• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃんカワカミのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

無交換オイルフィルター、ペックス マークⅣ テスト開始

無交換オイルフィルター、ペックス マークⅣ テスト開始
コンプレッサー稼働開始。 まずはオイル交換。勿論オイルはDAYTONA RR-25。 コンプレッサーの負圧で一気にオイル抜き取り。 ドレンコックをカンドレンにした事でコンプレッサーの威力発揮。 今回オイルフィルターを表題の 「無交換オイルフィルター、ペックス マークⅣ」に交換。 製品の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 23:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2011年05月01日 イイね!

A/C配管、完了。

A/C配管、完了。
ロドちゃん乗り始めて 今まで一番苦労した作業でした。 かかった時間、体力、能力、費用、半端やなかったナ ~x~,, 結果的に総額50万は軽るーく越えて・・・・・ 全部業者にお願いした方が良かったかも ? ・・・ちょっと ?? でも、色んな知識が得られ仕事には大いに役立つ自信に繋がり 貴 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 05:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアーコンプレッサー | 日記
2011年04月29日 イイね!

コンプレッサー用 小屋完成・・・・誰か教えて、もっと効果的な防音対策

コンプレッサー用 小屋完成・・・・誰か教えて、もっと効果的な防音対策
結構大変だった小屋 やっと完成。 ホームセンターで 2X4用の木材と土台用カラーC鋼 外壁用に断熱材の着いた化粧板を購入 防音用の板・・・・カラオケボックスに使われているそうです。 高かったですね、1枚3,980円 X 4枚 これがめちゃくちゃ重くて組み立てに四苦八苦 作業の様子は実に簡単 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 05:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

とうとう到着3馬力エアーコンプレッサー

とうとう到着3馬力エアーコンプレッサー
もう少し頑張ったら認証工場になりそう・・・・? 前回のコンプレッサーだとどうしても物足りなく 満を持してプロの整備工場用コンプレッサー到着。 これからが大変・・・・・ まずは動力引き込み工事の依頼から 住宅街のど真ん中、 騒音と振動対策に一苦心・・・ぼちぼち頑張ります。 配管、小屋作 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアーコンプレッサー | 日記
2011年02月14日 イイね!

洗車?・・・・プチオフ

洗車?・・・・プチオフ
なんで雪景色? 翌日の天気がほぼ判っていても・・・・・・ それにしても、天気予報よう当たるわ。 お二人さん精一杯頑張っていたので 天気予報なんて・・・あくまで予測やっ・・・と、思いきや。 ほんまにめちゃくちゃ頑張ったんよ。これ見て、ピカピカの3台。 どんなにピカピカになったかはdai ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 21:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カークリーニング | 日記
2011年02月02日 イイね!

待望のxsa(戦)装着

待望のxsa(戦)装着
とうとうホイール交換実現 先週のあの極寒の日曜日(1/31) 今まで着いていたゴールドのローターとキャリパー このホイールだとゴテゴテしていたので 寒い中勇気を出して塗り替え。 例の耐熱塗料 「D-upコート 」今回はブラックを使用。 塗り替え前の画像 中身を黒にするとホイールの奥行き ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 23:30:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | XSA(戦)0C-2 | 日記
2011年01月12日 イイね!

届きましたsmarttop

届きましたsmarttop
とうとう着けることに決め 個人輸入・・・いつもながら届くまで不安。 変に国内調達より早く到着。 発注が1/6というより7日の日 一週間かからない到着でした。 早速中身の確認 これだけでマニュアルなし そして伝票 こんな価格でした。・・・・・銀行からいくら引き落とされるか? いずれに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 23:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | smarttop | 日記
2011年01月10日 イイね!

尼崎えべっさん

尼崎えべっさん
今年も寒いえべっさん、 毎年あのスパークプラグのNGKさんから頂いている 福笹をお返しに尼崎戎神社へ 神社付近に来ると縁日のあの独特の良いにおい 女房、おもわずはしゃぎだす。 中に入るとヤッパリ凄いにぎわい 参拝前に頂いた福笹を納所へ こんなにすごい古い笹・・・・・・・沢山の人の感謝の ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 23:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 十日戎 | 日記
2011年01月04日 イイね!

今年は最高・・・大吉

今年は最高・・・大吉
遅まきながら初詣 幼い時分育った神戸の住吉神社に初詣 ラッキーにも境内に駐車 一回り全ての神様に参拝を済ませて おみくじを引くと・・・・・・ 大吉 ! ! 明日から仕事開始 頑張るぞ ! !
続きを読む
Posted at 2011/01/04 22:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年早々の弄り

新年早々の弄り
明けましておめでとうございます。 昨年は ロド仲間の皆様にいろいろ楽しませていただき感謝します。 今年もどうぞよろしくお付き合いください。 正月早々、 ハザードスイッチとRHTのスイッチのアルミ細工を手直し 3年前に作って以来、皆の凄さを体験してからず~っと気になっていたんです。 多分作った本 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 00:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルミ細工 | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/29 05:31
尼崎で部品と工具のお店を経営している二代目60半ばのおっちゃんです。 ロドで生来の模型好きを再燃させられ、日々弄りを楽しんでおりましたが、オフ会に参加し皆のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
おっちゃんカワカミの秘蔵っ子

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation