• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密@のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

初とうじょう

お疲れさまです!

久々にブログ連投してますw


皆さんご存知のとおり、僕の所在地は愛知県です。
先週末は、東京に行ったのですが名古屋-東京間の移動手段は、鉄道か車しかないわけなんですよ!当然ながら、早く快適な移動手段として行きは新幹線を利用しました。東京まで1時間30分と、普段車速制限のある僕のトラックから比べると4分の1の時間で到着できました。非常に快適で、素晴らしい乗り物ですよね、新幹線ってwww






そして帰り・・・



まぁ、普通ならそのまま新幹線で名古屋に帰れば最短で帰れますよね?1時間30分でまた、名古屋に到着できるんですから!





僕の選択は・・・










伊丹?







飛行機で大阪に飛び、そこから名古屋に帰るという意味の無い選択をしました(゚Д゚;)

でもね、飛行機すきなんだからいいじゃないか!

全国何処へ行くのも日々自走してるんだから、いいじゃないか!

アホ!と言われても、こんな時しか乗れないんだからいいじゃないか!

乗りたいから乗るんだからいいじゃないか!

この機会逃すと、次回はいつかわからないいんだからいいじゃないか!


・・・・・




まぁ、飛行機好きで最新鋭の飛行機に乗ってみたかったんですよ(・∀・)

ってことで、乗ってきました!



B-787



日本製の部品が全体の35%を占めるハイテク最新旅客機です。見学に行ったJALでも導入が決まっていて、今後日本の空をたくさん飛ぶ姿を見ることができるでしょう!

シートピッチも想像以上に広く、快適でした。室内騒音も、静かに感じましたね!まぁ、久々に乗ったのでひいきめに見ていたとも思いますが・・・(^^;

たかが一時間のフライトでしたが、自分への少し早いクリスマスプレゼントとして、楽しんできました。

でも、たかが飛行機に乗っただけでしょ?と言われればそれまでなんですが・・・

僕的には意味があるんです。過去を知っている方なら、理解してもらえるかもねwww

以下、搭乗の際のスナップです。




隣のスポットにいたモヒカンカラーリングの飛行機!



限定カラーリングでしょうか?懐かしいですね(・∀・)



離陸前の翼端の角度!



飛行中の翼端の角度!最近の翼にはウイングレットと呼ばれる翼端渦を軽減させる補助翼が付いている飛行機が主流だと思いますが、B-787は飛行中翼のしなりを大きくすることによって同じ役割を担うと聞いたことがあります。間違っていたらごめんなさい(^^;



定番ですね!飛行中の窓から見た富士山!時期的に雪化粧してます。綺麗でした(*゚▽゚*)





次は小型機でも乗る機会を作りたいのが本音です。

だれか、一緒にセスナ乗りに行きましょう!www




さぁ、今年もあと数日、頑張りましょうね(・∀・)
Posted at 2012/12/25 22:05:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年12月24日 イイね!

いいかげんにしろ(*`Д´*)

きっと君は来ない~

一人きりのクリスマスイブ(・ω・;)

………


こんばんは、今年も一人きりのクリスマスイブを過ごしている隠密です(´・ε・`)





まぁ、仕事柄あきらめてはいるのですが…

毎年、この季節に流れるクリスマスソングに

いいかげんにしろ(*`Д´*)

と、今朝から独り言をつぶやいて眠気を紛らわせているわけなんですがw


父ちゃんが帰ろうが帰らまいが子供達は、そんな事お構い無しですからね(・ω・;)

枕元に靴下おいて、明日の朝を待つのでしょうw



サンタさんは事故にあって今年は来ないんだよ!

ってのも通用するわけないし……

llllll(-ω-;)llllllハァ~


本当なら、枕元のプレゼントを見つけて喜んでくれるであろう子供達を直接見たかったな(・ω・;)


残念だけど、今年はママサンタに託しておこう!



それでは、皆さん……

メリークリスマス(゚Д゚)ノ



Posted at 2012/12/24 21:34:42 | コメント(25) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月23日 イイね!

JAL整備工場見学ツアー&LGC忘年会

お疲れさまです。



この週末、ugari@関西支部長さん主催のイベントに参加させていただきました。

飛行機大好きの僕からしてみれば、ヨダレもののイベント!

JAL整備工場見学ツアー



個人ではまず見学することも困難な場所を見学する機会をいただき感謝してます。



参加された皆さん、お疲れ様でした。

整備工場内は、普段見ることのできない飛行機の裏側を見ることがで興味深い内容でした。参加された皆さんも興味深々でたくさんの写真撮ってましたねwww



工場内の画像は、たくさんありますが公開不可と言う事なのでここでは公開できませんのであしからず・・・
↑の画像のみ室内画像としてこっそり掲載しておきますね(^_^;)



参加された人のみが楽しめた!という、なんともプレミア感あふれるツアーでした( ̄∀ ̄)




そして夜は、場所を移動してLGC忘年会に参加させていただきました。99%の方とは面識もなく、レクサスには全く縁のない僕ですが・・・気さくに受け入れてくださったメンバー様ありがとうございました。たくさんの方々と楽しいい時間を過ごせて本当に楽しかったです。



また、屋形船から見た花火・・・



綺麗に輝いてました!


そして、自称変態、本当は普通のパパ!



宴を多いに盛り上げてくれましたwww


あっという間に時間は過ぎてしまいましたが、楽しい一日を過ごせました。また機会があって、許されるものならば是非、参加してまた楽しい時間を過ごしたいと思います。

最後に、今回企画運営してくださった支部長さん、せなっち書記長さんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。






Posted at 2012/12/23 21:58:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月22日 イイね!

2012はこれからだ!

年末まであと少し、頑張りましょう!

とりあえず今週末は、自分へのクリスマスプレゼントとして一人旅を満喫してきますw

今週末お会いできる初めましての皆様、どうぞよろしくお願い致します。


行くぜ、東京(・∀・)

Posted at 2012/12/22 11:13:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:58:25
レーダー取り付け(レーザー受信機AL-01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:56:19
コペンの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 14:46:27

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お友達言わく、私が乗ってる車のエンブレムには"Parsche"と書いてあるらしい…(汗) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
愛妻ちゃんの通勤3号車!通勤2号車に引き続き、保守管理・メンテナンス担当は私ですw今回の ...
フィアット 500X フィアット 500X
2020年新規登録、正規D試乗車アップを入手できました。初のイタリア車です。息子使用メイ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年9月、車両入れ替えの為売却。 愛妻の通勤2号車です。強い希望でカラーはターコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation