• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

今朝の状況はこんな感じ?

昨日から止まっているステージア

周りが凍結しているので出られるでしょうか?
雪かきしてどかしてもらわないと危ないです。

小学校の校庭

グランドに入らないようにロープ張っていました。

通勤路の坂道です


外人墓地前です

日陰なのでまだ凍っていますね

さっきの坂を上から

帰宅時間までには除雪がちょっとされるでしょうが、
これだけあると数日は危ないかもしれないですね。
明日はロードスターの雪かきをしないとダメそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/15 10:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 10:58
うちの周りは日陰を除いてほとんど雪は溶けました。
雪かきしておいたのでインプもスムーズに出られましたよ。
近所の学校は1時間遅れだったみたいです。
コメントへの返答
2013年1月15日 21:45
さっき帰ってきました。

かなり除雪されていたので、もう歩くのも普通でした。

日陰の駐車場のロードスターはまだ雪だらけでした(泣)
2013年1月15日 11:03
第三京浜の通行止めが解除されません・・・・(T_T)

よって、本日はお休みを頂きました。(汗)
コメントへの返答
2013年1月15日 21:48
さっき帰宅しました。

第三は開通しましたね。
未だに狩場線、湾岸線は通行止めですね~。

2013年1月15日 11:48
私が子供の頃は、雪の翌日は授業しないで雪合戦!とか粋な計らいをしてくれましたが、今の子達は違うようですね。
怪我でもしたら大問題、とかそんな感じでしょうか。
ゆとり教育が必要なのは、むしろ大人達のほうかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年1月15日 21:54
子供に聞いてみたら、結局グランドは当分使用禁止のようです。

学校の中が泥だらけになってしまうので、ダメみたいですよ~。

僕の子供の頃も全学年で雪合戦しました。
楽しかったな~~
2013年1月15日 12:04
こちらも裏通りは雪が残っていて、スタッドレスじゃないと危ないです。
今日の日差しで融けてくれれば良いのですが、2~3日掛かりそうですね~

あしたの朝も凍結注意です・・・
コメントへの返答
2013年1月15日 21:56
さっき帰ってきました~

かなり雪が無くなっていましたよ~。

これなら明日は出動出来そうです。
2013年1月15日 12:24
坂が多いと大変ですねぇ、、、、(´・ω・`)

ワタクシの近所も、乗り捨てたらしい
車やスクーターがちらほら、、、、
コメントへの返答
2013年1月15日 21:57
さっき帰宅しました~。

さすがにステージアは無くなっていましたね。

2013年1月15日 13:12
こちらも朝は、かなり雪が残ってました。

明日が心配ですね〜。

職場は溶けて来たので、帰りは大丈夫だお思います!
コメントへの返答
2013年1月15日 21:58
朝はかなり雪がありましたが、さすがにもう少なくなってきてましたね。

これなら明日は出動出来そうです。
2013年1月15日 18:25
今朝1時間ほど駐車場前を雪かきして車でなんとか会社行けました😅
コメントへの返答
2013年1月15日 22:02
今朝雪かきしたんですか~。

それはご苦労様でした。(笑)

さっき帰宅してロードスターの雪おろしをやっと終えました。

2013年1月15日 19:45
今回の雪は、こちらより、そちらの方がスゴイ感じがします(^_^;)
今は、またテカテカになりました(寒
コメントへの返答
2013年1月15日 22:06
今回は横浜の雪は多かったですね~。

まだ裏道では結構残っていますね。
2013年1月15日 20:09
これはすごいwww

幸いにも僕が通った場所は除雪と日差しで雪が溶けてなんとか通れるくらいになってましたが、こういう路面は僕は不慣れなので苦手です
コメントへの返答
2013年1月15日 22:16
あまり横浜では雪が降らないんですけれどね~

今回はけっこう降りましたね。

なべちゃん.さんも今回はけっこう大変な経験をしちゃいましたね。
とりあえず無事に帰宅できてよかったです。
2013年1月15日 22:12
茅ヶ崎は本日までにほとんど雪は消えました。
横浜はひどかったですね。
有言実行(?)、万一を考えて長靴で出勤。
周りは足下心許なくヨチヨチ歩いている中、小生いつもの歩幅でスタスタと歩いてやりました。
こういう時はカッコじゃないんです。(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 22:23
僕も有言実行(?)、厚底スニーカーで地下鉄に乗っていつもより早めに家を出ました。
おかげでまだ家の周辺は雪が残っていたようです。
帰宅時にはかなり除雪されていて、路肩に残っているだけのようです。

明日は出動出来そうです。
2013年1月16日 0:41
こちら(富山、高岡、金沢)よりひどい状態ですね。
除雪体制、融雪装置がないからしょうがないかもしれませんが。
お気を付けて。
コメントへの返答
2013年1月16日 1:08
そーかもしれませんね。

まず、雪かき用のスコップを持っている家庭はまずありません(笑)
園芸用のスコップで雪かきしてます。
ホームセンターでも売ってないんですからしょうがないです。

でもみなさんの努力でしょうか、帰宅時にはかなり雪が路肩にどけられていましたよ。
2013年1月16日 21:56
横浜は積雪激しかったようで…お疲れ様です。
道路の雪はなくなりつつありますが、大事を取って車でなく歩けば歩いたで、意外と歩道の雪?氷?が曲者で…すべりますw
コメントへの返答
2013年1月16日 23:43
こんばんは~

さすがにかなり雪が無くなってきました。

そして路肩と歩道にはまだ残っていますね。

明日はロードスターが出動出来そうです。

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation