• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSひろのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

みんカラコペン倶楽部 中日本 秋オフ2011

天気予報がイマイチだった土曜日から日曜日に変更されて開催された、中日本の秋オフに参加してきました。



ホントに良い天気で、移動の道中も青空が続きます。



まずは第一目的地の御嶽山。
昨年は霧がかかっていたにも関わらず大盛況で、Uターンした場所です。

今日は、文句のつけようが無いくらいの快晴で、御嶽山も頂上まで見ることができます。



登山道の入り口。重装備の山登りな方々が次々と入山していました。



登山道の入り口で売っていた栗きんとん。1つ170円ととっても良心的な価格。
しかも、暖かいお茶も振舞っており、次々に売れていました。
栗きんとんを食べて、熱いお茶を飲んでホッとして、涼しくなったな~と実感。



御嶽山から下山して、開田高原を目指しま~す。



開田高原の昨年と同じ駐車場に入り、レストランにて昼食。
結構な団体さんも来るであろう場所ですが・・・厨房の段取りが悪く、待たされる方多数(爆)

昼食の後、駐車場に戻り、各自のコペンの前で自己紹介タイム。
人と車とHNが一致するので、この方法は良いですね♪



開田高原を後にして、開田のアイスクリーム工房へ。
昨年はスタンダートなソフトクリームにしましたが、今年は、すぐりヨーグルトパフェにしました。
すぐりが何なのかは謎ですが、ジャム付のソフトクリームにヨーグルトとコーンフレークというシンプルな組み合わせ。
美味しかったです。

開田の町を上げた(?)そば祭りをやっていて、駐車場がパンパンだったので、僕から後ろ3台は別の駐車場になってしまったのですが・・・お店から遠い上に、帰りは一方通行規制とかで超遠回りをするハメに・・・(涙)

何とか本隊と合流して、ゴール地点となるきりら坂下へ。

1日とても気候の良い中、最高に楽しいオフでした♪

今回のオフは、我が家から425.1キロ走って、燃費は15.48Km/Lでした。
高速で踏まなかったら、もう少し燃費がいいんでしょうね~(笑)

3週間後には忘年会ですが・・・その前にジムカーナとコペンフェスタがあり、忘年会の翌週は富士で蓮車のイベント、その次はコペトロと、秋=イベント満載の構図は今年も変わり無いようです(汗)
Posted at 2011/10/02 21:32:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月24日 イイね!

DMSミーティング スパ西浦

DMSミーティング スパ西浦DMSミーティングに参加の皆様、お疲れ様でした。

今回から新設されたATクラス。
GGCCのATの走り派といえば乙三さん。

・・・ということで、図らずもATクラスにてガチでタイムアタックバトルとなりました。
同じコースの同じ枠内(同じクラス)では初お手合わせです。

コペンでは今年初競技(遅)ということもあり、始まる前からワクワク♪

で、結果は画像の通り2位(汗)
0.008秒差で勝負ありでした→乙三さん:1分9秒609、自分:1分9秒617

始めに9秒台に乗せたのは僕@2枠目でしたが、3枠目で逆転されてしまいました。


このままでは2011年を終われませんので、11月7日のコペトロは走ることになりそうです。


そういえば、ATターボクラスのコペンは、4台ともエアロ仕様(内3台はバンパーで顔を変えているので元が不明(笑))。
ちゃんと見た目と走りを両立しているのがステキですね~♪


また、動画などは後日アップします。
Posted at 2011/09/24 21:55:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月22日 イイね!

来週は みんカラコペン倶楽部中日本 秋オフ ですよ~♪

来週は みんカラコペン倶楽部中日本 秋オフ ですよ~♪来週10月1日の土曜日は、久しぶりにみんカラコペン倶楽部のオフ会です。

あ~楽しみ♪


今回のテーマは

【初秋の風を感じて駆ける秋オフin御嶽山いろは坂、開田高原】

です♪


自動車業界が木金休みだったこともあり、休みがバラバラなためにオフ会が事実上開催できない状態が続いていましたが、10月からは通常営業(?)

中日本のオフは景色が良い道をドライブして、ちょっと長めの休憩でコペンだけではない色々な会話を楽しんで、食事も楽しんで・・・と、本来の車としての楽しみと小旅行の楽しみ、コペン仲間との交流を1度に味わえるステキなオフです。

また、移動も何台かの小グループに分かれて安全に行いますので、迷子になったり、危険な目に遭うことも過去ありません<もちろん、ルートは事前にチェックですよ~

是非、一緒に楽しみませんか?

詳細はこちらから♪
Posted at 2011/09/22 13:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月25日 イイね!

リアバンパーのアレ

夏休みが終わって1週間が過ぎた今日のお休みは、soukenさんが我が家に遊びに来られました。

プラグとミッションオイルとHIDのバーナー交換をしました(写真取り忘れ(汗))。
soukenさんのコペン@2代目は僕がコペンRSと呼んで乗っていた2代目のコペンです(今の赤いのは3代目です)。
他に気になっていた配線の手直しなども同時に行いました。


その後、自分のコペンも作業。

CC-sportのsavageを付けてから、ずーっと気になっていたリアバンパーのアレ。



とりあえず、作業前の姿です(少し昔の写真)。



そして作業後の姿・・・何が変わったの?と言われそうですが・・・



答えは、このバックランプです。左が元々CC-sportのsavageに付属しているバックランプで、右が今回取り寄せたクリスタルタイプになります。

純正のテールがマルチリフレクターで、savage付属のウインカーがクリスタルカットなのですが、savageのバックランプは旧来のレンズカットで、キラキラ感が無く、ずっと気になっていました。

「レンズ1つで車は1世代も2世代も古くも新しくも見える」という、10年くらい前にドレスアップをやっていたときの鉄則に従い、他のレンズと合わせるべく、合うランプでクリスタルカットの物を捜索。



装着部分をアップで見るとこんな感じです。他のレンズ類とカットを合わせられて気分スッキリです。

前回のフェンダー内の塗装に始まり、今回のバックランプと少しずつ自分なりに完成度を上げる作業が最近のマイブームです(笑)


さて、番外編は同僚のヴァンガードのエアコン操作パネル。



まずは元の状態。上手に撮れてませんが、文字も光るようになっているこのパネル。
文字からボタンの作動ランプまで全てオレンジで統一されています。
どうも本人的にこの色が好かないそうで、スッキリと白で統一したいというのが今回の依頼。



ということで、エアコンパネルから基盤を取り出し、久しぶりに半田ゴテを握り、LEDのチップを交換。
交換したLEDチップは50個くらい・・・チップが小さいので目が痛くなります。



チップ交換の終わった基盤と操作パネルを組み立て装着して確認。
エンジンスタートスイッチの照明も、ついでなのでオレンジから白にLEDを交換。
動作状態を示すランプは白ではツマラナイので、青に交換。

同僚にも満足してもらえて、メデタシメデタシ。
Posted at 2011/08/25 21:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年08月19日 イイね!

ムーヴも進行中

昨年、リフレッシュ工事(?)を済ませてから、1万5千キロを走ったムーヴ。
通勤や買い物、たまに実家に帰ったりする時にもタフに走ってます。

距離を走ると色々と手を入れてしまいたくなるのが悲しい性で、最近少しずつ遊んでます(笑)



たまたま安く中古品があったので装着したHKSハイパワーマフラー@L952マックス用(既に廃盤)の流用
事故車からの取り外しらしく、一部凹みなどありましたが・・・値段が値段なので文句を言わない約束(笑)

音は10年前にムーヴに付けた同じマフラーと違って随分静かになってました。このくらいの音量なら普通に暖機もできるのでOKです。




気温の高い時期の発進加速が遅い理由の一つに、吸気温度が関係していそうだったので、エアクリーナボックスにアルミダクトを接続して、ライト下のエプロンをダクトが通せるように一部切断(防錆のために塗った塗装がタレるのはお約束)。



L900系の表ムーヴの後期は、バンパーにこんなダミーダクトが付いてます(写真は助手席側)。



こちらを加工して穴を開け、バンパーの奥にダクトを接続して、ここから吸気するようにしてみました。

エンジンルーム内の熱気を吸わないので、多少は改善する・・・ハズです(汗)


後はインタークーラーに風が当たるようにしたいと思います。
↑ホントは先にこちらをやるべき
Posted at 2011/08/19 00:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「海外出張から帰ってきました・・・日本寒い~!」
何シテル?   02/04 10:50
ディタッチャブルトップのATのコペンに乗ってます。 ムーヴは通勤とお買い物専用。 ジムカーナメインで遊んでますが、ミニサーキットもたまに走ってます。 学生時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DASH POWER UP SYSTEM 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:30:46
 
CC-sport 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:21:57
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
作業の都合でMTが欲しくなり、前車のムーヴカスタムから入れ替え。 3台目のL900系ム ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3台目のコペン。 ディタッチャブルのATで、当初はノーマル風に作っていく予定・・・でし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペン。 5MTのアクティブトップ。平成14年式です。 楽しく走れて故障知ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中身はミラX4で外装はモデルノの公認改造車でした。 部品取りで購入しましたが、結局何も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation