• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

後ろが見えないとね


RCZは後ろが全く見えないんです。
フロントにもリアにもソナーが付いていて教えてくれるのですが、
やはりバックカメラは必需品という事で。
君津ガレージで取り付けてきました。

楽天で液晶王国のドラレコと
以前買っておいたカメラ

を接続です。

カメラはライセンスランプから

配線はバンパー外さずに裏の手を入れて取り回し。

テールランプを外してトランクルームに引き込みました。

リアシート横からサイドシルを通して配線です。

通常はふつうのバックミラー

ドラレコ状態
30秒たつと消える設定です。
ギアをバックに入れるとバックカメラに切り替わり

結構きれいにうつります。
よかったよかった(笑)

さらにいろいろLEDに交換です。

トランクルームが

白くなり

フットランプも

白く
これでイマドキです。

あとはレー探着けて今日は終了。

お疲れ様でした~~
まだまだやる事あるんだけどな~~
Posted at 2016/04/24 21:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年04月14日 イイね!

春ですね~

春ですね~

一雨ごとに暖かくなる感じ。


桜満開の自宅前です。

1週間程で桜もこんなになっちゃいました。


そして春はお別れと新しい出会いの季節でもありますね。(笑)
これは涙雨でしょうか?


あららら~(笑)

走行距離は59233km。

最後は警告灯も点灯しちゃって
ヘッドライトも消えちゃって
ガソリンも残り少なく。

ゴマ太朗の元に来てから3年間。
どうもありがとう。
ボディも内装も綺麗なんだけれどもね。
これ以上手をかけてあげられなくてごめんね。


これからはブルーのライオンさんと共に

オープンカーが無いのは久しぶりだな~。(笑)
Posted at 2016/04/14 22:43:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年03月21日 イイね!

さあ。始まります。

去年の大失速以来ブログを書く気がなくなってしまったゴマ太朗でございます。
冬の間はいつもやる気無し男になるんですが、
今回は長かったですねー。
で、オープン戦に行ってきました。

史上初めてオープン戦で大入りだったみたいで(笑)

内野席が自由席だったこともあり、まさかの立ち見でした。
ラミちゃん監督お目当ての人が多かったようですが、
個人的には

楽天のオコエ選手も見てみたかったりして。
あまりにも混雑していたので、ビール一杯だけ飲んで退散しました。
ベイスターズはオープン戦最下位だそうですが、今年はいかに。
去年のジェットコースターを上回ることは無いでしょう(笑)

そしてBMW525iがちょうど納車から1年経ちました

とたんにいろいろなメッセージが出てきてびびります。

黄色いのや赤いの。

ブレーキパッドは去年交換しているんだけどな~

ブレーキフルードも?

点検出して?
はいはい出しますよ~~

だから交換したってば(笑)
で、ディーラーさんにて12ヶ月点検出してきました。

ブレーキパッドのセンサーがダメになっていたみたいですね。
他にはバッテリー交換やクーラントのサブタンクの予防交換も進められましたが、
今回は丁重にお断りいたしました。

メッセージがきれいになって

異常なし。

久々にブログ書いて疲れた~~(笑)

桜も咲いてきましたね。
これで花粉症ももう終わりになるといいな~。


Posted at 2016/03/21 15:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年10月14日 イイね!

全てGET

先日からShellで給油すると300円でフェラーリのレゴが購入できました。
フルラインナップ完成をめざしてがんばって給油しました。(笑)

フェラーリF138

フェラーリ512S

フェラーリ250GTO

フェラーリF12BERLINETTA

ポディウム

SHELL SS
そして集合写真

フィオラノにもこんなGSがあるんでしょうか~?

あと新規会員にはタンクローリーもあるみたいですね。
子供は気が付いてないようなので、これで充分。
一度組み立てたら忘れて、ダンボールの肥やしになりそうです(笑)
Posted at 2015/10/14 22:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年09月30日 イイね!

エアコンフィルターの交換

夏からBMW525に乗り込む時に
カビ臭いような濡れ雑巾のような嫌な臭いがエアコンからしてたんですよね。
最初の1分ぐらいで臭いが消えるので放置してました。
暑くて交換するのが面倒だっただけなんですが(笑)
涼しくなった今頃交換してみました。

ボンネットオープン

右と左に

2個もエアコンフィルターが有るんです。
交換はいたって簡単
カバーを止めている爪を外し、ネジを廻すと外れます。
新旧比較

上が外した純正品
下が交換したOEM品。
値段は6/1だけれども作りはOEM品のほうがいいね。
意外と汚れてなかったけれども3年と15000km無交換だったからちょうどいいか?
ついでにエパボレーターにも

こいつを

噴射。
もちろん噴出し口にもシュッとな。
32500kmでの交換作業でした。
ディーラー作業だと18400円らしい(泣)
Posted at 2015/09/30 22:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation