• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃんカワカミのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

39,550KmでATFとデフのギアオイルを交換

39,550KmでATFとデフのギアオイルを交換走行距離39,550Kmになり懸案のマチックフルードとデフギアオイルを交換

ATFはNC専用の純正フルード
デフオイルはSEAHORSEの新製品
「RRG」レーシングギアオイル
LSD対応 80W-90

実は間もなく新発売ということでモニターを兼ねて
ナガヤスさんにもこれを入れて頂きました。

今回はいつもの神戸マツダ伊丹店で交換。
「感想」
先日のタイヤ交換とアライメント調整後ということで
現在過ってなく最高のレスポンス。・・・・ホント、信じられないくらい!!!
あとは燃費にどれ位の効果が出るかひそかな期待。

クルマ歴42年間、ギアオイルの交換は初めてのことでよく判らないですが
ATFは過去の車も何回か経験して失敗も体験しており、
今回の交換タイミングはぎりぎりと思います。
体験上50,000Kmを超えてしまうと、むしろもう交換しない方がよいと思います。
以前ローレルとセドリックで痛い目に逢いました。
ATM内のペーパークラッチが相当へばっていて
逆に、スラッジその他でそれなりに保護状態だったのが新油で洗浄され
バラバラになりノックアウト。乗り換えを余儀なくされた苦い経験があった。

老婆心で、ポチポチの方はお早目の交換を・・・・・

Ps,1/18
チョット気になったのでマツダのメカニックにATF交換について確認しましたが、やはり過去の体験通り
何年も交換されていない場合は走行距離に関わらず、相談してから交換のほうが良いみたいです。


Posted at 2010/01/17 00:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギアオイル | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/29 05:31
尼崎で部品と工具のお店を経営している二代目60半ばのおっちゃんです。 ロドで生来の模型好きを再燃させられ、日々弄りを楽しんでおりましたが、オフ会に参加し皆のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
おっちゃんカワカミの秘蔵っ子

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation