2023年11月18日
先日、新車で購入したハスラーくんの初めての車検でした。
担当さんからの連絡ではなく、知らない女性スタッフからの入電。
代車が確保出来たので、この日にしましょう!
と、向こうからのご提案。
当日は仕事なので朝9時くらいまでしか家に居ない、それ以降は母に鍵を預ける、午前中に車を取りに来ると約束。
そして車検当日。
わたしは仕事なので気になる点(シートを上げて乗ってもだんだん下がってくる、シートベルトのキーキー音)を予め電話にてお伝えして、在宅の母に鍵を渡して出社。
仕事中にスマホに電話があった。
けど、スマホは仕事中ロッカーに入れてありブースに持ち込みが禁止されているので仕事が終わるまで出られないと伝えてあるにもかかわらず・・・。
何かと思えば、
代車が無くて車を取りにこられていないとのこと。
は・・・?????
今日車検に出せなければ、日曜日に間に合わず次の日曜日まで車を取りに行けない。
で、いつにしますか?
はぁ????????
いつにしますかじゃないよ。
今日だよ???
何でお客さんの都合動かして自分のミス調整しようとしてるの???図々しいにも程がある。
今日の約束で予約しているので、今日車検に出したいと言うと、じゃあ自分の営業車を貸すのでと言う。
いやいや、それは違いますよね?!?!?!
そんな他人の家で使ってるのと変わらない色々積んでる営業車なんて運転したくないですよ。
それはおかしいと言うと、しばらく悩んだ後に、あっ!スイフトなら1台あります!軽じゃなくても大丈夫ですか?!と言うので、前も車検の時にスイフト乗ってるし、ハイエースくらいまでなら運転してることを伝えると、その車でこれから車を取りに来ると言う。
車を車庫に収めてもらって、ハスラーくんを預け、その翌日。
買い物に行こうと代車のスイフトを開けたら・・・
普通にぬいぐるみ乗ってる。
しかもめちゃくちゃタバコ臭い!!!!!
トランク開けたら服とか荷物積んであるから米とかペットボトル買ってきたいのに買い物に使えない!!!
後ろの座席には書類やらなんやら積んであるしめちゃくちゃ埃っぽい・・・。
これは明らかに代車じゃない。
完全にさっき言ってた営業車です。
なんなら自分の車じゃん・・・
完全に騙された。
で、その夜。
オイルパンが、下からの突き上げるような衝撃でグンニャリ曲がってオイル漏れしていると。
は???????
後ろから追突された覚えはあるけど、SUZUKIさんで修理してるし、指摘箇所のその記憶は全くない。SUZUKIさん、愛車になにかしたんじゃ。としか思えない。今までもここのディーラーのメカニックに不信感しかなく(ヘッドライトの球切れか中の配線かも見極められなかったし、冬タイヤ交換お願いしたらナット曲げられて何故かわたしが修理代ぼったくられるところだった、追突された時に一緒に確認した修理箇所のナンバープレートが直ってなかった等)しかも、下からの衝撃がトランスミッションにも影響してそうだから交換となると50万以上かかると・・・。
来ました、トランスミッションの故障!!!
前のワゴンRスティングレーも、このトランスミッションがイカれてるから修理するなら新車買った方がいいね、という流れになったパターン。またこの手か。
もういいです、これ以上なにかされる前にわたしの可愛い愛車返してください。
ということで翌日取りに行き、急ぎ車検をしてくれそうなところに電話。
ヘッドライトの球切れ(?)の時に配線の見極めをしてくれ、お世話になったオートバックスさんにお願いしたら、急なことにもかかわらずめちゃくちゃ親身に対応して下さいました✨
で、一緒に確認しますか?と言って頂けたので愛車を上げてもらい、下から問題のオイルパンとその周辺をライトを当てて目視で確認。
確かにオイルは雫になっていたから漏れていた。
が、しかし。
グンニャリ曲がってるどころか、下から何かに擦ったり当たったりしたような傷すら見つからない。おかしいですね???🤔と、ピット長と2人で首傾げ。(交換して外したパーツも丁寧に見せてくださった✨)
結局、オイルパンは謎の漏れがあって交換になったけど(初期不良品だったんじゃ・・・?)トランスミッションは無事。なんで吹っ掛けて不安にさせるようなこと言ったのSUZUKIさん。不信感しかなくて、素人が中開けて見られない場所の無傷のパーツ取り替えたとか言ってぼったくろうとしてたとしか思えない。
そういう訳で、もう車検も保険もSUZUKIさんとは縁切りです。2度と行きたくない。
やっぱり担当さん変わった時点で縁は切れてたんだなって実感しました。
明日、自動車保険の手続きをオートバックスさんでしてきます🙌✨
Posted at 2023/11/18 21:49:14 | |
トラックバック(0)