• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

ぶつけてしまいました。

いつも気を付けているのですが、

ぶっけてしまいました。

100円パーキングなんですけれども

こんな感じのフラップがあるパーキングで、

拡大すると


いつも利用する所でなく、ちょっと安めで1日700円MAXだったので入れたんですよ。
ちょっと擦った音がして入庫。
用事すませて400円払って出庫しようとしたら
「引っ掛かって出られない」
ちょっと踏み込んでみたら「バキッツ」と凄い音
やっと出庫したら今度は凄い「ガラガラ」音
恥ずかしくてすぐ場を離れましたが、明らかにおかしい。
何処か干渉しているっぽい音です。

でジャッキアップして確認してみました。

このセンタークロスバーなんですが、

引っかけた時にめくれたみたいで、センターパイプに干渉してしまっているみたいです。

しょうがないので外して見てみます

こんな感じで

めくれちゃって歪んでいました。

ペンチやプライヤーで修正して、歪んだ所を治して、最後に段差で踏みつけて終了。
センターパイプは無事のようでした。

後は元に戻してテスト走行。
干渉音もすっかり治りました。
でも、このクロスバーはこんなにペラペラでいいんでしょうかね~?
社外品のクロスバーに交換したくなっちゃいました(笑)
数百円ケチっただけなのに、数万円投資しそうです(泣)
他にやらなきゃならない事がいっぱいあるのになかなか前に進みません。
ちょっとづつ出来ればいいですね~
Posted at 2012/03/29 09:46:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年03月26日 イイね!

だいぶ春

まるまる1ヵ月以上のご無沙汰となってしまいました。

いろいろとゴタゴタが有り、ついついみんカラもさぼってしまいました。
仕事は出来るのですが、ちょっと体調不良などもあり、みなさんのブログも見れませんでした。
でも暖かくなってくると、気分も晴れ晴れしてきますよね~(笑)

そこで恒例のスタッドレスからサマータイヤへの交換をしました。


冬仕様のEOSです。

ガレージでジャッキアップして


タイヤのエアを補充


2.1キロ程に落ちていました


レインフォースタイヤなので、2.5キロにセット


スタッドレスタイヤは水洗いして、ブレーキダストを綺麗に落としました。
また来シーズンも使えるかな~?

でこんな夏仕様になりました。
まあホイールが変わっただけですけれども。(笑)


それから雨漏りの修理です。
運転席側のAピラーから滴がちょっと落ちるんです。
ここ 


いろいろ調べるとピラーの中のジョイントが怪しそうです。
で、外してみると

こうなっていて、ここのジョイントから漏れているみたい。

ここにホームセンターで買ってきた水漏れ補修のテープを撒いていきます。

このテープを

こんな感じで。グルグル巻きにしていきます。
まだシャワーテストをしてないのですが、多分大丈夫でしょう(笑)
結構みなさんやっているみたいですね。

最後に室内の掃除機をかけて終了です。
なんだかんだで2時間ぐらいかかっちゃいました。

久しぶりに車いじりして、楽しかったですね~。
天気も良かったのでこのまま広尾までオープンドライブしてきました。
そろそろみなさんのブログを見返さないと、浦島太郎状態です。(笑)
ロードスターのネタもいろいろあるのですが、また今度書きます。
ではみなさんまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/03/26 12:25:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation