2014年01月12日
こんばんは~
ついに本日、うちのメインカーとなる5人乗りができる車を契約してきました。
軽自動車しか運転したことがない嫁が乗れるのは、コンパクトカーが絶対条件で、Fitも候補にありましたが、前のブログの事もあり、完全に圏外へ!ホンダ車には二度と乗りません!
嫁が可愛いと絶賛のポルテになりました。
角張ったスペイドも候補にありましたが、最終金額面で落選しました。
Gグレードでアイドリングストップ以外全てのメーカーオプションを付け、スキーにも行かないのに寒冷地仕様までつけました。
3月までには納車されるようで、増税までに来るので一安心です。
Posted at 2014/01/12 22:45:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日
あけましておめでとうございます。
久しぶりで尚且つ新年一発目のブログで、怒りの内容です。
セレナを手放し、やはりムーヴ一台では乗車定員や荷物スペース等の問題があり、次の車を探すことになり、候補として何台かあり、その中にホンダFitハイブリッドと1500ガソリンRSかで迷っていました。
そんな中、HPでホンダカーズ岩出店には両グレードが試乗車としてあり、比較する為に嫁子供を連れて向かいました。
受付の女性に両グレードを試乗したい事を告げ、ショールームで待つように言われ、5分程で男性担当者Y氏が来られ、『試乗は10分ぐらいで、法定速度以内で良いか』と言われ、もちろん承諾し、車を用意しますと席を離れ、しばらくすると『日を改めてもらえないか?』との事。
ん!??? なんと言われました?
車用意しますって言って席を離れたよね?
なぜ試乗できないのか聞いたら、購入するかどうか分からないのに試乗はちょっと…みたいな回答でした。
確かにまだ購入するとは決めてないですが、初めての経験で目が点でした。
過去にホンダカーズ岩出、旧ホンダプリモ八木で購入した事もありましたが、もうホンダは買わない決意が固まりました。
その後、プリウスを見に行きましたが、とても対応の気持ちいい担当者でした。
Posted at 2014/01/05 18:09:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日
うちのファーストカーから、セカンドカーになり嫁車として、八年頑張ってきたL152 MOVEを乗り換える事にしました。
まずは、買取の金額を知る為に、査定一括サイトから依頼、翌日朝9時から何件か電話がなり、その中の一つJACからも電話がありました。
しかし、サイトに記入した電話番号ではなく、もう一つの電話にあり、市外局番から神戸からでした。
どこからか分からず電話にでましたが、JACだと言う事で、査定の話になり、家で査定しますとの事、もちろんその事は分かっていましたが、ご近所の目もあり、あまり家で査定はして欲しくないので、近所のスーパーの駐車場で出来ないかお願いすると、担当者に確認しますとの事で、電話を切りそれ以降連絡ありません。
また、知り合いも半年前にJACにて査定してもらい、査定額より少し高い金額なら即決すると具体的な金額を伝えると、本部に持ち帰り、連絡しますとの事でしたが、以後連絡なし!
結局、次の車の納期がかなりかかるようなので、下取りに出す事にしましたが、信用できる出来ない以前の会社JACと言うのが印象に残りました。
参考までに、ガ○バー、871○と下取り価格との金額の差は、二万円の違いでそれなら、慌てて部品を取り外したりする事もない、下取りを選択しました。
Posted at 2013/03/16 09:03:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日
今日は、朝から運転する中で、色々考えさせられる出来事がありました。
片側二車線の道路で、左車線から左折しようとして、横断している歩行者がいるため、止まっている車がいました。
その後ろの車が、右車線に進路変更するのは、仕方ない事だと思いますが、合図も出さずに右車線へ入ってきます、こちらとの距離は約2メートル、ある程度予測していたので、ホーンも鳴らさずにいましたが、その後右に左に車線を変え、みるみるうちに走っていきました!
これが普通の乗用車などなら、勝手にどこかで自爆してくれ!などと思いますが、そんな運転していたのは、幼稚園バスなんです!
バスと言っても、ハイエースですが、まだ子供は乗ってないようでしたが、後ろには先生らしき女性が乗ってました。
小さい子供がいるので、こんな幼稚園には預けたくないと強く感じました。
夕方、右折しようと交差点内で一番前で待っていましたが、歩行者信号が赤になり、10秒後に車用が赤になります、それと同時に右折矢印に変わり、曲がろうとすると、自転車に乗った推定70代のじぃさんが、躊躇する事なく横断してきました!
この交差点は、以前トラックが右巻き込みで死亡事故があった場所なんで、特に気をつけて走っているので、事故にはなりませんでしたが、窓をあけていたので、かなり丁寧に怒鳴ってあげました。
皆さんも、注意して走って下さいね!
Posted at 2013/03/08 00:04:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日
いや~寒い日が続きますね~
腰痛持ちには辛い日々です。
とりあえず、風呂で腰を温めながら書いてます!
最近、子供繋がりで仲良くしてもらっているご近所さん2軒が、C26 Sハイブリッドのハイスタとハイスタ エアロモードに相次いで乗り替えられ、うちの25セレナを入れて3台セレナになりました。
うちのも26に!っと心の中で叫びましたが、嫁の認可が下りないのは分かっていたので、言葉には出せず仕舞いです。
たまに三家族で、出掛ける時もあるので、その時はよそから見ればプチオフ状態かな?

Posted at 2013/01/22 22:19:27 | |
トラックバック(0) | モブログ