• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOMA太朗のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

RCZで初箱根

GWも最終日ですね。
今日は友人数人と箱根ドライブに行ってきました。
朝5時半に自宅を出発
東名高速を走ります。

今日はやけにビートルがいっぱい走っています。
大磯でイベントがあったようですね~。
小田原厚木道路を通り

平塚PAでみなさんと合流

そのまま編隊走行しながら

ターンパイクへを上がります

いつもの駐車場

こんな人達に付いていくのは大変です
というかついて行けません(笑)
大観山では

富士山が綺麗でした~

今日は10台ほどでのTRGでした。
友人の珍しいクルマも

ルノーメガーヌRSトロフィーR

世界限定250台だそうです。
2シーターになっていてノーマルより80kgほど軽いみたいです。
そのほかいろいろとチューニングされているようです。
せっかくなので一緒に記念撮影

お尻からも

芦ノ湖も綺麗でしたよ~

この時点でまだ9時過ぎでした。
まだ渋滞もないのでこれで今日は解散。
帰宅するとまだ11時でした。
この後さらに大磯にお墓参りにまでいきました。
まさかもう一度東名に乗るとは思わなかった(笑)
でも5時には帰宅出来て今年のGWは終了しました~。
明日は忙しそうだな~~
Posted at 2016/05/08 22:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年05月04日 イイね!

GWはお伊勢参りに(3日目)

昨晩は結構な雨が降りました。
泊まっていたのは

ホテル近鉄アクアビラ伊勢志摩さんでした。
とても素敵なホテルで
写真もいっぱい撮っちゃいました

日本じゃないみたい

景色も素晴らしかったですね~

今月は伊勢志摩サミットが有るのであちらこちら警察車両が多かったですね。

途中で給油したスタンドは警官だらけで緊張しました(笑)
そして今回の旅行のメインイベントです。

伊勢神宮の内宮です。

途中はこんな感じの木陰の中を歩きます。
そして

正宮をお参りしてきました。
1時間半ぐらいは神宮の中にいたでしょうか。
お腹もすいてきたので

ランチをいただきました。
おかげ横丁やおはらい町も凄い人でした。

それから途中で見つけたこの場所も

うっそうとした森の中にありました。
本当にあるとは知りませんでした。

いい思い出になりました。
そして今日の宿に向かいます。
伊勢道をひた走り

名古屋に到着です。
もう一つのミッション
それは

矢場とんさんで

わらじとんかつを食べること
無事にミッション完了いたしました(笑)

Posted at 2016/05/04 22:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年05月03日 イイね!

GWはお伊勢参りに(2日目)

さて3日です。
朝食食べて、朝風呂入ったら出発です。

乗船受付してすぐに乗れましたがクルマ満載でした。
伊良湖からカーフェリーに乗って鳥羽を目指します。

カーフェリーに乗るのは久しぶりです。
ちょっと旅にきた気分(笑)
途中でこんな大きな船に接近して

小1時間で鳥羽に到着
ミキモトの施設や

水族館の目の前を通過して到着しました。

下船してかえらすぐに伊勢に向かいます。

今日は外宮をお参りしました。

ここだけでも1時間半ぐらいはいましたかね~
やはり神聖な場所は気が引き締まります。
内宮はじっくり明日お参りする予定なので早めに今日の宿に向かいます。
お天気もちょっと心配だし。
途中で寄り道しながら

夫婦岩見たり

海鮮丼のお店で

おいしくいただきました。
そしてパールロードを気持ちよくドライブ

お天気がいまいちでしたが、なんとか降られずにすみました。

ちょうどキリ番ゲット
ちょうど4万km
これから525iの活躍に期待です。
Posted at 2016/05/03 21:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年05月02日 イイね!

GWはお伊勢参りに(1日目)

GWは以前から計画していたお伊勢参りに行ってきます。
まずはゴマちゃんをあずけて

予防接種もしてもらいます。
9時半に横浜を出発。
今回は家族旅行なのでBMW525iで東名高速を走ります。

途中の富士川SA

スタバの上に富士山が見えました。
途中、覆面さんとランデブーしながら

浜松ICで下ります

それな何故って?
ちょうどお昼だから

うなぎを食べたかったから(笑)
美味かった~~
食べながら考えたら餃子も良かったな~と
帰路で食べられたらいいですね~
それから浜名湖畔を通過して

途中の道の駅に寄ったりしながら
今日の目的地

伊良湖ビューホテルに到着です。

部屋からの景色もお風呂も食事もすばらしい~~

明日はフェリーで鳥羽に行く予定です。

Posted at 2016/05/02 21:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年05月01日 イイね!

RCZで初おはみな

RCZで初おはみな第一日曜日は毎月、横浜シンボルタワーで
「おはようみなとみらいMTG」
通称「おはみな」が開催されます。
今日はRCZでお初「おはみな」に参加してきました。

まずは「赤レンガ倉庫」前で集合です。

そこからプチツーリングして

元町でちょっと休憩

ここでRCZの写真も撮って

再出発して

「みなとが見える丘公園」前を通過します。
その後は山手本通りを走り
根岸森林公園前を通過してから
シンボルタワー公園に集合しました。

車種不問なので
いろいろな車種が集まります。

いいお天気でした。

オープンに出来ないRCZが残念(笑)ですが
みなさんには好評のようでした。
ゴマ太朗もみなさんとの会話が楽しく
あっと言う間の2時間でした。
意外とみなさんが興味を持ってくれたのでよかったです。
確かにあまり見ないクルマですしね。
いい季節になりましたね~
これからも「おはみな」参加しますよ~
みなさんよろしくお願いしますね~~



Posted at 2016/05/01 19:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「41度😅」
何シテル?   07/30 13:54
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン純正 ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:44:52

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
突然のエンジントラブルによりお別れをしなくてはならなくなってしまったMini F55に代 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation