• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃんカワカミのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

久しぶりのサンディ・メカ

久しぶりのサンディ・メカチャレンジ !!

13年も乗ったクォリス。車検前に自分で出来る事はと

プロから見たら何を大層に ! なんて って ?

でも、素人爺さんにしたら随分欲張ったメニューですよ。

この道具を見て欲張り具合を想像して、、、

エンジンオイルの交換は先週済ませたので

① 冬用タイヤをノーマルに交換
これだって重いタイヤを運ぶだけでも・・・それで外したのをタイヤラックに。

ホイールを外したついでに

夏用タイヤのホイール内側の洗浄も

それから
② ブレーキフルード交換とエアー抜き
リフトアップのついでに

③ クーラントの可能な限り全量交換にチャレンジ

その間に室内クリーニング

仕上げに
④ ツルツル・ピカピカ撥水洗車 でクォリス完了。

その後、たまにしか乗らないロドちゃんの
⑤ バッテリー満充電。 CTECで

充電の間に
⑥ ブログの画像作り

ホンマ !  目一杯の日曜日だった。・・・・健康であることに感謝。 乾杯。

奮闘記はまた後日に。
Posted at 2014/03/11 22:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーラント交換 | 日記
2011年08月10日 イイね!

丁度4年、58,703Kmでクーラント交換

丁度4年、58,703Kmでクーラント交換お得意先のオートサービス小川さんの社長から
エンジン良好状態を保つのは、オイルと水がキーと
かなり詳しい説明を聞き早速挑戦。

今入っているのは純正ロングライフクーラント(ゴールデン)
所謂5年10万キロも交換不要のスーパークーラントだが
より長く乗りたい大事なクルマだから思い切って交換。

今回入れるのはDAYTONA「プラズマレーシングクール」
4リッタ 9,000円もする超冷却水。

神戸マツダ伊丹店の野里さんから整備解説書のFAXをもらって、まずはジャッキアップ

アンダーカバーは外さなくて出来るって聞いたので潜って見るとこんな具合。

まずはサブタンクのキャップを外し・・・
キャップにFL22の表示はスーパークーラントが入っている事を示しているんですって

受け皿を用意してドレンプラグを外す。ドライバーは大きいNo,3がいいです。

さすがはスーパークーラント、出てきた液はすごーく綺麗。

すっかり抜き切って、念の為水道ホースをサブタンクに突っ込み洗浄。

プラグは外しっぱなしでジャンジャン・・・・・・・・出てくる水は汚れていなかったが

本来ならやってはいけないプラグを外したまま水を入れっぱなしのアイドリング。

ヒートゲージと睨めっこ。・・・・単体の水温計と油温計の状態

やっぱり出てくる水はきれいだったので、完全に水を抜き取っていよいよクーラント充填。
エア抜きをしたいのでKOTOのKRB-210Hを使用。

Fの手前までクーラントを入れ写真のカップの半分位まで液を保ちながらエア抜き。

充分に入ったのを確認して10分程アイドリング。エンジン停止して10分程冷まして減った分の液を同様の方法で充填。最終的に入った量は約7.5リッタでした。

後はこのクーラントの効果を楽しみに。
小川社長、野里さんアドバイス有難うございました。
Posted at 2011/08/10 06:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クーラント交換 | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/29 05:31
尼崎で部品と工具のお店を経営している二代目60半ばのおっちゃんです。 ロドで生来の模型好きを再燃させられ、日々弄りを楽しんでおりましたが、オフ会に参加し皆のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
おっちゃんカワカミの秘蔵っ子

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation