
いよいよ車検間近。
先週は
エアークリーナー交換。
昨夜の大雨も上がったので今日はリアのパッド交換でも
リフトアップしてパッドの残量は ?
意外でした。もう67,432Kmも走っているのに約半分程残っていた。

フロントは
2011/5/10に54,435Kmですっかり減っていたのに
でもこの際、折角買い置きしていたAXIS Type-SH に交換を決め込み。
いそいそ分解 ?・・・・・・このキャリパーは上下両方のボルトを外さなければ。
外してみると例のピストン・・・・・押し込み用のツールが無いので断念。

でもこの断念のお陰でゆっくりと下廻りの点検。
先に
オイル交換を済ませ、マフラーもピカピカに、・・・・後から前に。
ショックのブーツの破れ発見。
フロントショックの品番BE5-3097J-H01を控え部品の段取り・・・・(リアBE5-3098J-H01)

ホイールも外したついでに内側もピッカピッカにグルグル回しながら磨きたおしていたら、なんと
でっかいビスが・・・・・ようこんな暇があってよかった。

敢えて近くのタイヤ館へ・・・・高々パンク修理に小一時間も・・・・
やっぱりスタンドと違って念入りに四輪とも再点検してくれバランス調整まで
帰ってこの際エアーコンプレッサーもオイル交換。
一日中クルマ弄りののんびりサンデー・・・・・・偶の暇はいいもんでした。
Posted at 2012/06/17 22:19:50 | |
トラックバック(0) |
車検前の点検 | 日記