• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

草津温泉にSKIに行ってきました。

12月28日から31日までSKI&温泉旅行に行ってきました。

行き先はもちろん草津温泉



駐車場もこんな雪です。
でも例年よりは雪が少なかったです。


ゲレンデはこんな感じ

とっても天気良くて最高~
まだ人もまばらです。

どんどん昇ります。






まだ途中の中継地点でホトンド人がいません


これからロープウエーで山頂を目指します。


こんな景色を見ながら




山頂駅に着きました。
ここから8kmのロングクルージングです。
まあ一気に滑り降りるのは無理ですが。


こんな斜面もありますが、


ホトンドがこんな林間コースを滑ります。

しかし空いている。
20年前はあんなにゲレンデが込んでいたのに。
さみしいようなうれしいような。

標高が2000m以上あるのでこんな樹氷もありました。


ロープウエーの始発地点のレストランです。
昼時なのにSKI板がこれだけしかありませんでした。


何本か滑っているとクワッドリフトが故障で止まってしまいました。
ちょうど僕らがリフトを降りてすぐに止まってしまったとのこと。
何人ものかたがリフトに中刷りになってしまいました。

自分は中刷りでなくてラッキーでしたが、
残された方々は大変です。
救助隊が迎えに行ってました。

ここ数年は子供もまだ小さかったのでいつも回数券を買って数本しか滑らなかったのですが、
今回は久々に朝から夕方までみっちり滑りました。
これだけ天気も良くてゲレンデが空いていると、思う存分すべれます。
もちろん翌日は腕も足もパンパンでしたけれどもね。
でも草津温泉のいいお湯で思ったよりも、動けました。

春になったらTRGでも来たいところですね。

最後に今年1年いろいろありましたが、みなさんありがとうございました。
今年の漢字は絆でしたが、
自分自身もみんカラを通じての絆に助けられました。
これからどうしようかという時のみん友さん達との絆や、
新しくみん友になっていただいた方々との絆。
これからも大切にしていきたいとおもいます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
そしてみなさま良いお年をお迎えくださいませ。
また来年もよろしくおねがいいたします。


Posted at 2011/12/31 23:09:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月14日 イイね!

全然う○ち臭くないじゃんか~?

やっぱりタイヤ買っちゃいました。

第三京浜都筑インターそばの
Mオートギャラリーさんで


こんな状態のロードスター


モノはこれ

フェデラルのRS-R
う○ち臭いと評判のタイヤです。
が、全然臭くないです。
というか新品タイヤのあのゴム特有の匂いがしない。
ちなみに製造は11年の26週なんで古い訳ではないですね。
とりあえず臭くなくてよかった~(笑)


このお店のお隣には

BSの直営店があります。

ちなみに
RE11は

S001は


フェデラルのRS-R は1本9980円
RE11 は1本36015円
S001 は1本39900円

フェデラルのRS-R POTENZAの半分どころか4分の1の値段です。
こりゃちょっと勝負にならないですね。
どーせタイヤは1年ぐらいでダメになってしまうし。
僕には性能差が分からないのでもったいないです。

でもフェンダーとのクリアランスとツラ具合はばっちり決まりました。


右リアは5mmのスペーサー入れてたんですが、三ツ沢の下りのS字でフェンダーに当たっちゃって、
AWさんの駐車場でジャッキアップして3mmに入れ替えました。(笑)

まだ10kmぐらいしか走ってないのですが、乗り心地いいですね。
ロードスターがうるさいからかもしれませがタイヤノイズも気になりません。
前がROTTALLA F107というショボイタイヤだったので余計に感じるのかもしれません

これからは車高の微調整をして1月15日のMTGに備えます。

久しぶりのなんとか自動車倶楽部の集まりなのでみなさんにお会い出来るのが楽しみですね~。

Posted at 2011/12/14 20:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月11日 イイね!

冬支度

今日は暖かかったですけれど、

ここ数日は真冬の寒さになってきっました。

そこで今のうちにEOSのタイヤをスタッドレスに交換しました。


まず右後ろから


右前


左前をやって


こんな感じになりました。
なんかEOSが四駆になっちゃったみたい(笑)

取り付けたホイールは

BORBET TYPE-CA というよくあるスタッドレス用のSETに付いているホイール
タダでもらったわりにはきれいなホイールです。
しかし無茶苦茶重いです。

スタッドレスタイヤは

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO2
これは定評のあるタイヤです。
年末年始のSKI旅行(温泉旅行)には十分だと思います。
これで春まではEOSはこの姿になりました。

取り付け後に確認しているとなんとサイドウオールに回転方向指定の文字があるではないですか。
これでスリップして事故したら嫌なので、しょうがないけどもう一度ジャッキアップ。
リアの左右をいれかえましたとさ。(笑)

しかし思いっきり引っ込んじゃったホイールはかっこ悪いですね~
春まで我慢出来ないかもしれません。
Posted at 2011/12/11 22:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月07日 イイね!

ブレーキ踏んでハンドルがブルブルするんです。

数ヶ月前から嫌な感じなんです。

ブレーキ踏むとハンドルがブルブルするんです。

春の車検の時にローターとパッドを新品に交換していたのですけどね。

ジャダーはやっぱりローターかな~と思ってたんですけれど、

ローターの確認の為にホイールを外したのでついでにパッドの交換をしてみました。

タイヤ、ホイールを交換しても改善しなかったのですが、


まずジャッキアップしてホイールを外します。


ブレーキキャリパーを固定している上下2つのボルトを外します。
下側だけ外しても出来るみたいです。


外したキャリパーはここに置いときます。落とさないように注意。


オートエクゼの黄色いパッドです。
まだ6mmぐらいあるんですけれどね。


後はスペアに取って置いた純正パッドに交換します。


外したオートエクゼの黄色いパッドです。
キキはとってもいいんですけれどね~
ローターはディクセルのプレーンタイプのものにスリット加工したものです。
一応目視では歪みみたいな感じは無かったのですが。
微妙な歪みでジャダーがででいるのかもしれません。


ところが純正パッドに交換したらジャダーが消えてしまいました。
ローターとの相性とかが悪かったんでしょうかね~?
まだ100km超からのブレーキングはしていないのですが、
町乗りレベルでは嘘のように安定してブレーキが踏めるようになりました。
ブレーキがしっかり踏めないとアクセルがちゃんと踏めません。
リズムが悪くて気持ち悪いんですよね。
明日は第三京浜でテストしてみようと思います。
このまま完治してくれるといいのですが。

整備手帳でした(笑)


Posted at 2011/12/07 22:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「エースマン」
何シテル?   10/09 14:35
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中華製 ユニオンジャックドアロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:19:46
BELLOF NVS401 ナイトビジョン ドライブレコーダー デジタルミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:34:15
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 18:13:11

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation