• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

全然う○ち臭くないじゃんか~?

やっぱりタイヤ買っちゃいました。

第三京浜都筑インターそばの
Mオートギャラリーさんで


こんな状態のロードスター


モノはこれ

フェデラルのRS-R
う○ち臭いと評判のタイヤです。
が、全然臭くないです。
というか新品タイヤのあのゴム特有の匂いがしない。
ちなみに製造は11年の26週なんで古い訳ではないですね。
とりあえず臭くなくてよかった~(笑)


このお店のお隣には

BSの直営店があります。

ちなみに
RE11は

S001は


フェデラルのRS-R は1本9980円
RE11 は1本36015円
S001 は1本39900円

フェデラルのRS-R POTENZAの半分どころか4分の1の値段です。
こりゃちょっと勝負にならないですね。
どーせタイヤは1年ぐらいでダメになってしまうし。
僕には性能差が分からないのでもったいないです。

でもフェンダーとのクリアランスとツラ具合はばっちり決まりました。


右リアは5mmのスペーサー入れてたんですが、三ツ沢の下りのS字でフェンダーに当たっちゃって、
AWさんの駐車場でジャッキアップして3mmに入れ替えました。(笑)

まだ10kmぐらいしか走ってないのですが、乗り心地いいですね。
ロードスターがうるさいからかもしれませがタイヤノイズも気になりません。
前がROTTALLA F107というショボイタイヤだったので余計に感じるのかもしれません

これからは車高の微調整をして1月15日のMTGに備えます。

久しぶりのなんとか自動車倶楽部の集まりなのでみなさんにお会い出来るのが楽しみですね~。

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/12/14 20:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 20:55
出たフェデラル!(^^)
私もそれにすれば良かったと後から思いました、DZ101もネットでまあ安いんけど値段同じぐらいですかね?
グリップはフェデラルの方が圧倒的みたいだしハイグリップだけに(^^)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:19
前からフェデラル履いてみたかったんですよ。

安いのもあるけれど、臭い以外に悪い評判が無いんですよね。
耐久性は?かもしれないけれど、1年ぐらいもってくれればいいです(笑)
DZ101は16インチで使っていました。
いいタイヤですけど、もっとハイグリップのを履いてみたくなっちゃいました。

ちなみにDZ101は嫁に出すことになりました。

2011年12月14日 22:18
う〜ん。いいなぁ。
ハイグリップで1万円ω
安心で財布に優しい。

以前履いてたネオバと比べて
グリップ力の印象はどうですか?
コメントへの返答
2011年12月14日 22:43
今年は車高調いれたりしたので、タイヤ代は
セーブしました。

まだフェンダーに当たるか当たらないかを確認する為に、ノロノロ走っているので、グリップがどうのこうのは分かりません(笑)

ホイールが7.5Jの40なので、結構パツンパツンです。
タイヤサイズも215/40と215/45と結構悩みましたよ。
215/45だとインナーフェンダーがきついんですよ。
215/40だとクリアランスは大丈夫なんだけれど、車高が落ちすぎてしまって100円パーキングに入らなくなっちゃうし。

メーカーによって微妙にサイズが違うので、現物あわせでセッティングしないといけませんね。
2011年12月15日 0:27
フェデラル…気になる存在デス。

自分は215-40-18、225-40-18ですが・・・
楽天で一本15000円ですからね!!!

上記の比較で上げられたタイヤでは、嫁からお許しが出ません(>_<)

性能が気になります(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月15日 16:12
フェデラルは評判いいですし、ブランドにこだわりが無ければアリだと思います。
80年代まではBSと90年代はダンロップと提携していたらしく、いいんでないでしょうか?

僕のウチもタイヤ代が15万とか言ったらブッ飛ばされちゃいますよ。

とりあえずコーナーでのタイヤの鳴きは少なくなりました。
まだ40kmしか走ってないんですけどね(笑)
2011年12月15日 0:43
巷で噂のタイヤですね。

ライフが気になります(^^)
コメントへの返答
2011年12月15日 16:05
そーですね。

もう噂を通り越しちゃってますよ(笑)

今日臭い嗅いだら微かに臭いかも?(笑)

ライフはハイグリップタイヤなので、1年もってくれればいいです。
ロードスターは軽いから他の車よりもタイヤの寿命は長いと思いますよ。

機械式LSDのおかげでDZ101は通勤使用なのに1年でダメになっちゃいましたが、、、

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation