• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSひろのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

中日本 秋オフ

中日本 秋オフみんカラコペンクラブの中日本の秋オフに参加してきました。

今回は、大垣に集合→びわこ食堂@滋賀→水晶浜@福井という工程。

朝7時に出発して高速で大垣まで(実はインターの入り口でアスタイさんとニアミス(笑))。

高速を下りた後にローソンにピットインして、待ち合わせ場所へ・・・
まだそれほど集まって無いでしょ~なんてタカを括っていたら、すでに20台近く(汗)
集合時間には現地集合以外の36台が集合。

今回は亀さんのグループで移動することになり、亀さん、月(ユエ)☆さん、ゴマゴンさん、自分の順で移動。
実はこのグループ、月(ユエ)さん以外は、行ったことあるorほぼ地元なグループでルートは完璧。
このため、信号で離れても一般車が入っても各自現着ということで、移動しました(お気楽グループです(笑))。


途中、予定外で奥伊吹の道の駅で隊列を整えることに。
ここで売ってるイチゴミルクが地元産の組み合わせて美味いんだな~と思いつつも、あくまでも小休止なので我慢我慢(笑)
この奥にある奥伊吹スキー場の駐車場には、また来月18日にやってきます@ジムカーナ


この後、第1目的地のびわこ食堂へ。
画像の通り、山盛りの野菜が運ばれてきます(こちらは4人前)。


食べ頃になると鍋の高さまで落ち着いて、良い感じに落ち着きます。
我々は鶏肉とうどんも追加でオーダー。
白みその上品なダシと野菜と鶏肉の味が、とっても美味しかったです♪


さて、お腹を満たした後は、水晶浜に向けて移動。
国道8号から27号に左折するところで、信号に引っかかって、かなり間が開いてしまいました(汗)

後ろの♪さ~じ♪さんグループを従えて水晶浜へ向かうことに(笑)


水晶浜は第1駐車場が空いており、全台を2列にして駐車。
暑いくらいの良い天気でしたが、涼しい海風で非常に快適でした。

今回、実は密かにお会いしたかったanchan_peさん(中部地区ジムカのSA1に参加されている本気な方です)にお会いすることができ、しばらく競技の話などさせて頂きました。
しばし夢中になって話してしまい、失礼しました(汗)>anchan_peさん

仕事のしがらみで、限られた車メーカーしか乗れない立場ですが、本当はデミオでS1500クラスに出てみたいな~と実のところ思っています。


あとはいつものメンバーで、いつもの様な内容(略しすぎ(笑))。


帰りは寄り道して帰るつもりが・・・高速の事故渋滞にハマってしまい、真っ直ぐ帰ることにしました。
マジメに関ヶ原まで下道を走ってもトントンか速いくらいの渋滞で(涙)

本日、幹事及び先導をされました、Atom☆さん、Ryo-ちんさん、ホントにお疲れ様でした&ありがとうございました。
お二人のおかげで、非常に楽しい時間を過ごすことができました。


さてさて、今日はF1シンガポールグランプリです。ボチボチ観戦スタートです(笑)
Posted at 2009/09/27 22:09:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月25日 イイね!

色褪せ

色褪せ金曜日は残業消化で休みだったので、朝ゆっくり起きて、昼前に洗車をしました。

1年前に5年落ちのディタッチャブルを買った時には、中古車屋さんで磨いてくれてあったので、それ程気にしてなかったのですが、ボチボチ樹脂部品の塗装のヤレが目立ってきました。

特に気になるのはミラーの上の部分。
画像だとワックスを掛けたあとなので、微妙に分かりづらいですが、艶が退けてきています。

その他、アウトサイドドアハンドルやスポイラーも微妙にきています(汗)

夏前に付けたバンパーに塗って貰った色が非常に鮮やかなのに、こんな所に古さが出ますね。

学生時代、車屋に居たときにも経験ありますが、最終的には再塗装しかないので、本気で気になりだしたら塗装に出そうと思います。
Posted at 2009/09/26 17:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年09月21日 イイね!

鈴鹿エンジョイGP@今回は見学

鈴鹿エンジョイGP@今回は見学鈴鹿南コースで行われました、鈴鹿エンジョイグランプリの見学に行ってきました。

かなり走りたかったのですが、直前に休みが取れたことと、来月RS@銀色が車検で資金が枯渇してしまったため、今回は見学することにしました<お会いしたかった方も参加されるので

今回は場所取りをするつもりだったので、午前6時のゲートオープン目がけて4時過ぎに出発。
伊勢湾岸道から東名阪に抜けますが・・・早朝にも関わらず混んでます(汗)<さすがシルバーウィーク

鈴鹿インターの3キロ手前で、Ryo-ちんさんと♪さ~じ♪さんを発見!・・・が、しかし、走行車線でトラックに引っかかり中(笑)
横を追い越し車線からバビューンと失礼・・・のつもりが直ぐにロックオンされました(汗)

ということで、鈴鹿インターの出口から3台で鈴鹿南を目指します。
到着すると・・・すでに封鎖されている入り口前は満車(汗)

運良く、あんこなマロンさんの後ろが空いていたので、そこへ滑り込みました。

少し早いゲートオープンの後、南コースに入って直ぐのパドックに陣取るため、場所取り作戦敢行。
程なくして、他の走行される方も集合して、走行会という名のオフ会状態になりました(笑)<コペンがいっぱい


今回は皆さんKクラスで、午前と午後の最終枠の走行です。

日頃の行いが余程良いのか、2枠ともピーカン(汗)
5周もするとタイヤがタレタレになっているのが外から見ていても分かるほどで、なかなかハードなコンディションでした。

そんな中でも、ブルーのコペンを駆る、もりもっちゃん。さんとアルトワークスを駆るNaka-じさんの2台は、周りが沸く程のバトルを展開し(メッチャ楽しそうでした)、1分切り<どこでも速かったです

昼の福山選手と脇田選手のレッスンは、とても分かりやすく、これだけでも来た価値がありました。

皆さん楽しそうでエエな~~~と指をくわえつつ観戦(笑)

とっても楽しい1日でした。

帰りは寄り道していたら・・・渋滞に巻き込まれ・・・帰宅したのは日付が変わる直前でした(眠)


さてさて、楽しそうでエエな~と見ていた自分も10月と11月は競技が続きまして、
10月11日:幸田K耐
10月18日:奥伊吹チャレンジカップ最終戦
11月8日:D3チャレンジカップ
11月15日:TTWサーキットバトル
というスケジュールになっています。途中でエントリー代が捻出できなくなる可能性大(汗)
Posted at 2009/09/23 00:02:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月20日 イイね!

おはくら→カフェアドレナリン

おはくら→カフェアドレナリン今日の朝は、鞍ヶ池の駐車場で行われている、おはくらにお邪魔してきました。

日差しが強くて暑いですが、風は涼しく、秋の気候。

取り立ててトピックは無いですが、のんびりとオフを楽しんできました。


パラパラと解散し始めたので、正午を過ぎたところで「昼、何処行きましょ?」という会話の流れで、コペンから新型トゥインゴに乗り換えた友達と一緒にカフェアドレナリンへ。

行きは下道で・・・途中「どんぐりころころ」なトンネルを抜けてR19から向かいました。

少し混んでましたが、無事到着。
複数人数で来るときには「ピザ・パスタセット」と決めていたので、今回も♪
今日のパスタもピザも美味しかったです。

アレコレ話していたら、あっという間に夕方になってしまったので、帰ることに。

駐車場で、気づいてみれば車は違えど、前の車(僕は今でも持ってますが・・・)と今の車で色が被ってます(笑)

久しぶりに、ゆったりと時間の流れる土日を過ごしました。

明日は残業消化のため休みなので、鈴鹿南に行ってきま~す♪
Posted at 2009/09/20 22:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年09月13日 イイね!

トータルチューンワークス タイムアタックバトル

トータルチューンワークス タイムアタックバトル先週申し込みに行った、トータルチューンワークスさん主催のタイムアタックバトルに参加してきました。

場所はモーターランド鈴鹿。以前にオプティで走ったことがあるものの、多分2年以上前(汗)

ATのディタッチャブルでエントリーしたのですが、この車で果たして何秒出るのか分からなかったので、目標タイムを54~55秒に設定してAクラスで走行することにしました。

で、結果は正周りがAクラス2番手、逆回りがAクラス3番手でした。
ベストタイムは正周りが53秒975、逆回りが53秒599。

僕の場合、人間も車も短いの専門(笑)なので、練習・タイムアタックで25分×4枠で走ったのは27周(爆)
とはいえ、十分満足です。


B、Cクラスは桁違いの速さで、見ていても非常に迫力があり、面白かったです。

今回は荷物が多かったので、ビデオを持っていきませんでしたが・・・今度は持っていこうと思います。
割と冷静に走ったつもりだったのですが、やっぱり人間の記憶や感覚はいい加減なもので、思った走り方と違うところでタイムが出ていました。

・・・ということで、開催決定になった次戦も走ることになりそうです(笑)
Posted at 2009/09/13 21:57:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「海外出張から帰ってきました・・・日本寒い~!」
何シテル?   02/04 10:50
ディタッチャブルトップのATのコペンに乗ってます。 ムーヴは通勤とお買い物専用。 ジムカーナメインで遊んでますが、ミニサーキットもたまに走ってます。 学生時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

i-DASH POWER UP SYSTEM 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:30:46
 
CC-sport 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:21:57
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
作業の都合でMTが欲しくなり、前車のムーヴカスタムから入れ替え。 3台目のL900系ム ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3台目のコペン。 ディタッチャブルのATで、当初はノーマル風に作っていく予定・・・でし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペン。 5MTのアクティブトップ。平成14年式です。 楽しく走れて故障知ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中身はミラX4で外装はモデルノの公認改造車でした。 部品取りで購入しましたが、結局何も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation