• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSひろのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

Gで温泉に行こう♪ 2011年春

今日はGのメンバーで温泉に行ってきました。
実は、ずっと温泉に行きたくて、フリーだった今週末は一人でも温泉に行くつもりだったのですが・・・。

そこへ、Ryo-ちんさんからのナイスタイミングなお誘い。二つ返事でOKしました♪

今日のルートは、にわか茶屋に集合→道の駅名宝で休憩→せせらぎ街道を抜けて美輝の里で昼食&温泉→道の駅平成で休憩して解散、という内容です。



まずは道の駅名宝にて休憩。
いや~いつもの個性的な面々です♪

今回は人数も少ないので、非常に自由な感じの集まりで「さ~ボチボチ行きますか~」という感じで移動(笑)



美輝の里へ到着して、昼食&温泉♪
並びの写真は帰り際に撮ったのですが、いつの間にか駐車場に白コペ君が合流(笑)
なかなかナイスなタイミングでした(爆)

まずは腹ごしらえ~とレストランに移動して各々好きな物を注文・・・。







僕が注文したのは「ざいご定食」(食べ物写真の3枚目)。
味噌を中心とした味付けで、品数も多くて満足満足♪

この後、じっくり温泉に入浴。僕にピッタリのぬる湯があったので、かなりの時間入ってました。
温泉では、コペンネタから時事ネタまで、色々交えて談笑。

最後に熱い湯に入って休憩所へ。
温泉の後にコーラで一服した後、何人かの方と入れ替わり立ち替わりマッサージチェアへ搭乗(笑)
温泉でほぐれた体にマッサージチェア・・・あ~幸せ♪←歳とったな~と感じる瞬間(爆)




かなり休憩した後(根っこが生えそう(爆))、道の駅平成へ移動。



食後のデザートとして(?)ここへ来るとド定番になりつつある、クリームぜんざいを食べてマッタリ。
スマートフォン等々、コペン以外でも物欲を刺激されつつ、本日のオフはお開き。

天気が良くなかったのが唯一残念なところですが、心身共にとても良いリフレッシュになりました。

企画&進行頂いたRyo-ちんさん、ありがとうございました。
参加されたGのメンバーの皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2011/04/23 20:26:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月04日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト@GGCC

宇宙戦艦ヤマト@GGCC昨夜は久しぶりにGGCCに参加♪

21時半くらいに集合して、いつもの通り会話が始まり・・・少し前のGGCCでレイトショーを見に行った話になり・・・「ちょうどヤマトやってますよ♪」とのsoukenさん@部長の話から・・・22時半にGを後にして、レイトショーへ行くことに(笑)

ということで見てきました@スペースボトルシップ(違)バトルシップヤマト

実はヤマトで知っていることといえば「宇宙を飛ぶ舟」「波動砲」「渋い船長」「熱い主人公」「イスカンダル」という単語くらいで、元々のストーリーは全く知らずに見てました。

ネタバレになるので多くは書けませんが、ストーリーを知らない僕が先入観無しで見ても面白いですし、Gの原作のストーリーを知っているメンバーもボチボチ楽しめる内容でした。

しかし、途中の古代進と森雪のドラマは「ん~・・・」でした<ちょっと冷めた(爆)

原作とキャラクターの設定が違うところもあり、原作を知っている方が見ると「え~!」という感じで笑えるそうです(笑)

映画は1年以上ぶりでしたが、映画館も空いていて快適に楽しめました。

ところで、エンドロールに出てきた「揖斐川町」と「田原市」って・・・気になる~!(爆)
Posted at 2010/12/04 09:00:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月24日 イイね!

忘年会オフ♪

今年も忘年会の季節がやってきました♪<世間よりチョット早め

今回も景色の良い道のツーリングあり、食べて飲んで騒いでの宴会あり・・・ととっても楽しい2日間でした。

1日目の朝・・・遅刻しました(爆)<皆さん、ごめんなさい
朝、ガソリンを入れようとして会社のスタンドに行ったら、営業開始は1時間後(涙)
慌てて他のスタンドに行って(高速のインターから遠ざかる方向)、給油して・・・予定の30分押しになり撃沈。

ギリギリ出発するぞ~!な所に合流できました。
もう少し余裕を持って出れるように気を付けます(反省)

ホントに道中良い天気で快調に移動です♪

鈴蘭峠で崖崩れによる道路封鎖のため迂回路へ・・・



途中、色々休憩や昼食に寄ったのですが、突然1日目の解散場所の平湯大滝(爆)



ここにある足湯でマッタリ♪
温度もぬるめで、長時間入っていても大丈夫で、ホントに気持ちよかったです。

旅館のチェックインは16時なのですが、旅館の好意で15時半にチェックイン。



早速温泉に入って・・・宴会が始まるまで寝てました(爆)

宴会は、美味しい食事(去年よりグレードアップしてましたよね~♪)に、各自ステージに上がっての自己紹介あり、サプライズ(周りから強制したとの噂(爆))あり、恒例のジャンケン大会あり、でホントに楽しかったです。

2次会も参加させてもらい、かなり楽しかったのですが、23時を前にして余りの眠気に部屋に戻ってダウン。
実はアルコール嫌いなのですが、このときだけは飲みたくなって、珍しい桃のお酒(凄く美味しかった)や梅酒(こちらも美味しかった)を1口ずつ頂いて、すっかり酔っぱらってしまい、睡魔さんのお誘いに乗ってしまったという寸法です(笑)

アルコールの力で若干寝過ぎてしまい、朝はボーっとしてましたが、美味しい朝食で復活。




帰りも良い景色をみんなでツーリング♪



途中、高山市内にて昼食。
1日目の昼にダダ混みで断念した高山ラーメンを食べました。



帰りは中日本で鉄板ルート(僕が勝手に思ってるだけかも)で、僕も大好きな、せせらぎ街道を走って、めいほうの道の駅にて解散。

解散直前まで天気が持ってくれて、ホントに良かったですね♪


今回も企画、段取り、宿との交渉などなど、Atom☆さん、ホントにありがとうございました。
また、行きと帰りの先導と最後尾を担当された、やわらかさん、soukenさん、お疲れ様でした。
お陰様で、事故もトラブルも無く、最高に楽しい忘年会でした。

ジャンケン大会の景品を提供下さった、CC-sportさん、ありがとうございました。


さて、来週は奥伊吹チャレンジカップ最終戦です。
今年最後のジムカーナになる予定&前回参加できなかったので、悔いの無いように走りたいと思います。
Posted at 2010/10/24 19:15:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月19日 イイね!

みんカラコペンクラブ中日本 秋オフ

みんカラコペンクラブ中日本 秋オフかねてから楽しみにしていた、中日本の秋オフに参加してきました。
参加されました皆様、お疲れ様でした。

今日は非常に良い気候で、帰りしなに少し雨がパラついた以外は晴れ間が覗いていながら、とても涼しく正にドライブ日和。

また、非常に景色の良い、走りやすいルートで大満足でした。

普段はドライブ目的での運転はほとんど無く、移動の為の運転ばかりですが、中日本のオフは純粋にドライブを楽しめる内容&ルートで、毎回本当に楽しみにして参加させて頂いてます。


今朝は町内の清掃活動があったので間に合わないと思い、遅刻宣言して休憩ポイントで合流予定だったのですが、清掃活動が早く終わって、東海環状も良い感じに空いており、R19の事故による通行止めで迂回路を走りながらも何とか集合時間に滑り込めました(間に合いそうなのに間に合わない~!と正直焦りました)。


帰りは、きりら坂下を後にした後、信号で列が切れてしまい「適当に走れば誰か居るかな~???」と甘く考えていたら、思いっきりミスコース(皆さん、ホントにごめんなさい)。

cotenさんに先導して頂き、無事に瑞浪まで辿り着くことができました。
先導して頂くために遠回りして頂いて、ごめんなさい&ありがとうございました>cotenさん

土岐のCoCo壱で帰りが一緒になった皆さんと一緒に夕食。

1時間ほど前に無事に到着しました。


中日本リーダーのAtom☆さん、今回も企画&運営から何から何まで、本当にありがとうございました。
また、各グループリーダーの皆様、安全に先導して頂いてありがとうございました。
Posted at 2010/09/19 23:40:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月08日 イイね!

夏の思ひで・・・GGCC強化合宿

いや~美味しかったですね、飛騨牛(笑)



そうそう、何の強化合宿???という疑問が湧きますが・・・胃袋を強化する合宿です(爆)

随分遅くなってしまいましたが、強化合宿の様子を僕目線でレポートします。
遅くなってしまった理由は最後の方で。



今回初参加となる僕ですが、Atom☆さんの段取りが完璧で、全てがスムーズ♪
下のコテージ前には赤組とセカンドカー(?)な方が駐車。
コペンだと積める量に限界がありますので、感謝です。

バーベキューコンロの準備やタープ張り、飲み物を冷やして・・・

まずはタコ焼き。



さ~じ♪さんをリーダーにタコ焼き班になった僕。
色々迷いながら製作・・・いかちゃんのヘルプがあって、とても美味しく焼けました♪





タコ焼きと平行して、火起こしや他の食材の準備も完了。
今年も切れない包丁に苦戦(汗)
若干始まってしまっていたのは内緒(笑)

・・・ここで風呂だ~!と汗を流して、宴へ。

ホントに食べきれないくらいの高級飛騨牛♪



各自肉を焼いて・・・




やっぱり良い肉は肉乾杯でしょ~♪

alt='' />

乾杯用の肉(?)が無くなったところで他の食材も焼いていきます。



画像はありませんが、トウモロコシがメッチャ美味しかったです。
あの焼き方がベストですね~

鮎も焼いて~



今度はロース♪



・・・と楽しく宴は進行したのですが、あの死にそうな程暑い三河地域とは裏腹に長袖が必要な程寒い!
20時頃には20度を切ってました(寒)


24時が近づいたところで宴は終了。
簡単に片づけをして就寝。

普段、エアコンを入れてタオルケットを羽織って寝ていますが・・・毛布と布団の冬装備で寝ることになるとは思いもしませんでした。

朝はtacomaさんのスクランブルエッグとパンで朝食。



今回余ってしまった飲み物達・・・来年もリベンジですね(爆)



みんなで片づけをした後、チェックアウトして国八食堂を目指します。


イカ焼きが美味しかったです♪


最後にパスカル清見でラベンダーソフトを食べてシメ。

参加された皆さん、お疲れ様でした~
企画してくださったAtom☆さん、ありがとうございました。とっても美味しかったです(爆)


さて、帰って片づけが終わった4時間後・・・ムーヴで九州へ向かいました。
軽くナビで調べて表示された距離は900キロ(汗)
長い旅の始まりです。
Posted at 2010/08/12 22:25:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「海外出張から帰ってきました・・・日本寒い~!」
何シテル?   02/04 10:50
ディタッチャブルトップのATのコペンに乗ってます。 ムーヴは通勤とお買い物専用。 ジムカーナメインで遊んでますが、ミニサーキットもたまに走ってます。 学生時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DASH POWER UP SYSTEM 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:30:46
 
CC-sport 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:21:57
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
作業の都合でMTが欲しくなり、前車のムーヴカスタムから入れ替え。 3台目のL900系ム ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3台目のコペン。 ディタッチャブルのATで、当初はノーマル風に作っていく予定・・・でし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペン。 5MTのアクティブトップ。平成14年式です。 楽しく走れて故障知ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中身はミラX4で外装はモデルノの公認改造車でした。 部品取りで購入しましたが、結局何も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation