
久々のロングドライブ
丁度先週の今晩 5/10 午前3時過ぎ。
記念すべき特別な日、東京日暮里で行われる
「全日本自動車部品卸商協同組合 創立総会」
この特別な日を忘れないように、
本来ならば新幹線で行くところ敢えてロドで。
いつものスタンドで満タンにしいざ、出発。オドメーターを ゼロに戻して
会場の日暮里まで500Km超、無事行事も済ませてとんぼ返り。
東名に入ると土砂降りの雨の中、足柄SAを越えたあたりで偶然オドメーターの777.7をゲット。

この時トリップメーターは55,507Km、よし、、、55,555を捕まえようと慎重運転。
浜名湖SAを過ぎたあたりで後続のトラックにせきたてながらゲット。
雨の中フラッシュをたいての撮影成功。

累積走行825.5Km・・・・・⇒こうなれば999.9を超えると次は ?

って事で見事、こいつもゲット。 ところが次の瞬間が撮れなかった。・・・・あっと言う間に「0.0」に
フラッシュが必要でシャッターを押してもなかなか切れず・・・・残念。
出発元のスタンドに到着。オドメーターは78.4Kmってことは全行程1,078.4Kmってこと。

雨と霧で約7時間の復路。やっと到着は午前0時02分。

全消費燃料 70.
67リッタ。
総走行距離1,078.4Km・・・・平均燃費15.26Km/Lのロングドライブ完結。・・・しんどかった。
ちなみにこのスタンドはリッタ159円。往路の東名牧の原は163円、復路の浜名湖SAは、なんと167円こんなに違うガソリン単価。・・・・違いすぎる。
Posted at 2011/05/16 23:05:52 | |
トラックバック(0) |
遠距離運転 | 日記