• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

夜ピクニック

夜ピクニック 昨日は梅雨明け?

と思うぐらいいい天気でしたね~

と言う訳で我が家恒例の夜ピクニックしました。

ウチから徒歩15分の山下公園にお弁当持ち込んで、

港の前でビール3本ほどいただき~

帰りはちょうどよくほろ酔いでふらふら散歩

夕方からは程よい風が吹いて気持ちよかった~(幸)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/15 16:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 16:47
歩いてすぐのトコにその様なトコが有るのいいわぁ^^
ウチは自宅のベランダから墓地達眺めながらビ~ル飲めますけど^^;
コメントへの返答
2010年7月15日 18:03
ウチはマンション住まいなんで、ベランダが
小さくてビール飲めません(泣)
玄関から花火は見えるけど。

あれ~大統領になってる?

僕的には大統領の自宅の環境もちょっとというか大分うらやましいです(笑)
2010年7月15日 18:41
ありゃりゃ~

なんともまぁ
羨ましいですこと^^

ウチらがもっとも理想とする生活
特に嫁はんが見たら大騒ぎしますよ^^

横浜住みてぇ~
コメントへの返答
2010年7月15日 22:18
ウチもカミサンの意向でここに住む
ことが決まりました。

家の前に小学校と保育園。
その隣は公園
ちょっと歩くと元町。

僕はほとんど行きません。
人ごみいやだし車も置けないし。

なんてったって職場まで25kmもある(泣)
2010年7月15日 18:49
お、おれんちだって横浜に負けないもん!
近くにピンサロあるし
インド人やバングラデシュ人が
いっぱい住んでるもんねヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2010年7月15日 22:25
ウチも徒歩圏内に曙町ありまっせ~~

近すぎてあまり近付けない(泣)
誰が見てるか分かんないし。

近所のインターナショナルスクールも
最近はインド系?チャイニーズ系?
の人が多いみたい。

学園祭みたいのに行ってみたけど、売っているビールがミラーやバドよりもチンタオや
キングフィッシャーばかりだったもん。
2010年7月15日 20:50
こんばんは。

近くに良い所があっていいですね!
外で食べると、美味しいですしね~。
こちらは、梅雨明け間近のはずなのに今日は大雨です。
早く明けて欲しいです。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:35
雨の被害があちらこちらで大変なことに
なってますね。

ウチも崖がそばなんであんまり雨降ると
心配になります。

僕はガレージのある家が欲しいです(笑)
2010年7月15日 21:02
あああ~、徒歩圏内に山下公園って羨ましいっ酢

ベランダからは何も見えないし、
そもそもベランダはホイール付きタイヤ8本で足の踏み場もありません(笑)!!
コメントへの返答
2010年7月15日 22:42
ウチのガキは平気で山下公園や港がみえる丘公園とかで野球やってます。

デートしてる人に申し訳ないような。

ウチのベランダもエアコンの室外機が
占拠してます。

幸いホイール8本は実家のガレージに
保管されてます。
2010年7月15日 22:38
ゴマさん宅いいですね^^
内の姉宅も近所ですw
良い場所ですよね
家は窓から見える景色はOKストアーですよ(爆)
(買い物はちょ~楽ですがw)
コメントへの返答
2010年7月15日 22:48
ご近所みたいですね~

そこはもしかしてケーヨーD2も近い?

でも僕はやっぱり大田区民(大森)の意識が
強いんですよね~?

30年住んでて、横浜はまだ10年ですからね
2010年7月16日 1:26
ガキの頃は西区に住んでたんで、週末は友達と釣竿もって山下埠頭に侵入してました。
なんか懐かしいです。
ヨコハマは東京とも違う独特の文化圏ですよね。

コメントへの返答
2010年7月16日 9:58
今まさにそれで本牧の海つり公園とか
一緒に行かされてます。
僕はガキのころは羽田空港そばの城南島で
よくはぜつりをしてました。
このあいだ実家帰りのついでに行ったら
とっても綺麗になって逆につり禁止になってました。(泣)
いい意味でヨコハマ生活を満喫してますね~
住めば都ですから。
2010年7月16日 5:55
お久です。

いいなぁ。港がそばのロケーション。
庭いらずだね。
今度ご一緒させてね。
コメントへの返答
2010年7月16日 11:15
ここではお久しぶりです~(笑)

お気に入りはここと大桟橋の先っちょです。
近所のタイムっていう港湾作業員用の店で
お弁当とビールを調達してのんびりしてます

もちろんバズもOKね。
2010年7月16日 19:13
なるほど~。
昼間は暑いから、涼しくなった夕方からピクニックも良いですね~!
外で食べるお弁当は特別に美味しく頂けますね♪^^
コメントへの返答
2010年7月16日 22:04
今は日も長くて7時過ぎでも明るいし
夕方から暗くなる時のみなとみらいの
夜景がまた綺麗ですよ~。
はま風に当たっているとホントきもちいいです

ぜひ一度!

今度は花火も綺麗ですよ~

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation