• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー♪♪♪のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

メディカルSTOPか!?

前々からしていた異音の原因が判明しましたがく~(落胆した顔)

ステアリングスライダーのがたが原因のようです。 純正のスライダー(画像の上側黒い奴)は樹脂で出来ているのでスポーツ走行等ハードに走ると破損げっそり 経年劣化によって磨耗→ガタ発生雷雷 の症状がつきもので 対策としては アルミ削りだしのスライダーに取換ですが。 2万円近くする代物で工賃も同額必要みたいで どないしましょう(._.)…

来週走行会あるのに泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

いいぇ!!
気合いと根性で乗り越えてみせます手(グー)
Posted at 2010/02/26 23:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月22日 イイね!

来ました~

来ました~「スーパー耐久レース inもてぎ」のオーナーズチケットチケットが到着しました晴れ
しかも150枚限定のうちの1枚ぴかぴか(新しい)
これで観戦ができてパレードランに参加できますひらめき憧れのもてぎのロードコースを走行できるうれしい顔
楽しみですムード

FF.euro さん当日はよろしくお願いします指でOK

Posted at 2010/02/22 20:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

オーディオチューン

オーディオチューン今日は 友達と朝からデッドニングしてスピーカー交換してました。


「デッドニングなんてすぐに終わる」
と思ったら大違いあせあせ(飛び散る汗)
防水ビニールはがし~プチルはそのまま猫2
制振シートを貼るのに ブレーキクリーナーで フキフキムード 手が冷たくて最悪ふらふら 手袋にクリーナーが浸みて氷に手突っ込んでるみたい泣き顔
制振シートはり~吸音シートはり~防音シートグッド(上向き矢印)→アルミテープで補修ツイーターの配線を通しほっとした顔ビニールを戻し 完ぴかぴか(新しい)
そんなこんなで 運転席と助席で片側2時間くらいかかりました冷や汗

デッドニングが終わりスピーカーをいままでのALPINEのコアキシャルのDLS-165R(フロントは17cmなのに)からセパレートのDDL-R17Sに交換し、フロントに着いていたスピーカーをリアに移植。
車内オールアルパインのスピーカーです猫2

デッドニングしたのでドアを閉めたときの音が重くなりましたムード 走行中も今までよりロードノイズが減って車内は静かにうれしい顔
マフラーの干渉音が気になるようにボケーっとした顔
サブウーファーも欲しいしるんるん
次から次と課題ががまん顔


オーディオチューンは奥か゛深い冷や汗

今日は疲れました眠い(睡眠)
Posted at 2010/02/20 19:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なし http://cvw.jp/b/486615/45633280/
何シテル?   11/17 21:45
車高短ツライチでしたが 実用性を追い求め過ぎて普通のルミオンに退化しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22232425 2627
28      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 00:03:02
柿本レーシング 中間マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 06:42:51
ウインカーポジションユニットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/05 20:39:18

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2021年11月に契約して2022年8月頭に納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
リメイク! 理想に近づけるため、まだまだカスタムしないと…
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
おもしろいバイクです!
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
素晴らしいバイクでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation