張りまして
お土産買いまして

「15日はシルビアオフ会の日」管理人さんと少しお話でき良かったです
1月の大黒オフではチラミ程度だったので

そして駐車場では
みんカラグループの「苺 MTG(仮)さん」の方達が並べ直し撮影会やってました

ほんで「苺 MTG(仮)さん」の〆の挨拶に加わりました
やはり高速Uターンせずに真っ直ぐ帰る方は超少ないですね



ステッカー5枚も買ったらけっこうなお値段になりました
「S15の集いさん」だけ1枚ですいません
今度また買いたいと思います

また関西のオフにもまた関東のオフにも参加するよ~
あの刈谷オフを懐かしんだりそんなこんな事思いながら
ひとり帰路へ

土山で休憩し帰りました

あいにくの天候だったけど超超楽しかったです・・・

寝るwww





16日 2011ロケットダンサー走行会第②戦セントラル
起きようと思った時間に起きれずあわてて準備し家を出る
加西で高速降りてすぐのGSで仲間と合流できました
そしてセントラルサーキットへ

08・12・29 岡山国際HKSハイチャレ
以来の本格的なサーキット




ゼッケン「15」だった

さっそく準備しドラミへ

そして①本目の走行開始
2周の慣熟走行
山区間のスプーン入り口付近は濡れてるとメモメモ

いったんピットへ入り

そして①本目スタート



ピットインし空気圧計って貰いました
ちょうど良いけど左後ろがちと高いなと

・・・やはりそうだね
メーター付いてて良かったと初めて思った

①本目終わり

お昼休み

ワイワイ楽しい




②本目行きま~す

ストレートびびりアクセル緩め・・・ストレートがふたつになるかなと思っていたがそんな事なくしっかり踏めました

山上りと山下りが全然ですね
全く踏ん張って走れていない
もうねドライブですよ~爆

①本目→②本目で
最高速6キロアップ
タイム4秒アップでした
100秒キリまで遠いなと~

タイム気にせずでもほんとに超楽しかったで~す
ガックシだった方等も居ましたけど皆さんトラブル・事故なく
楽しい走行会でしたよ

そして表彰式・じゃんけん大会

じゃんけん大会で貯金箱とですね



V4達成された「キミ・ダレヤネン様」からV4達成サイン入りゼッケン頂きました
このまま連勝記録まだのびるのか?
誰かが連勝記録ストップするのか?
研究熱心な方で小さいサーキット~大きなサーキットまで走り込んでる方なのでほんとに速いです

連勝記録ストップ出来なく悔しかった方が数名居ましたよ

僕はゆくゆくシルビアクラス2位くらいにはなりたいです
頑張ってちょっとづつ速くなっていく~

ながら~くブリにGを感じたので身体があちこち痛くなってました







とりあえずショップ向けて~
途中名塩でお土産買って~
ショップへ

10名で反省会へ
焼肉屋へ

6名で二次回王将へ

そして帰りました

ほんとに楽しい日になりました





15日
16日
参加された皆様
改めてお疲れ様でした
Posted at 2011/10/22 14:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

そんな金曜日

そんな金曜日どもこんばんは('-'*)

よ~へ~です(◎o◎)


半期毎に自己評価というのがありまして

今回初めて個人面談も加わりました

10分15分くらいで終わる面談と聞いておりました



あーはい
うん
あーですね こーですね
はい
こーです

こうこう

あーはい


ふ~面談終わった

時計見たら…

40分過ぎてた

40分も面談してたよ


よ~へ~回りを「お~」と驚かせろよ←良い意味で



言われてる事は確かです




そんなこんなで今日はまた気付いたら最後でした

イェ~イ

華金イェ~イ

だがしかし何もな~いです

秋の夜長に…何もな~いですwww



明日は雨みたい?




ふ~コーヒー飲んでひと息つけます




お疲れ様でした




お疲れ様でございました




雨に打たれて帰宅いたしました


風邪引かないようにねwwww


お疲れ様で御座ゃりました
Posted at 2011/10/21 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月19日 イイね!

季節の便りwww

季節の便りwww秋深まってく今日この頃

だけどだけど

待ちに待った

冬の便り届きました

Melty kiss
~since1992~
ぎゅっと濃縮されたいちごのおいしさを閉じ込めながら
その口どけは雪のようになめらか
冬だけ出会えるメルティーキッスの世界を
お楽しみください




やはり10月中旬にでましたよ






あ~定時で帰れぬ水曜日イイネ(┳◇┳)
Posted at 2011/10/19 17:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日 イイね!

EPILOGUE…

EPILOGUE…
タイトル英語でカイチタ合ってるかなwww


物語は終わりそして…

東へ西へ
久しぶりに紅いの~かなり動かし

二年振りの本格的にサーキット走り

超楽しかった土日は終わりました



キーワード
夜明け前に起床
洗車

苺ジュジュ繋がり
カルソニック傘
浜名湖オフ
浜名湖往復渋滞なし
セントラルサーキット
①本目から②本目でアップ4秒と6キロ
チャンピオンサイン入りゼッケン
反省会はしご

こんなとこかな??

後程後日に詳細写真たくさん貼付け書きますねwww
Posted at 2011/10/18 17:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ハイオク給油」
何シテル?   08/09 09:38
【好きなの】 GLAY  明るい・派手な色 ミスド♪ Georgia 小岩井シリーズ etc 甘いもの大好きだけど Georgia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

510日  完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 20:00:20
「紅苺製作状況一時帰宅」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 16:26:29
2013 マイスターカップ開幕戦  →「マスターズFR クラス3位」←決勝車載付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 11:16:04

愛車一覧

日産 シルビア 紅苺 (日産 シルビア)
2014.11.30 セントラルでクラッシュ その後完全放置して 2015.12.27  ...
日産 シルビア 紅いの~ (日産 シルビア)
ベース車両 初年度登録1999年12月 S15 スペックS・Gパケ ライトニングイエロ~ ...
日産 シルビア S15イエロ~ (日産 シルビア)
免許取得 5月 次の年の2000年12月8日購入納車 S15イエロ~来るまで車運転した ...
その他 その他 その他 その他
普段用チャリンコ 6段変速仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation