• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

問題はバッテリー?

1週間前から左前のヘッドライトが点等しなくなったTTロードスター。
やはりトラブル時はここに来てしまいます。

君津ガレージです。

HIDのバーナーは左右入れ替えても左側が点等しないので、
バラストの故障が疑われました。
ディーラーで新品買うと8万円らしい。
ここはやはりYオクでバラスト付きのジャンク品ヘッドライトユニットを入手
3000円でした(笑)

右が壊れたバラスト左が購入したバラストです。

左のバラストを外すにはバッテリーを外さないといけません

外したバッテリーです。
VW純正ですが5年前に交換されたもの。

そこでついでに

バッテリーも新品に交換。

バッテリーケースのすぐ横がバラストです

交換後は見事にライト点等
めでたしめでたし。
もしかするとバラストが原因ではなくて、バッテリーがへたっていて電圧低下してたかも?
上げちゃう前に交換して良かったかも?

さらに今日は以前から計画していたバックカメラも装着しました。

TTロードスターは後方視界がとても悪いので、まえから付けたかったんです。

これで安心してバック出来ます。
Kennxさんにテスターで確認してもらい配線をバックランプから。
モニターへの配線もトランクルームをばらしながらやっていただいちゃいました。
いつもありがとうございます。
Posted at 2013/10/30 22:17:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月27日 イイね!

これもクルマネタか?

今日はいいお天気でしたね~。

でも、クルマには乗らずに、子供にお付き合いでした。

とある高校の学園祭で

こういうクルマを発見しました。


エコマイレッジチャレンジをここの高校のクラブ活動でやっているそうです。
1リットルのガソリンで何km走れるかを競う競技です。
ドライバーは高校1年生
まだ原チャリの免許すら持っていないそうです(笑)
高校時代にこういうのやってみたかったな~

ちなみにモンキーで何km走れるかのクラスもあるそうです。


その後は逗子海岸で

きもちいいですね~


子供はこれをやってみたいとの事ですが、どーでしょうかね~(笑)


さすがに海には入りませんでしたが、波打ち際で。

帰宅後はEOS、TTロードスターのバックランプをLEDに交換


直視出来ないぐらい明るくなりました。

写真を撮るのは止めておきました。
TTロードスターのヘッドライトが片方点灯しなくなりました。
バラストみたいです(泣)
ディーラー価格8万円。
どーしましょ?
Posted at 2013/10/27 18:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月14日 イイね!

枝豆のつづき

今朝は7時に起きて大量の枝豆を茹でました。

ビニール袋に詰め込んで、行った場所は

近所の本牧山妙香寺さん。
の敷地にあるヒルズ学園のフェスティバル

ここはウチの子供の出身幼稚園なんです。
ようはバザーです。
ウチはやはり枝豆販売。

他にも

熟女バー

やきそば、フランク

牛丼、カレー等
朝10時からビールにはじまりワイン、シャンパン、焼酎、と飲み食べまくり。
ウチの子も売り子して売り上げに貢献
売り上げは全額幼稚園に寄付してきました。

DJブースまで出来て、酔っ払いが踊りまくりでした。(笑)
で、この本牧山妙香寺は

結構由緒あるお寺で


今日は
横須賀からトランスポーターが到着

海上自衛隊横須賀音楽隊の方々による

記念公演会が行われていました。

お寺のお堂の中でオーケストラも珍しいですよね。

枝豆づくしの連休でした(笑)
明日から台風ですね~。
水曜日のゴルフコンペも中止でしょう。
みなさんお気をつけてくださいね~。
Posted at 2013/10/14 23:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

大量?大漁?の

秋ですね~~ 

今日は君津に収穫に行ってきました。


ここは去年も行った

枝豆の収穫です。


いやーこれは楽しい。
子供も夢中に収穫作業です。

今回は何故かプリウス

もう70歳を過ぎた母親の車です。
木曜日に納車されてまだ走行36km
もう車を乗り換えなくてもいいんじゃないかと忠告したのですが、
やはり血は争えないのか、クルマ大好きおばあさんです。
何故か枝豆の収穫にも参加してました。

今日は Kenex さん  smartTOP さん家族も参加です。

大量収穫の後はいつもの「でんでん」さんでお昼ごはん

ウチの子は刺身定食でした。
ここはいつもおいしいですよね。
雰囲気も最高です。

帰宅後は

大量の枝豆をお風呂場で洗って
現在は水切りしています。

明日になったらいただきましょう。

Kenex さん  smartTOP さん 今日は1日ありがとうございました。
ちょっとだけ親孝行が出来たかな~(笑)
Posted at 2013/10/13 21:20:22 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2013年10月06日 イイね!

おはよう横浜みなとミーティング (ohamina) 2回目

ここ数日風邪をこじらせてしまい
元気の無かったゴマ太朗でございます。
普通に仕事は出来ていたのでたいした事は無かったのですが。
今日は久々にちょっとお出かけ。
と、いう程ではなく、近所なんですけれどもね(笑)

とりあえずいつもの山下公園前マックで朝マックを買って
もうちょっと銀杏臭くなっているイチョウ並木です。

そーすると黄色いBMWを先頭に3台が目の前を。
で、お追いかけます。

山手本通りを。


根岸不動前


かもめ町を通って


やはりいつもの本牧シンボルタワーですよね。

今日はおはよう横浜みなとミーティング (ohamina)です。

ロードスター軍団

今日も横浜ナンバーはちょっと少ないかも(笑)
みなさんとたのしいひと時を過ごせました。
11時にはとりあえずお開き

中華街までプチTRGでした

私ゴマ太朗は帰宅してPCの復旧作業。
なんとか動かせるようになりました。(笑)
今日はいいお天気ですばらしいMTG、TRG日和でしたね~。
主催の黄色でGo !!さんいつもありがとうございます。
からんでいただいたみなさまもありがとうございました。
またよろしくおねがいいたします。
Posted at 2013/10/06 21:13:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation