ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おっちゃんカワカミ]
Parts & Tools 部品と工具のおっちゃん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おっちゃんカワカミのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年08月14日
S-drive~Blu-Earth-Aへタイヤ交換
新車購入が2007年7月 一回目の交換は新車時と同じ S-Drive 走行距離39,305Kmの時(2010/1/10) 今回は2回目、いつものタイヤガーデン尼崎の 佐野さんのお勧めで Blu-Earth-Aに交換。 走行距離87,947Km エコタイヤだそうです。 見た目も品良く高級 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 17:14:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
タイヤ交換
| 日記
2015年02月11日
タブーに挑戦
変なタイトルで始めます。が コンプレッサーの配管やり直し記録デス。 なんでタブーかと云うと好ましくない材料を使用。 今まで使っていたエアーホースだと1~2年で 必ずエアー洩れするんです。 色々思案した結果、塩ビ管で挑戦。 ホームセンターで調達分主な材料 塩ビ管 定尺4mを4本 一 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 23:47:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エアーコンプレッサー配管
| 日記
2014年05月05日
無交換式オイルフィルター、ペックス マークⅣ テスト結果 ?
2011/5/1 走行距離 54,435Kmの時に オイルフィルターを この PECS P-2001 に交換。 使用車両は 年式2007/7 型式 SBC-NCEC VS どのような視点から効果? を読むかは・・・ とりあえず外すとフィルター内はこんな感じ パッキンセットが手元に ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 10:25:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オイル交換
| 日記
2014年03月16日
先週3/9の奮闘回顧録?
まずは冬用から夏用タイヤに交換の段取り 外す時のインパクトはKTCの超軽量JAP421EX ソケットもKTCのBP48-21 仮締め用クロスレンチ 本締めは Pro-Autoの3ポジション・トルクレンチTR-403PW仕上げの空気圧は旭産業の ゲージボタル AG-8006-2 プロと違うからこれだ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:29:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ブレーキフルード交換
| 日記
2014年03月11日
久しぶりのサンディ・メカ
チャレンジ !! 13年も乗ったクォリス。車検前に自分で出来る事はと プロから見たら何を大層に ! なんて って ? でも、素人爺さんにしたら随分欲張ったメニューですよ。 この道具を見て欲張り具合を想像して、、、 エンジンオイルの交換は先週済ませたので ① 冬用タイヤをノーマルに交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 22:11:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クーラント交換
| 日記
2013年07月15日
古~いステアリングを愉しむ
どうもシックリいかなかったステアリングを交換 振り返ってみればよく弄ったもんです。 新車購入から一年目がこのコクピット。2007年当時 なんか物足りなくて2008年に 感触は凄くよかったのですが・・・見た目が・・・・ そこでウッド調に拘り見た目を選択。2010年1月に交換。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 05:13:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ステアリング交換
| 日記
2013年05月06日
ゴールドからブルーに
ゴールデンウイーク最終日 久しぶりにロドちゃんにかまってあげれました。 快気祝いやゴルフ三昧。 4日も連休なんて滅多にないので心身ともに余裕綽々。GWはイイワ。 折角足回りリニューアルしたのでエンジンルームの衣替え ? アケボノ提供の耐熱塗料。リアーキャリパー塗装用がタップリ余っていたの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 10:28:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エンジンルームのカラーリング
| 趣味
2013年05月04日
車高調オーバーホールとホイールリム交換の記録
例のキャリパー交換を決めてから 以前から気になっていたホイールのガリ傷と 盛り上がったセンターライン乗り上げによる歪み これが原因で足元がなんか振らついた感じ。 この作業記録簿、ヤッパリあの時傷めていたんです。 思い切ってショックのオーバーホールとホイールリムの交換を決意。 いつもお世 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 22:44:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ホイールリム交換
| 趣味
2013年05月01日
GW満喫・・・「何のために?」・・完結。
「何のために?」・・・ようやく実現。 早朝からウキウキ まずは準備。 ブレーキフルード1リッタ缶、耐熱防錆塗料D-upコート(ブラック)(アケボノブルー)、パーツクリーナーetc いよいよキャリパー交換。 ついでにブレーキホースも交換、早や6年経過 73,000Km越え 交換部品 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 23:06:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
キャリパー交換
| 日記
2013年04月19日
何のために ? ・・・・は→→→これやったんです。^。^笑わんどって
遂に届きました。 な~ンや なんて笑われそう??? でも、 あのF1マクラーレンに採用されているアケボノブレーキの アケボノブルーが焼付塗装で届いてきたのです。 荷物の中身は コレっ おっちゃんのお店がアケボノブレーキの特別会員ai_net warkのメンバーってことでおねだりして ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 23:14:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ブレーキキャリパー
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「・・・・・・・・・・・・」
何シテル?
08/29 05:31
おっちゃんカワカミ
[
兵庫県
]
尼崎で部品と工具のお店を経営している二代目60半ばのおっちゃんです。 ロドで生来の模型好きを再燃させられ、日々弄りを楽しんでおりましたが、オフ会に参加し皆のカ...
41
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おっちゃんカワカミの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オアシス ( 2 )
燃費記録 ( 3 )
オイル交換 ( 9 )
遠距離運転 ( 3 )
エンジンオイル ( 1 )
故障 ( 1 )
20周年ミーティング ( 2 )
誕生日 ( 1 )
針ミーティング ( 2 )
ポリッシャー ( 1 )
タイヤ交換・アライメント ( 1 )
ギアオイル ( 1 )
ステアリング交換 ( 2 )
神戸オフ会 ( 1 )
撥水コート パフ架け ( 2 )
ドライブ ( 1 )
プロレス ( 1 )
タワーバー ( 1 )
エンジンルーム塗装 ( 2 )
補強パーツ ( 2 )
プチオフ ( 1 )
洗車洗車とコーティング ( 2 )
アルミ細工 ( 3 )
ローター研磨 ( 1 )
B級グルメ ( 1 )
失敗例 ( 1 )
ツーリング ( 1 )
RECARO ( 1 )
レーシングシューズ ( 1 )
ホイール ( 1 )
革シート ( 1 )
初詣 ( 1 )
十日戎 ( 1 )
smarttop ( 1 )
XSA(戦)0C-2 ( 1 )
カークリーニング ( 2 )
エアーコンプレッサー ( 2 )
ブレーキパッド交換 ( 2 )
パワーウインドウスイッチ交換 ( 1 )
クーラント交換 ( 2 )
リゾート ( 1 )
整備解説書 ( 1 )
デッドニング ( 1 )
リフト設置 ( 3 )
リフト設置工事 ( 7 )
メーター針キャップ・ニードルキャップ ( 1 )
ブレーキフルード ( 1 )
スパークプラグ交換 ( 1 )
プラグ交換 ( 1 )
部品リスト ( 1 )
ロータス ( 1 )
車検前の点検 ( 1 )
リフトの手入れ ( 1 )
当て逃げ ( 1 )
車検 ( 1 )
花火大会 ( 1 )
バッテリー交換 ( 1 )
リフト点検 ( 1 )
ブレーキキャリパー ( 1 )
キャリパー交換 ( 1 )
ホイールリム交換 ( 1 )
エンジンルームのカラーリング ( 1 )
ブレーキフルード交換 ( 1 )
エアーコンプレッサー配管 ( 1 )
タイヤ交換 ( 1 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
おっちゃんカワカミの秘蔵っ子
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation