• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

GWも終盤

GWも終わりに近づいていますね。
今日は葉山までドライブに

途中に朝市が

魚を仕入れて

野菜を仕入れて
何故か今日は海沿いの道も空いてたんですよね~
本当は佐島に行く予定だったのですが、
駐車場が空いていたので

ラッキー

マーロウさんに
こんなに空いていていいのでしょうか~

店内もスムーズに入れました。

サラダに

ハマグリのパスタ

なんとかエビのパスタ

もちろんプリンも

まったりとした午後を過ごせました。
明日は「おはみな」
Posted at 2017/05/06 19:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月30日 イイね!

今日はしらすの日

今日はしらすの日

だったって知ってましたか~?

もちろん私は知りませんでした。

GWはちょっとした手違いで自宅に居ます。

せっかく天気いいし近場でドライブと行きますかね~

平塚の海岸です。
富士山もきれいに見えました。
ここでしらすの日を知りました。

ね、書いてある

ここで天日干しもしているみたいですね

ここで購入してきました。
そしてランチは

平塚漁港の食堂さんで

お店のなかはこんな感じでしたよ~

たらふくいただきました

今日は家族3人でのドライブなので

BMWでお出かけでした。
大磯でお墓参りもしてきて

とちゅう鶴巻温泉に寄って帰宅したのですが
東名高速の大和トンネルの渋滞もなく
快適なドライブでした~
そして帰宅後はやはりこれですね

しらすが美味い
ビールも美味い
明日、明後日は仕事ですが
GW後半はどーしようかしら?(笑)
Posted at 2017/04/30 18:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月20日 イイね!

ギヤーーー


前回の代車スイフトのの答えはこれでした。
ドアは歪み
しっかりと閉まらない状態に。
サイドステップももげ落ち
放心状態でした。

箱替えも考えたのですが、車検とったばかりだし、
今回は車両保険で修理することにしました。
2週間で修理完了したので
早速ドライブに

ドアとサイドステップは交換
何処を直したか解らないです。

厚木IC降りて清川村へ

道の駅で野菜一杯買って

宮ケ瀬に

湖畔はさくらもまだありました

こちら側にはあまり寄った事がなかったのですが
いい処ですね~~

今日は放水もやっていたようでしたね。
それとは知らずに
今度は道志まで

道中、桜がまだまだ咲いていました。

そして今日のある意味メインイベント

レストランホロホロさん

お店の中はとても素敵な空間ですね

そして
牛タン定食と

ミックスフライ定食
最高でした。
BMWの直6NAも最高ですね~。
箱替えしなくて良かった(笑)
これからももっと楽しまなきゃね。
Posted at 2017/04/20 21:39:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月02日 イイね!

次は?

今日は定例の「おはみな」に参加してきました。
まずは赤レンガに集合です。

今日でお別れの208と記念撮影
通勤とか近所のお買い物にはちょうどいいですね。

集合場所では

みなさん整列して集合です。
ここから本牧シンボルタワーまでパレードしてきました

山下公園前の桜を見て

元町、山手本通をパレードして

本牧通りの桜はもうちょっとでしたね~

シンボルタワーではGOMA号と見間違うTTロードスターが

やっぱりこの形は好き(笑)

で、今日はそうそうに引き上げて柏のプジョーさんへ

208をお返ししてきました
やっぱ今はRCZにつきます。

6ヵ月点検でした。
エンジンオイルも交換。

秋には車検なのでトラブルを出し尽くしておきました。
帰宅後は何故かまた代車が(笑)

スイフトにはどれくらい乗ることになるのでしょうか~?
Posted at 2017/04/02 17:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年03月29日 イイね!

今日は肉の日ということで

今日は肉の日ということで

夕食は近所の焼肉屋さんで美味しく頂きました。

そして昼間なんですが
RCZのメーターにスパナマークが

メッセージも出てきたので

6か月点検でディーラーさんに入庫してきました。
ちょうど保障も3月いっぱいで切れるのでしっかり診ていただこうかと
エンジンオイル交換もお願いしてきました。

代車もお借りして

208でした。
まだ走行100km
登録しただけの試乗車のようです

こんなプレートがトランクルームに入っていました。
日曜日までじっくりと診ていただけるようです

やはり208はコンパクトで取り回しがいいですね~。
1200ccのターボですがよく走ります。
昨晩に続き大黒で

サンマーメンを食べた後に帰宅すると

自宅前の小学校の桜がちょっと咲いてきました。
日曜日までは208が愛車です。
Posted at 2017/03/29 21:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation