ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ラブ吉]
ラブ吉の車弄り
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ラブ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月07日
早朝から洗車
日中あまりに暑いので6時起きで洗車しました。 洗い始めは涼しいのですが、終わる頃には汗だくでした。 シャワーしたら、何もやる気が湧きません。 1日の体力を使い尽くしたみたい。
続きを読む
Posted at 2011/08/07 09:30:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月31日
次期装着パーツ決定
DECKさんとメールで打ち合わせで次期装着パーツが決定しました。 DECKさんの、お店の前は通るのですが中々決められずに居ましたが、もう少しだけ資金繰りしたらGOするつもりです。 以前の計画は、保留にしときます。
続きを読む
Posted at 2011/07/31 21:50:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月29日
耐熱シールド装着
フェライトコアを耐熱シールドで覆いました。 普通に流してコアの温度が74℃でしたのでコアの保証温度85℃より10℃余裕が出来たので当分の間付けてみます。 シールドを付けていないコアは82℃でしたので効果は有るみたいです。 テスト走行に温度計を忘れるという大ポカをやっちゃいましたが家まで帰ってきて測 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 13:53:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月23日
洗車&コーティング
今日よりも明日の方が暑くなるそうなので、夜勤明けで寝て、夕方から洗車&コーティング(ボディー&ホイール) 朝洗車するよりも、日陰になる分涼しい。 今度から洗車は夕方からにします。 明日は、この前SABで買った物の取り付けをしようかな。
続きを読む
Posted at 2011/07/23 21:34:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月17日
行ってきました
行ってきました北名古屋市のオートバックス。 今回はスポコン系のイベントで5社ほど出ていました。 コルスピさんのブースで以前お会いした方から補強パーツを勧められ、危うく「装着お願いします」と言うところを我慢しました。 出費は最小限で済みました。(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2011/07/17 11:40:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月16日
暑いです
せっかくの3連休なのに、こんなに暑くては車もいじれない。 明日も北名古屋市のスーパーオートバックスでコルスピさんのイベントやっているから見てこようかな、(店の中でゆっくり涼んでからですが)
続きを読む
Posted at 2011/07/16 21:14:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月09日
久しぶりの洗車
久しぶりに洗車しました。 この時期は、ダメですね熱中症気味で頭痛と目眩で早めに切り上げました。 本当はコーティングまでしたかったけど、今度涼しい日にします。(何時になるんだ?)
続きを読む
Posted at 2011/07/09 20:58:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月06日
原因究明
最近(取り付けた時から)レーダーCellster VA-360Gの売りの1つの10秒測位が調子悪くて、1時間くらいしてから「GPSを受信しました」と言う時もありましたが。 ノイズが出ることで有名なトラスト、インフォメーションタッチの隣にレー探が設置してあるので、フェライトコアを両方に付けたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 22:19:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月03日
ステー取り付け
夜勤明けで、寝てから作業開始です。 予想通りアングルがリアシートに当たります。 ディスクグラインダーの刃をダイヤモンドカッターに替えてカットしてから砥石に交換してバリ取りの繰り返し。 流石にSUSは堅いです。 もう少しで完成!の所で夕立です。 moveを車庫のギリギリまで押し込んで、雨の当たらない ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 23:13:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月02日
ステー製作
サブウーファーのステーを溶接で作成しました。 取り付けは明日帰ってから? もう少しの部品を追加すれば完成です。 これで戦闘モードでもokです。 Hさん、Oさん協力有難う。 この年になると、TIG溶接の進む方向が見えにくくて協力してもらいました。
続きを読む
Posted at 2011/07/02 22:07:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「マジカルカーボン張り替え
http://cvw.jp/b/486626/42697822/
」
何シテル?
04/06 13:57
ラブ吉
[
愛知県
]
車とカメラ好きです。 今までアメリカンSUVに乗っていましたが、こんどの車はセダンです。 ビッグトルクとエキゾーストサウンドはやみつきになりましたが、フォル...
24
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
LED ( 2 )
愛車一覧
三菱 ギャランフォルティス
アメ車のトルクも良かったのですが、つい試乗したフォルティスRALLIARTに気持ちが移っ ...
ダイハツ ムーヴ
妻用の車ですが、ほとんど乗りませんので通勤に使っています。
フォード エクスプローラー
アフターパーツの入手に苦労しながら10年以上乗っていました。 エキゾーストサウンドが心地 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation