
←ちょっとイン側攻めすぎ(笑)
cotenさんに格好良くスナイパーして頂いたので、日記にさせていただきました。
ホントに格好良く撮って頂いて、cotenさん、ありがとうございました。
実は今回の走行会が今年の走り初め。走り始め5周くらいはボケボケの走行でした(笑)
リハビリには最高の走行会です(爆)
鈴鹿に着く直前に、いつも聞いているZIP-FM@77.8から「日曜日よりの使者」が流れていて、到着早々ノリノリでした♪
このショットは、それなりに上手く走れている時のラインですが、一番頭の画像ではイン側に入りすぎてしまってます(汗)
この高い縁石を踏むと最終コーナーに向かっていく緩い右コーナーのアウト側目がけて、車が飛んでいくので結構危険です<内輪が着地したところでライン修正(汗)
この高速シケインと3コーナー後の連続シケインは、以前に福山英郎さんの幸田のドライビングレッスンで課題になっていた「リアタイヤの踏み替え」がキモになるコーナーです。
ドライビングが原因でラインがイマイチな場合、車が原因でラインがイマイチな場合・・・この辺の見極めと解決策は、レッスンなどで教えて貰うと実に的確な答えをもらうことができます<流石プロ
しかし、足回りに関しては、もう少し進入で安定する足を目指したいです。
実は今のセッティング、どう考えてもコジろう君向けの足でして・・・もう少し進入を押さえなくて済むセッティングが次に目指すところのようです。
そうそう、エンジョイグランプリの申込期限が12日まで延長されていました♪
しかし・・・資金難のため見学になる可能性が高いです(汗)
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2010/02/05 23:00:50