• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

Audi Minato Mirai

今朝はちょっと早起きしてみなとみらいを散歩してきました。
そこでAudiマーク発見

新しく出来るディーラーさんですね。

8月4日オープンみたいです。


なかなかおしゃれな感じです

Audi Cafeというのもオープンみたい。

場所はちょうどCUPNOODLE MUSEUMのおとなり


ちょうど観覧車の目の前ですよ。


裏手に廻ると

ちょっと中が覗けました
15台以上展示車があるようですね~
これはかなり大きいショウルームです。
せっかくなので人もいないし記念撮影

裏からは海も見えますね~

いいロケーションです。

ちょうど8時なので赤レンガに行ってみたのですが

あれれ~~(笑)
誰も居ない。
しょうがないから帰宅
途中の横浜スタジアム前

まだ8時過ぎなのにすごい人だかりです。
今日は準決勝だったんですね~
神奈川大会も大詰めになってきました。
横浜高校か平塚学園か?
楽しみです。
Posted at 2013/07/28 20:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年07月27日 イイね!

TTロードスターの車検

TTロードスターが車検から帰ってきました。

今回整備でお世話になったのは~~

港北にあるアウディ VWの専門ショップ
GOOSEさんでした。

22日の日曜日に預けて今日27日までしっかり診ていただきました。

今日でカローラSEリミテッドサルーンともお別れです。
年式は古いけれども、エアコンしっかり効くし、特に不満もありませんでした。
返す時にガソリン満タンにしたけれども、燃費が7kmだったのにはちょっと不満(笑)


ここはただのショップさんではないですね~。
リフトが何台もありますし、塗装ブースもあります。
某有名輸入車ディーラーさんの指定工場でもあるようですので、
実質的にはディーラー以上かもしれませんね。

で、TTロードスターの健康状態は~~

何にも問題ありませんでした。
エラーコードも何も出なかったとの事。
ちょっと安心しました。(笑)

と言うことはお財布にもやさしい

エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイルのみ交換。
ブレーキパッドセンサーだけ付けてもらって、総額12万ちょっとで済みました。
良かった~~
Posted at 2013/07/27 23:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

横浜No1の特等席

昨日は横浜No1の特等席でのパーティでした。

やました公園でのピクニックです。
すぐ隣の赤レンガでのイベントも行きたかったんですけれどもね~

子供達は勝手に遊んでいます。

気温も高くなく最高の日でした。

夕方からの宴会が始まります。


夜になるとこんな感じ


みなとみらい


でTTロードスター

車検に出したので代車が来ました。(笑)
結構年季が入っているカローラです。
1週間はこれが相棒です(笑)
Posted at 2013/07/22 21:42:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

横浜ベイサイドマリーナ

先日の連休で軽井沢に行ったのですが、お買い物が殆ど出来なかったので、
ちょっと欲求不満になっているみたいです。(妻が)笑

で、仕事がお休みの今日は横浜ベイサイドマリーナに行ってきました。


今日はあまり暑くなかったですね~
これならお買い物に付き合えます。(笑)

ここのロケーションはほんと最高
食事がもうちょっと気が効いていればね~~(笑)

高そうなクルーザーがいっぱいです。
いい目の保養になりました。

で、アウトレットでは、

結局子供の服とカミサンの服
ゴマ太朗は食事だけ(笑)

一応物色したのですが、

こんなの見つけました。

ウチのラインナップには関係ないですね~(笑)
結局ブログネタの写真撮影だけでした。

今週末からTTロードスターが車検なんです。
ですから欲しいものあっても、一応我慢しているのを見せておかないとね~(笑)
車検幾らかかるるんだろ~?
とりあえずの不具合は無いんですけれどね~
Posted at 2013/07/17 18:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

草津 軽井沢に

久々に連休が取れたので草津温泉から軽井沢に行ってきました。


今回は家族旅行なのでEOSで出動です。


首都圏では連日35度の暑さですが、
さすがここは日中でも25度ぐらいにしかなりません。
夜は20度下回りますから肌寒いぐらいでした。

だからかセミを通り越してトンボもいましたよ

ここでこんなアトラクションで遊んだり


いつものいいやま亭さんで釜飯を食べたり。


キャベツ畑の中をドライブ


で、子供は

ここで

ターザンみたいなアトラクションして遊んでいました。

ゴマ太朗の楽しみは
やはり湯畑の燕龍さんでの中華でしょうか(笑)

お店からはいい雰囲気の湯畑がこんなふうに見えて

ビール飲みすぎました。(笑)
その後は「倍返しだ!」ですよね~。

今日は朝から軽井沢に向けて出発

やはり途中では野菜の直売所に寄りますよね~(笑)

とうもろこし

キャベツ

高原野菜をいっぱい買いこみました。

浅間山も綺麗でしたね~~
昼過ぎに軽井沢を出発したので渋滞も事故渋滞がほんのちょっと。
帰宅後にはゴマもお風呂に入れてあげました。
Posted at 2013/07/15 22:00:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
14 1516 17181920
21 2223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation