• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー5005のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

5速MT その後

ご無沙汰しております。

MT化してけっこうたちましたが、いまだ5000rpmのリミットは解き放たれていません(笑)
というのもなんだかんだ満足して乗れているんです。

追い越し加速のときに3速ではもたつくことがあったり・・・という程度なので日常使うのにほとんど不便は無いです。 2速5000回転オーバーで追い越してもいけませんが・・ヾ(~∇~;)


現在の仕様は

☆相変わらずミッションからはECUに車速信号は入力されず。

☆ABSの車速信号をメーターに入力してメーターは動作

☆シフトポジションは『N』


上記の状態なのでECUは『なにこの人は年中空ぶかししまくってるねん?』と思っているようで回転数上限は5000回転。ホンダ特有みたいなので悔しいですねぇ

なんでミッションの信号とABSの信号が違うのだろう
CVTの制御は細かいからパルス数が多いとかですかねぇ(;-o-)

今考えてる作戦は
『とりあえず何km/hでもいいからパルス発生装置』を作る(笑)
「走ってる」と思ってくれれば6000回転回ってくれると思うので
実験で、CVTを下ろした状態でセンサーつなげて、CVTを手で回してもだめでした(笑)



さらに充電制御をしてくれず、つねに電圧は14ボルトを超えています(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」

せっかくのエコ機能をスポイルしているのがちょっと気になります(;´Д`A
車速信号が直ってもNレンジではしてくれないかもしれませんが。。。
この機能が復活したらさらに燃費&加速力アップしてくれると思うので、もうひとがんばりしたいですね♪
Posted at 2009/09/08 23:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

2002年式フィット1.3Aに乗っています。 1300では数えるほどしかいないであろう5MT仕様車です 自動無段変速から手動5段変速へ大幅な退化を果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGオイルインスペクション・リセット【E90 320】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 08:08:50
安田自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/20 18:28:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成14年式 1.3A 2WD アイスブルーメタリック 燃費が良くて重量税の安い良い子 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年3月14日納車 母親の買い物車です。 11年落ちなのに走行30000kmとい ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation