• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSひろのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

幸田K-4チャレンジカップ2011第3戦

幸田K-4チャレンジカップ2011第3戦前回、デフが弾けてリタイアした幸田のK耐。

今回はデフを修理して、タイムアップするようにおまじない(?)をかけて参戦。

おまじないの効果はボチボチで、燃費走行でも前回から0.5~1秒早く周回可能になりました。
また、時間当たりの燃費がほぼ変わらないので、周回数は増えつつ、燃料がセーブできます。

しかしながら、自分の走行が終わり、お友達の☆★さんが走行中、レースもいよいよラスト1時間となったころで、ホームストレートで不穏な動きを見せる、我らがゼッケン18番のミラ。

挙動が乱れたと思ったら、一瞬車の左側が「ポヨン」と浮き上がり・・・(横転するかと思った)
「ミ~ラ~の タイヤ~が ぽぽぽぽ~~~~~ん!」(ド爆)@ACの某CM風

はい、誰かさんのコペンみたいにリアタイヤがドラムごと飛んでいきました(涙涙涙)

原因はコペンと同じくアウターベアリングが弾けたことによるドラムのスッポ抜け。
右側だったコペンに対し、ミラは左側。

右側は決勝前のチェックでガタがあったので「次戦までには変えましょうね~」と言っていたのですが、大丈夫と踏んでいた左側が壊れました(汗)


しかしながら、幸田サーキットの山本専務様に「ウチのミラの部品が使えるなら貸そうか? 残りの時間で戦線復帰できるなら完走扱いになるし」と声を掛けて頂き、早速部品をストック車輌置き場で調達。

耐久号の方は、何とか3輪走行でピットに戻れたのでバラしてあり、お借りしたドラムを組み付けて修理OK。
飛んでいったタイヤはレース後にしか回収できないので、転がし用のタイヤを使おうと思っていたのですが、ピットがお隣で、いつも楽しくバトルさせて頂いている「スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ」チームの皆様より「使って良いよ」とRE-11付きのホイールをお借りすることが出来ました。

部品を貸して下さった、山本専務様、タイヤを貸して下さったスヤマ岡崎とお客様ビィビィオチームの皆様、本当にありがとうございました。皆様のおかげで、何とか完走することができました。

また次戦・・・といきたいところですが、自動車産業の端くれの自分、7~9月は木金休みのため、最終戦まで耐久はお預けになりそうです(涙)

次回参戦する際には、より強く、もうちょっとだけ速くなって復活できるように頑張ります。

・・・その前に今月末は耐久号の車検です(笑)
Posted at 2011/06/12 21:22:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

SAB北名古屋へ

SAB北名古屋へ今日はトライフォースさんがSAB北名古屋に来られるので、Gの皆さんと一緒に行ってきました。

土曜日に家の掃除やら冬物の片づけやらして、車も・・・と手を付けだしたのが運の尽き。
全てが終わったのは日曜日の午前3時過ぎ(爆)

今日は起きてみたら10時近く(汗)

雨が降るのは分かっていましたが、黄砂まみれで汚れたコペンを見かねて洗車してから出発。

SAB北名古屋に着いたのは12時を少し回ってからでした。

ここで、Ryo-ちんさん、さ~じ♪さん、soukenさんと合流して、まずは近所のロイホで食事。
SABに戻ってデモカーや部品を見てきました。

個人的にはハイオク仕様のコンピュータが出たら良いな~と思います<今はレギュラー仕様のみ

僕はイベントには全く関係ない、小物やメンテナンス用品を購入(爆)

雨も上がって来た頃、おか♪さんが登場。
ウイングなど外装の話で、なるほど~な話も色々。

アレコレお話しして、解散になりました。



・・・soukenさんのコペンに色々トラップがあったのはナイショの話(爆)
Posted at 2011/05/22 20:04:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月14日 イイね!

ムーヴのオイル交換

ムーヴのオイル交換足車のムーヴ君、淡々と距離を伸ばしているので、エンジンオイルとミッションオイルの交換をしました。

我が家の駐車場にてエッチラオッチラとジャッキアップして、ウマを噛ませて、オイルを抜くと・・・エンジンオイルはいつも通りの焼け具合、ミッションオイルは良い感じのメタリックカラー(汗)

今回は入りやすさ重視でレスポのミッションオイルにしてみましたが、相性がどうか、週明けからの通勤が楽しみです。

エンジンオイルは、コペンと違い、街乗りばかりで回さないこともあり、純正と同じ粘度のカストロール。
こちらは普通に順調なので、このまま好調をキープしたいところ。

ここ最近のムーヴは、レカロをSR系からAM19シリーズのTR-Jに交換したり、頂き物のDVDナビを付けた
りと快適化が進んでいます。
ついつい距離も伸びがちで、半年で1万キロペース(汗)
通勤は往復30キロと標準レベル(?)なので、他でも結構乗っているみたいです(爆)
Posted at 2011/05/14 14:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

Gで温泉に行こう♪ 2011年春

今日はGのメンバーで温泉に行ってきました。
実は、ずっと温泉に行きたくて、フリーだった今週末は一人でも温泉に行くつもりだったのですが・・・。

そこへ、Ryo-ちんさんからのナイスタイミングなお誘い。二つ返事でOKしました♪

今日のルートは、にわか茶屋に集合→道の駅名宝で休憩→せせらぎ街道を抜けて美輝の里で昼食&温泉→道の駅平成で休憩して解散、という内容です。



まずは道の駅名宝にて休憩。
いや~いつもの個性的な面々です♪

今回は人数も少ないので、非常に自由な感じの集まりで「さ~ボチボチ行きますか~」という感じで移動(笑)



美輝の里へ到着して、昼食&温泉♪
並びの写真は帰り際に撮ったのですが、いつの間にか駐車場に白コペ君が合流(笑)
なかなかナイスなタイミングでした(爆)

まずは腹ごしらえ~とレストランに移動して各々好きな物を注文・・・。







僕が注文したのは「ざいご定食」(食べ物写真の3枚目)。
味噌を中心とした味付けで、品数も多くて満足満足♪

この後、じっくり温泉に入浴。僕にピッタリのぬる湯があったので、かなりの時間入ってました。
温泉では、コペンネタから時事ネタまで、色々交えて談笑。

最後に熱い湯に入って休憩所へ。
温泉の後にコーラで一服した後、何人かの方と入れ替わり立ち替わりマッサージチェアへ搭乗(笑)
温泉でほぐれた体にマッサージチェア・・・あ~幸せ♪←歳とったな~と感じる瞬間(爆)




かなり休憩した後(根っこが生えそう(爆))、道の駅平成へ移動。



食後のデザートとして(?)ここへ来るとド定番になりつつある、クリームぜんざいを食べてマッタリ。
スマートフォン等々、コペン以外でも物欲を刺激されつつ、本日のオフはお開き。

天気が良くなかったのが唯一残念なところですが、心身共にとても良いリフレッシュになりました。

企画&進行頂いたRyo-ちんさん、ありがとうございました。
参加されたGのメンバーの皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2011/04/23 20:26:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月21日 イイね!

キュルキュルキュル~~~

キュルキュルキュル~~~先日のコペンオブジャパンに行く時に「キュルキュルキュル~~~」とベルト鳴き全開だったコペン。

原因は分かっていたのですが、面倒で放置していました(爆)

フロント用のRE-11を2本新調したので、久しぶりにSタイヤからRE-11にチェンジ。
ついでにベルトの調整をしました。

よく鳴きが出る割に整備性の悪いところ(下から潜って調整します)に付いているオルタネータ(発電機)なので、ジャッキアップしてウマを掛けて作業です。
エンジン単体の時だと簡単なんですけどね~

工具に力を掛けて作業をするには狭い場所で面倒ですが、無事調整完了。
これでキュルキュル音ともオサラバです。
Posted at 2011/04/21 22:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「海外出張から帰ってきました・・・日本寒い~!」
何シテル?   02/04 10:50
ディタッチャブルトップのATのコペンに乗ってます。 ムーヴは通勤とお買い物専用。 ジムカーナメインで遊んでますが、ミニサーキットもたまに走ってます。 学生時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DASH POWER UP SYSTEM 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:30:46
 
CC-sport 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:21:57
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
作業の都合でMTが欲しくなり、前車のムーヴカスタムから入れ替え。 3台目のL900系ム ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3台目のコペン。 ディタッチャブルのATで、当初はノーマル風に作っていく予定・・・でし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペン。 5MTのアクティブトップ。平成14年式です。 楽しく走れて故障知ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中身はミラX4で外装はモデルノの公認改造車でした。 部品取りで購入しましたが、結局何も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation