• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー5005のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

エアコン吹き出し口切り替え機構の修理と改良!!



<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">



エアコン吹き出し口の切り替え不良の修理をしました。



なんか名前あった気がするけど忘れた・・・


症状は、噴出しの切り替えがあいまい、常に足元から風が出る。でした

冬からこの状態だったのですが、冬場は足元とガラスに出ればいいや(ノ*゚▽゚)ノなどと横着し早半年・・・





これから夏本番だというのに上からの風が少ないのはマズイ!ので重い腰を上げました。



そんな難しい修理じゃないことはわかってたのですがなにぶんインパネをバラすのがイヤで(´・ω・`)



グローブボックス奥には

・追加スピーカー線

・ネットワーク

・ETCの電源線

・オーディオバッ直の線&リレー

・GPS、VICSの線



などがもう大変(;´∀`)みなさん同じような感じだと思うんですけど







ほんで開けてみました!

そりゃもう簡単 







位置決めワイヤーの固定が外れていただけでした!!



立て付けが悪いのか切り替えダイヤルを一番左に回しても最後まで回らずに止まってしまいます。

ワイヤーはつっかえてるのにダイヤルには回りしろが残っているので、無理に回すと固定が外れてしますようです。

今回はすっかり直らなかったけどOKとしました。









つづいて「リアシート吹き出し口のメクラ」を行いました。

リアシートの吹き出し口にはナビのユニットがあり、冬場に温風を直射するのはいかがなものか・・・

また、基本的に前にしか人が乗らないので、リア用を塞ぐことでフロントの風量アップを狙いました。







写真はセンターコンソールを外したところです。リアにつながるダクトの接合部を分割して塞ぎました。車庫内なので暗くて見えにくいですが・・・





ジョイントは取り外して、無くさないようにコンソール内の空いたスペースに突っ込んでおきました
o(・ロ・)○







エアコンの風量が増えて今年の夏は快適にすごせそうですヾ(●⌒∇⌒●)ノ




Posted at 2009/06/29 22:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2009年06月22日 イイね!

オイル交換は重整備?

オイル交換は重整備?今日は友達のゴルフのオイル交換をしました。

今回はフィルター交換もしたのですが・・・
なんとゆう外しにくい構造!

僕のカップレンチはやっぱり入らず
汎用レンチで挑戦!

エアコンパイプやらがウジャウジャ取り回されてて汎用レンチを動かすスペースがない
(+o+)

なんとか5ミリほど動かせるスペースで渾身の力をこめて外しました。

「もう二度としたくないYO!」
と捨てゼリフを残し、
友達にはカップ型レンチの購入をオススメしましたw
Posted at 2009/06/22 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2002年式フィット1.3Aに乗っています。 1300では数えるほどしかいないであろう5MT仕様車です 自動無段変速から手動5段変速へ大幅な退化を果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGオイルインスペクション・リセット【E90 320】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 08:08:50
安田自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/20 18:28:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成14年式 1.3A 2WD アイスブルーメタリック 燃費が良くて重量税の安い良い子 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年3月14日納車 母親の買い物車です。 11年落ちなのに走行30000kmとい ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation