• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃんカワカミのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

リフト設置工事・死闘の2日目

リフト設置工事・死闘の2日目今日も8時過ぎには作業開始。

岩盤との格闘にエアーコンプレッサーと

強力な器械が搬入された。

もう4日も出社しておらず今日は会社へ。 でも

気になってお昼過ぎに・・・・って云うことは作業開始後約4時間弱経過


本来なら1日目の今時分はリフト本体がスッポリ納まっているはずが
もう本当にご苦労様です。
作業の方も疲労の色が・・・・見るのも辛かった、ギブアップ寸前。

色んな冶具を駆使して、正しく死闘。

約7時間経過・・・それでもこの状態

機械と人力。この繰り返し、死闘は続く。



もう日も暮れかけ5時過ぎ、今日はここまで。
よう頑張ってくれました。  これで深さ約160cm。

残りあと1m。・・・昨日が60cm程だったので1日1mの格闘。
明日こそ本体埋め込みが出来ますように。期待を込めて本体がトラックから。
本当にこのデッカイのを埋め込めんと始まらんのです。

兎にも角にもただただご苦労様でした。・・・本日の作業終了。辺りはもう夕暮れ。

マイ・ロドちゃん、納車以来初めて今夜はこの寒空の下・・・青天・・・可哀そう。



Posted at 2011/12/06 18:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | リフト設置工事 | 日記
2011年12月05日 イイね!

リフト設置工事・・・・一日目

リフト設置工事・・・・一日目工事部隊到着8時半、

いよいよ着工の日到来。

打ち合わせが済んだら会社へ、の予定。

早速土間に線引き開始。

簡単な工事と想像していたのですが、養生開始。

daiちゃんこれからコメントのお答え展開。
線引きしたところを切断開始。
これから水平に削るのかなと思いきや、どうも粉砕するみたい。

最も高いところから破ツリ出すのかなって思っていたら手前の最も低い所に一発。

物凄い騒音と地響き、2時間経過後の様子

3時間越えのすさまじい音の中で土間は真ッ二つに。
ここまでは様子を見ててヤッパリ半分は貼り直しで水平取りかなと納得。

ここで、リフトの本体到着。
想像以上にデッカイ。・・・・・・2m50以上掘らんとアカンのがよく判った。


さァーここから大問題発生。
瓦礫を撤去し埋め込み用の穴掘り、掘り始めて20cmほどで岩盤に!!!!!!

岩盤と格闘・・・・・・・数時間。・・・・・・歯が立たない。

今日中にリフト本体埋め込みの予定が、

すでに夕方5時、・・・・不本意ながら本日の作業断念。・・・明日に持ち越し。
明日は重機を替えて再挑戦。  とうとう会社に行けず。




Posted at 2011/12/05 20:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフト設置工事 | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/29 05:31
尼崎で部品と工具のお店を経営している二代目60半ばのおっちゃんです。 ロドで生来の模型好きを再燃させられ、日々弄りを楽しんでおりましたが、オフ会に参加し皆のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
おっちゃんカワカミの秘蔵っ子

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation