• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

紅葉狩りと高山食べ歩き

今日は休みでした。
前日は雨だったので心配でしたが、何とか晴れてくれたので朝からE90で出掛けました。
まずは朝食を食べに羽島市にある喫茶店へ

珈琲屋

マンションの1階のテナントにあるお店です。
店はそれほど新しくないようですが、女性が営んでるようで綺麗で清潔感があります。
店内には常連客と思われる方々で賑わってました。
職場体験らしい男子中学生が注文を取りに来てくれました。

ドリンク代のみで付くモーニングはトースト、自家製パン、ホットドッグから選べます。

自家製パンを選んでみましたが、秋を感じるようなさつま芋のパンでした。
その他にうどん、茶碗蒸し、サラダ、苺味のプリンが付いてお得です。

お腹も満たされたので羽島ICから名神高速に入り一宮JCから東海北陸道へ。
しばらく高速クルージングを楽しんでから郡上ICで下りて「せせらぎ街道」へ。

せせらぎ街道は紅葉が有名で毎年来ています。
色んなみん友さんの情報を元に丁度今が見頃かと思い今年も行って来ました。

標高の低い所はまだ紅葉してませんでしたが、高いところは見事に色づいてました。
紅葉狩りの車も多く、良いポイント付近は渋滞も・・・




おかげで良い場所では撮影ができなかったので、停めやすい場所でパチリ
今年は黄色が目立ちましたね。タイミングもあるけど去年の方が綺麗だった気がする・・・

紅葉を眺めながら車を高山市へと走らせます。

苦手なコインパーキングへ車を停めて、高山の「古い町並み」へ行って来ました。

さすが観光地ですね~
修学旅行と思われる学生や、カップル、外人さんと平日なのに多くの人で賑わってました。

色々と食べ歩いてみました。 フォトギャラリーをどうぞ

一番食べたかったのがコレ

坂口屋の飛騨牛の握り(2貫で500円)
A5級の飛騨牛の握りは、注文をしてから綺麗な尾根遺産が目の前で握ってくれます。
噛む必要も無い位柔らかな上質のお肉は食べると旨味が口の中一杯に広がります。
これはマジで美味しかった~♪

高山は美味しい地酒も有名で古い街並みにも地酒を売ってるお店が沢山あります。
どこへ立ち寄ろうか迷いましたが綺麗な尾根遺産の呼び込みに誘われ・・・


沢山の種類の地酒があり、尾根遺産が丁寧に説明してくれました。
試飲もできるようですが、飲めないのが残念!
その中で一番のオススメを一本購入~

食べ歩きでそこそこお腹は膨れてたモノの少し物足りないので・・・

「つづみそば」


中華そば(600円)

ラーメンは飽きたので中華そばにしました(笑)

豚骨と野菜からとったダシに旨味のある醤油を加えたアッサリながら旨味のあるスープ。
その優しいスープに細めのちじれ麺が非常にマッチしています。
チャーシューは少し獣臭がして歯応えのあるタイプで好みではなかったかな・・・
格別に旨いと言う訳ではないのだけど、何故かほっとする味です。

その後は温泉を目指して走りますが途中から雨が降ってきてテンションダウン・・・
目指していた温泉へ行く気も無くなりIC近くでアクセスの良い温泉へ行く事に。

やまと温泉

しらとりの湯にしようか迷ったものの、去年行ったばかりだし・・・
やまと温泉は昔良く行ってて、みんカラやり始めてからは初めてだったので久しぶりに。
ぎふ大和ICを下りてから3kmほど走った道の駅に併設された温泉です。
相変わらず人気施設のようで駐車場も7~8割は埋まってました。

無色透明なお湯は少ししょっぱい味がして鉱石臭と若干の塩素臭がします。
しらとりの湯ほどではないものの、ヌル感もあって非常に心地の良い浴感です。
露天も景観こそ無いものの結構広く解放感もあります。
久しぶりに行きましたが、なかなか良い湯でした♪

その後再び東海北陸道~名神高速を走って帰路へ



さて、来週は何処へ行くか明日から検索しないと・・・(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/30 19:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年10月30日 20:15
久々、水曜日を忘れてました(>_<)
昨日、今日とウチの次女も職場体験!
保育園ですが(^^;;

飛騨牛! 食べたいです!!
いいなぁ〜(*^◯^*)
ラーメン代わりの中華そば(≧∇≦)サイコーですね(^O^)
コメントへの返答
2013年10月31日 8:36
まさか・・・
職場体験の様子をコッソリ覗きに行ってないですよね?(笑)

飛騨牛の握り、串焼き美味しかったです(*^-^)
余裕があればステーキとか食べたい!
でも少しずつ食べるから余計に美味しく感じるのかもしれませんね。

これはラーメンでなく、あくまで中華そばですから(笑)
2013年10月30日 20:22
和歌山県は どうですか?
コメントへの返答
2013年10月31日 8:37
和歌山と言えばパンダかマグロしか思いつきません(笑)

意外と遠いよね~~~
2013年10月30日 20:33
飛騨高山は意外と尾根遺産が沢山いることが伝わりました!
( ̄∇ ̄*)ゞ

温泉もとうとう味見するほどマニアックになられたのですね~♪

それにしても、やはりそちらの方が紅葉が早いんですね…。

それとも屋根が開かない分、気づいてないだけかな…。
(;゜∇゜)
コメントへの返答
2013年10月31日 8:41
目の保養になりました(*≧m≦*)ププッ
あの古い町並みで見るとみんあ綺麗に見えるから不思議です(笑)

温泉はいつも味見します(嘘爆)
でも浴感や臭い、味も温泉の特徴ですから・・・

紅葉も標高の高いところだけで、低いところはまだまだこれからですね。

このせせらぎ街道をオープンで駆け抜けたら最高に気持ちイイだろうなぁ♪
2013年10月30日 20:39
せせらぎ街道はもうこんなに紅葉が見頃になってるんですね。
飛騨牛のにぎり…ぜひ食べてみたいです。

来週は近江八幡とか…京都の大原なんかもオススメです。
コメントへの返答
2013年10月31日 8:43
下の方は全然でしたが、上へ登っていくにつれて色が変化していきました。
平日なのに渋滞は参りました(^^;)

飛騨牛のにぎりは絶品でした♪
ここも週末は行列ができるとか・・・

近江八幡イイですね♪
検索してみよっと♪(* ̄∇ ̄)/
2013年10月30日 21:04
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

フォトも見ました~食欲の秋!!!

本当の狙いJK見に(⌒▽⌒)アハハ!!! 

自分なら確信犯ですΨ(`∀´#)ニャハハハ
コメントへの返答
2013年10月31日 8:46
今回も定番の過ごし方になっちゃいました(^^;)
食べ歩きも楽しいですね~!
まだまだ食べたいものもあったんですが、一応ブレーキ掛けておきましたよ(笑)

JKよりも地酒屋の尾根遺産の方が気になりました(*^^*)ポッ
2013年10月30日 21:07
せせらぎへ行きましたか!
先週末にパスカルまで行きましたが、色が褪せたように思えましたがこちらは、綺麗ですね(^^)
来年は、一報いただければ、パスカル近くの絶景穴場を紹介しますよ。

上三之町あたりですね(^o^)

つづみへ食べにいくあたり、流石に調べあげてますねぇ♪
コメントへの返答
2013年10月31日 8:49
あ、やはりもう色褪せてたんですね?
なんかイマイチ綺麗に見えなかったのでタイミング逃したのかなと思いました(^^;)
せせらぎは毎年恒例になってますので、来年はぜひ一緒に紅葉狩りしましょう♪

赤い橋が補修中だったのが残念・・・

豆天狗ではベタかと思いつづみへ・・・って
本当は国道沿いの宮川へ行くつもりだったんですが面倒になって(笑)
2013年10月30日 21:12
炭水化物のオンパレードやぁ~ヽ(・∀・)ノ
高山、平日だとガラ空きですね~(^^;

せせらぎ街道が綺麗ですねー、走っても楽しい道なので羨ましい~(;´д`)

コメントへの返答
2013年10月31日 8:54
炭水化物を恐れてたら美味しい物なんて食べれましぇん(*≧m≦*)ププッ

久しぶりに高山へ行きましたが、さすが観光地で賑わってましたよ。
週末だと凄い事になるんだろうなぁ~

やはり紅葉の時期のせせらぎはイイですね♪
ただ紅葉狩りで路肩に駐車してる車が多いので注意が必要です。。。
2013年10月30日 21:43
こんばんわー(^0^)♪
3日楽しみですっ(^^)☆
コメントへの返答
2013年10月31日 8:55
こちらこそ楽しみにしてます♪

あ、美容院へ行ってこないと・・・(*≧m≦*)ププッ
2013年10月30日 22:14
大和温泉はこれからスキー客が激増して
もの凄く混むでしょうから
今のうちにいっておきたいですねぇ。


にしても、握りがおいしそう(ー^ρ^)ジュル
コメントへの返答
2013年10月31日 8:58
本当はウィングヒルズにある温泉へ行こうと思ったんだけど面倒になってやめた(^^;)
今年は平湯も行こうと思ったんだけど行けそうにないし・・

この握りはわざわざ食べに行った買いあって美味でしたよ♪
2013年10月30日 22:26
あぁ!飛騨高山だぁ〜♪( ´▽`)
懐かしい〜ε-(´∀` )

そして、坂口屋の飛騨牛の握りですね(^∇^)ォレも食べましたが、美味しいですね。
ォレは横の小さいドアから店内へ入り、食べましたが、店の中からだと働いてる姿がよく見えましたよ(≧∇≦)

ちなみに坂口屋の斜め前の握りの店も美味しかったですよ♪薬味があったりして違う味を楽しめましたよ。

高山ラーメンは食べれなかったけど、優しい味なんでしょうね。飲んだ後に食べたいかな(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2013年10月31日 9:04
おぉ~高山行かれた事あるんですね(*^-^)

坂口屋の飛騨牛は美味でしたね~♪
できれば800円の特上も食べたかった~
そうそう!尾根遺産がお店の中でお召し上がりくださいって言ってくれたんですが混んでるようだったので外で食べました(^^;)
尾根遺産の手際イイですよね~

あ、確かに斜めにあって食べ比べしようかとも思ったんですが他に食べたいものもあったので・・・・
せっかくなので食べれば良かったなぁ~

高山ラーメンは格別に旨いって感じでは無く、何か懐かしい味のラーメンです。
飲んだ後は最高に旨いと思いますよ♪
2013年10月30日 22:43
山はまだ黄色系多かったですね

高山何度か行ってるものの
「古い町並み」訪れてなかったり…

飛騨牛の握り旨そう!
土曜も飛騨牛の予定
だったんだけどなぁ

あ~やまと温泉って
やっぱり人気施設でしたか
コレまた土日はキツい?
コメントへの返答
2013年10月31日 9:08
やっぱ赤い色が少ないと見栄えが良くないですよね~

私も古い町並みは何度か行ったものの食べ歩きしたのは初めてです(^^;)
飛騨牛の握りは絶品でしたよ♪
他にも美味しそうなものが一杯あったので、次回はもっといろんな種類食べてみたい!

やまと温泉も10年ぶり位に行きましたが、高速ICから近いのと、道の駅併設なので相変わらず人気がありますね。
しらとりの湯ほどではないけどヌル感もあって良い湯ですよ(*^-^)
2013年10月30日 23:07
なんかモーニング自家製パンでさつまいもってええですね
季節感があって茶碗蒸しも付いててうどんまで!

ワイディングロードを紅葉を見ながら走るってええもんでしょうねぇ
渋滞って平日でもやっぱ観光地だけあってあるんですか…

飛騨牛にぎりって有名で以前食べた記憶だけ残ってて
今度また食べてみないと駄目ですね(随分昔なので

高山ラーメン肉がアレだったんですねwwww
僕もよくあるので分かりますけど痛んでるのか(汗)ってな変な味だったり
仕様なのか謎なことありますよね

高山って日本酒多くありますけどイマイチ有名どこってあるか謎なんですよね
まぁどれも大抵そこそこ純米酒は旨いんですけど
これは!ってのってのがワカランのです
天狗舞みたいなのって無い気がしますよね
コメントへの返答
2013年10月31日 9:18
いかにも手作りって感じの素朴な味が良かったよ♪
食い合わせ的にどうかとも思うけど、ボリュームもあって満足度の高いモーニングでした。

紅葉の時期のせせらぎ街道を駆け抜けるのは気持ちイイね~(*^-^)
ただ、紅葉を見ながらチンタラ走ってる車や、路肩に駐車してる車も多いので注意が必要。

飛騨牛の握りは旨かったなぁ~
他の店にも握りがあったので食べ比べてみれば良かった・・・

本当は蕎麦にする予定だったんだけども、寒かったので高山ラーメンにしました。
素朴だけども旨味もある美味しい中華そばだったけど、チャーシューは美味しくないし、メンマもこんな細いのにゴリゴリで(笑)

日本酒も確かに事前にリサーチしたけど、これだ!って銘柄はないみたい・・・
この日も行き当たりバッタリで入ったお店に入って説明を聞いて純米吟醸買ってきた。
美味しい日本酒飲みたいなぁ♪
2013年10月30日 23:12
紅葉と、高山の街並みのそぞろ歩き、風情があっていいですね。
高山は6年前に行きましたが、見ているだけで楽しいところですよね。

僕も昨日日光へ行ってきましたが、残念ながら紅葉はほぼ終わってました(苦笑)
今年の紅葉は全体的に色づきがイマイチ・・・というような事がどこかの情報サイトに書いてありましたが、たしかにそんな気がしました。
コメントへの返答
2013年10月31日 9:21
今回は紅葉繋がりでしたね(笑)

同じ岐阜県なんだけど高山は雰囲気も全く違った異国のようです。
ちょっとした小旅行気分も味わえるし♪

>今年の紅葉は全体的に色づきがイマイチ
やはりそうなんですかね~
去年も同じ時期に同じ場所の紅葉見に行ったんですが、去年の方が断然綺麗に思えました。。。
2013年10月30日 23:15
ぐはっ!
飛騨牛の握り超うまそーですね!

こってりガッツリラーメンも良いですが
シンプルで本当に美味しい中華そばは
いつ食べても飽きませんよね♪

あっ日曜日はお邪魔しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月31日 9:24
最高に旨かったっす!
今回はコレを食べるためにわざわざ高山まで行ったようなものですから・・・

最近はコッテリ系のラーメンばかり食べてたからカラダもアッサリな中華そばを求めていたようです(*^-^)

日曜日はどんなラーメンにしましょうか?(笑)
2013年10月30日 23:54
飛騨牛の握り、美味しそうですね(^∇^)

尾根遺産に『あ~ん』してもらいましたか?( ̄▽ ̄)


紅葉、綺麗ですね(σ*・∀・)σ

娘連れてドライブ行こうかな♪ヾ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年10月31日 9:27
『あ~ん』してもらうの忘れました・・・
(*≧m≦*)ププッ

でも目の前で握ってくれた尾根遺産の笑顔が素敵で最高の調味料になりましたよ♪

せせらぎの紅葉は毎年行ってますがドライブも楽しめるのでオススメですよ♪
高山まで足を延ばして飛騨牛の握り食べてきてください。
『あ~ん』も忘れずに(爆)
2013年10月31日 0:04
高山ですか~
紅葉にはちょっと早かったみたい!?
なにやら美味しそうなものがたくさんありますね~
たしかにあれこれ食べ歩いているとお腹いっぱいになりそう(笑)
この中華そば、高山ラーメンとは違うんですか?
私も最近は中華そばばかりです(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 13:45
標高差があるので高いところでは綺麗な紅葉を見る事ができました(*^-^)

食べ歩きってメインディッシュを食べる前にお腹が膨れちゃうからあまりやらないんだけど、たまには良いものですね♪
特に飛騨牛の握りはメッチャ旨かったぁ~

中華そばとラーメンの違いはスープの粘度ですかね?
その辺について飲みオフでも論議しましょう(笑)
2013年10月31日 0:56
こんばんは^^

紅葉が進んでますね!
でも、赤が少ないのが少し寂しいのでしょうか?^^;

飛騨牛の握り美味しそうです(*^^*)
中華そば、至ってシンプルですが、そのシンプルさがまた良いんですよね~♪
コメントへの返答
2013年10月31日 13:48
こんにちは(*^-^)

なんか黄色が多いので華やかさに欠けますね。
まだ時期が早かったのかなぁ?(^^;)

高山へ行った目的がこの飛騨牛の握りだったので予想以上の旨さに満足です♪
もっと食べれば良かった・・・

最近はコッテリ系のラーメンばかり食べてたので、たまにはアッサリな中華そばもイイものですね(*^-^)
2013年10月31日 1:12
もう紅葉狩りですか。。。イイ感じに色づいてきましたね~♪
さぁ、こちらもそろそろですかね・・・(^^)

しかし、ドリンク代で、これだけの朝食が食べられるとは驚きですね・・・(汗)ドリンクが結構高かったりするんですかね。。。

ラーメン飽きたので中華そばですか・・・確かに、イメージは違いますね~(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 13:54
標高の高いところではもう終り始めてました。
今年も紅葉の中を駆け抜ける事ができて良かったです♪

ドリンクはブレンドコーヒーですが400円です。
追加料金のお店もありますが、やはりドリンク代のみでないとモーニングと認めません(笑)

最近はコッテリラーメンばかり食べて胃も疲れてたので胃にも優しい中華そばにしました。
たまには中華そばもイイですね♪
2013年10月31日 5:20
お疲れ様です^^ 

飛騨牛の握り、美味しそうですね^^
古い町並みも素敵です♪

今回は綺麗な尾根遺産指数が高かったような(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 13:58
古い町並みは今は丁度修学旅行のシーズンで女子中学生や女子高生が多いのでオススメです(笑)
あ、決して狙って行った訳じゃないんだからね
(^^;)

飛騨牛の握りは絶品でした♪
次回は食べ歩きで無く、飛騨牛の握りだけ10貫くらい食べてこようかな(*≧m≦*)ププッ

握ってくれる尾根遺産もベッピンさんでした。
2013年10月31日 6:34
今週は中華そばでフラッシングですね(笑)

こちらはもうすぐ紅葉のピークも過ぎ来月には雪も・・・

スタッドレスを履く前に一ヶ月間走りまくらなきゃ(^^;

コメントへの返答
2013年10月31日 14:02
少しは洗浄できたでしょうか?(笑)
本当は蕎麦にしようと思ってたんですが中華そばの臭いに釣られてしまいました(^^;)

そうですよね~
紅葉が終ったら次は寒い冬が・・・

スタッドレスでは駆け抜けれないと思いますので今のうちに♪(* ̄∇ ̄)/
2013年10月31日 8:51
相変わらず、『るるぶまちゃ』ですね♪

あの・・・中華そばって、ラーメンですよ(爆)
コメントへの返答
2013年10月31日 14:07
ブログタイトルを『るるぶまちゃ』に変えようかな(笑)

ち、違います(^^;)
これは私の中では中華そばなんです。

定義は曖昧ですけどね(*≧m≦*)ププッ
2013年10月31日 10:30
モーニングのお店は、彩りや料理がいかにも女性らしい感じですね(^^)

”飛騨牛の握り”は、確か↑の熱血君のとこでも見て、美味しそうだな〜って思ってました♪
一度は行ってみたいです(^-^ゞ

こちらの紅葉はまだまだですが、いいタイミング紅葉ドライブができたらな〜と思います。

コメントへの返答
2013年10月31日 14:12
そうそう!
女性らしさが現れてますよね~(*^-^)
お店も小奇麗で寛ぐ空間になってました。

熱血さんのブログ見ました~
しまったなぁ~行く前にチェックしておけば・・・
飛騨牛の握りはもちろん、高山は良い街なので機会があれば行ってみてください♪

最近は紅葉を見て感動するようになり、自分も大人になったんだなぁと思います(笑)
2013年10月31日 12:18
郡上~高山ルートは今なら良さげですね。
そろそろ混みはじめる時期なので行こうか少し迷い中です。

飛騨牛握りはぜひ食べてみたいです。
コメントへの返答
2013年10月31日 14:16
西ウレ峠付近は紅葉もピークなので今度の連休は込み合うかも?
この日は平日でも車が多く、ノロノロ運転の車の後ろでイライラしてました(^^;)

飛騨握りは絶品でした♪
紅葉は別にしてコレだけを食べに行く価値はあると思いますよ。。。
2013年10月31日 13:26
飛騨高山には尾根遺産が多いし、飛騨牛の握りは、美味しそうですね!!

高山の楽しみが増えました。(^^)


大和の湯のすべり台は、滑りましたか??(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 14:20
わざわざ高山まで行った甲斐がありました。

修学旅行のJKもですが、お店の売り子の尾根遺産も綺麗な人が多く目の保養に(笑)

飛騨牛の握りは本当に美味しかったですよ♪
明宝温泉リベンジついでにいかが??

あのすべり台で滑るには勇気が要ります(笑)
2013年10月31日 22:09
ばん、遊んでまつね、週末も楽しみですなー
コメントへの返答
2013年11月1日 6:51
きっと来てくれると信じています・・・
2013年11月1日 2:34
台風から開放されてよかったですねw
紅葉綺麗ですね!
最近朝晩冷えるようになりましたが、夏の気分が抜けなくて紅葉のことはすっかり忘れていました^^;
茶碗蒸しとうどんとパンのモーニングにびっくりしましたw
コメントへの返答
2013年11月1日 6:55
台風男の汚名返上できました(*^-゚)v

まだこの前まで暑い日が続いてたと思ったけど、山はすっかり紅葉してましたよ~♪
季節の変化に乗り遅れないよ~に!(笑)

茶碗蒸しとうどんとパンの食い合わせってどう?とか、ピンクのものは何?と不安はありましたが、どれも優しい味で美味しかったです♪
2013年11月4日 14:13
こんにちは!
あっという間に紅葉の時期になってましたね(*´∀`)
多忙で時間がすぎるのが あっという間。。

せせらぎ街道、キレイですね~♪
高山も行ってみたいです。

今回はラーメンより飛騨牛の握りが気になります!!
コレ見てるだけでご飯2杯はいけそーって(笑)

これから遅めの昼食で腹が減ってるので(^m^)

それにしても地酒巡り羨ましい~(๑´ڡ`๑)
コメントへの返答
2013年11月4日 15:06
こんにちは(*^-^)
今年は暑い日が続いたので紅葉は遅いかと思いましたが標高の高い所は平年並みのようでした。
紅葉が楽しめる期間も短いのでタイミング逃しちゃうと見れませんからね・・・

高山は同じ岐阜ですが私の住んでる所とは全く違って情緒ある街並みですよ。

私もラーメンは食べなくても良いから飛騨牛の握りをもっといっぱい食べておけば良かったと後悔しましたよ~
それぐらい飛騨牛の握りは美味しかったです♪
このとき買った地酒も飲みましたが、あまりに美味しくて3日で無くなってしまいました(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation