2010年10月26日
・・・なんて思い出してくれもしないだろうという。
今日やろう、明日はアップしようと
思ってはいたんだけど。
気がつけば一年放置。
私のような車オンチには「みんカラ」は無謀だったのかも。
申し訳ないを通り越して大変失礼しました。お恥ずかしいかぎり。
もともとは、仲良し(勝手にそう思ってるだけだけど・・・)の
みんカラブログにコメントしたくて入ったので・・・
ああ。これも言い訳ですね。
ずぼらでいいかげんなままで、
車に関しての話は少なくて、
面白みのない内容ではございますが
また、時々遊んでください。
そのうち宝くじが当たる予定なので
そしたらケイマン買って、ブイブイ乗り回し、
怒涛の更新!かもね♪
↑こういうところがダメダメ・・・(爆)
Posted at 2010/10/26 09:35:41 | |
トラックバック(0) |
日常あれこれ | その他
2009年10月06日
ご無沙汰してました。
久しぶりの投稿なのに、グチです。ごめんなさい。
その間に、車(母のデュエット)ぶつけちゃうし
スピード違反で捕まっちゃうし
なんか車のお祓いとかしてもらったほうが
よさそうな・・・低迷が続いております。
デュエットはけっこう派手にぶつけちゃったので
今修理にだしているのですが、
ブレーキが甘くてもともと好きじゃなかった(言い訳w)から
母も「ゴルフバッグが余裕で乗せられる車がいい」って
この際買い換えちゃう~?みたいな空気が出てて。
私がケイマンケイマンなどと騒ぎ出したのは去年の話。
それまでは、オトロティまでに
クルマに興味のない家族でして
雨風しのげて走りゃいい
という。もったいなかった・・・私の人生w
ジジババが乗る小回りがきく デュエット。
私が乗る会社のおつかいマシン 燃費第一の プリウス。
先日、母と生まれて初めて輸入中古車屋(知り合いの)に
行ってきました。デュエットの買い替え検討に。
私は「紺のアウディTTがいいじゃん」
母は「赤いアルファロメオに乗りたい」
中古車なんて絶対イヤだった。今までは。
でも輸入中古車は(たぶん前のオーナーが丁寧に乗ってたのね)
きれいでかっこいいのねぇ。見直しちゃった。
これはこれで、アリなんじゃないの?って思った。
だからけっこうその気で真剣に見たんだけど
でもたぶん買わない。ていうか買えない。
買っちゃダメなの。
私の家(父が興して今は義弟が社長)は建築関係の会社を
やっているのですが、すごくすごく上下関係とか同業者とかが
うるさい業界なんですよね・・・。
取引先の大手ゼネコンさん(のウチの担当者)より
いい家に住んじゃいけないし、いい車に乗ってもだめ。
だから今までも外車はご法度だったのです。
もし母が赤いBMWでゴルフに行ったり
もし私が白いケイマンでおつかいしたり
そんなの見つかったら即刻で仕事なくなる・・・らしい。
私は前夫関係者に見つかったら養育費全面カットだわw
私は妄想族なので、先の先までいろいろ想像しているのですが
私がケイマンを買う とすれば
シャッター付のガレージを自宅から離れた所に作り
休みの日にこっそり乗りまわす それしか方法がありません。
そんなふうにこそこそ乗らなきゃならないなんて。
ポルシェに乗る意味がない。(資格もね・・・号泣)
世間体なんてっ!
と言えない、狭い了見の田舎はしがらみが多すぎるのでございます。
Posted at 2009/10/06 14:51:40 | |
トラックバック(0) |
日常あれこれ | 日記
2009年06月29日

気持ち悪い。
風邪かなあ。熱っぽい。頭痛いし、食欲もない。眠い。
昨日は出かけたけどご飯だけでお酒飲んでないし
(そもそもほとんど飲めない体質だから)
二日酔いとかはありえないし。
家族に言えばただひとこと
「遊びすぎ!」って怒られるだけだから
こっそり治す(爆)。
先週はおとなしくしていた方なんだけどなー。
Posted at 2009/06/29 14:27:14 | |
トラックバック(0) |
日常あれこれ | 日記
2009年05月19日
いつもランチ行こう行こうって言うオトコ友達に
たまには付き合ってあげようかな~と
ちょっとおしゃれしてきたのに
今日に限って「行けない」だって・・・。
しょうがないから会社の近所でラーメン屋やってる
友達のところへ焼きそば食べに行こうと思ったら
臨時休業・・・。
午後は午後でおつかいが色々あって
全部終わった帰り道にある知り合いの会社で
コーヒー飲んでいこうと電話したのに、出ない・・・。
あんまりつまんないので、
そうだ、子供が靴下と下着欲しがってたっけ
ユニクロ寄ろーーっと!
年中無休のユニクロが今日は休みでした。
そういえば、今朝のめざましTVの占い
乙女座ビリだった。
Posted at 2009/05/19 15:26:48 | |
トラックバック(0) |
日常あれこれ | 日記