• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月19日

そろそろ1カブ君も車検です。

11月になると1カブ君の車検です。
消費税も10%になるし困ったもんです。
せっかくなので8万km程走ったので少しリフレッシュしようかと

ステアリングです。


さすがに全体的にテカテカしちゃって
スイッチの部分も塗装が剥がれてきちゃいました。

そこでステアリング交換です。
幸運にも某オクで程度のいい同形状のステアリングが手に入りました。
バッテリーのマイナス端子をはずします。
エアバックを外して

コネクターを外して

センターの16mmのボルトを外すと

ステアリングが取れちゃいます。

あとは購入したステアリングにエアバック、インフレーターを移植して
取付です

皮もいい感じ


スイッチ部分も綺麗になりました。

あとはスイッチの点検、ホーンの確認
時計の修正をして完了です。
ちゃんと下調べをしたので、30分程でミッション完了でした。

ステアリングが代わると気持ちがいいですね~。
重い操作も気持ち軽くなったような?(笑)
あとはダストの多いフロントブレーキパットも交換したいな~。




ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2019/09/19 16:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年9月19日 19:04
イチバン目に入るところだけに、リフレッシュ感マックスですかね。(^^)
コメントへの返答
2019年9月20日 10:13
こんにちは。
以前から気になっていたんですよね。
ちょうど程度のいい物が見つかりましたので、良かったです。
毎日乗っている嫁さんは気が付かなかったみたいです(笑)
2019年9月19日 20:09
BMWのハンドルは品質が良いので、お古のハンドルもお湯とメラミンスポンジで優しく撫でてあげると、綺麗に復活すると思いますよ。うふふ。
コメントへの返答
2019年9月20日 10:16
こんにちは。
さすがハンドル王子。
ぬるま湯でフキフキしたら物凄い汚れが取れました。
お古はカーボンシートでも貼っていたずらしようとおもいます。うふふ。
2019年9月19日 21:00
うちのも50000キロ越えましたが、ハンドルテカテカです。。。
純正でもいいお値段です(^^;
コメントへの返答
2019年9月20日 10:18
そーなっちゃいますよね~。
NC乗っている時はしょっちゅうステアリング交換していましたが、何年振りでしょう。
今回はいい出物が見つかってラッキーでした。
2019年9月20日 8:26
スイッチ周りはハゲ始めて気になってたんだよねー。
リフレッシュで1カブちゃんも喜んでます。
コメントへの返答
2019年9月20日 10:22
スイッチ周りの塗装はちょっとしょぼいよね~。
今回交換したステアリングもどれだけ持つかね~。
1カブ君にはまだまだ頑張ってもらわなきゃね。
2019年9月24日 15:58
純正のステアリングでウッド仕様のモノを探しましたが、高くて断念しました(笑)
いつか替えたい(^^ゞ
コメントへの返答
2019年9月24日 18:38
ステアリング交換はやはりリフレッシュの最初にやる所ですもんね。
1シリーズは3シリーズと共用部品が多いので、いろいろ探せました。
値段も格安。

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation