• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

こんなん初めてでビビった(^ー^;)

8/14

雷が煩く朝の5時頃目が覚めた。
雨も激しく。。。。

8時頃には雨があがり外で話す人の声が聞こえたり自転車に乗る音が???

と思いベランダに出てみると






















ビビりながらマンション入り口へ。





























バイク大丈夫か~~><





マフラー近くのクーリングファン周辺は完全に浸かっており心配だったけど
二日間動かさず放置して今日ドキドキしながらセルオン!!
マフラーから少し水が発射~^^;;;

カブった感じの音がしたけど無事エンジン掛かりました^^
とりあえず週末にプラグ交換、オイル交換、エアクリ交換しておこう。


ここ、相方ん家だけど車で来てなくて良かった(^ー^;)
車なら恐らく水にやられてた。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/08/17 00:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

雹害見積もり
hiro1105さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 0:04
これは普通にビビりますね( ;´艸`)
バイク無事でよかったです。
コメントへの返答
2012年8月17日 23:46
マジでビビリます><
いつも大阪は警報出ても何も無かったかのように終わるのに今回はコレですから。。
バイクはマジで助かりました^^
2012年8月17日 0:15
うわっ!!

めちゃヤバでしたね
コメントへの返答
2012年8月17日 23:46
近所の駅とかはもっとヤバかったみたいです。

テレビで見てびっくりでした。
2012年8月17日 0:16
目が覚めると、車が埋もれるくらいの雪って言う経験は何度もありますが…。
水没。これは、ビビリます。。。

コメントへの返答
2012年8月17日 23:48
確かに^^;;


自分スノボするのでその経験は何度かあります。
水は怖い^^;;
2012年8月17日 0:23
最初はくろとらさん家のあたりの話かと思いました。
ニュースでは宇治の事ばかり取り上げられてて他人事の様に見ていましたが、後でついでの様に枚方とかそちらの事も紹介されているのを見て、自分の家の辺りは大丈夫だったのか少し心配しています。^^;
コメントへの返答
2012年8月17日 23:50
ニュースになるほどヒドイと思います。
実際近所の駅に水が浸入してる動画を見ましたがなかなかの被害でした><

枚方はどうでしょうかね~?
2012年8月17日 0:26
大変でしたね…

でもスゴっ!(゚∀゚)


バイクが無事でなによりです。

FITで来てたら、そりゃもう大変なことでしたね… 良かった…(^_^;)

コメントへの返答
2012年8月17日 23:51
気付いたのは7時過ぎですが実際6時はどうだたのか?もっとひどかったのではと思います。


バイクは本当に安心しました。
コレまだ4年しか乗ってないしもう売ってないし^^;
FITでこうなればマフラーから水が浸入してアウトだったかも><
2012年8月17日 0:36
良くはないけどFITじゃなくて良かったですね!!
今年の雨はオカシイです。

岡山は晴れて欲しいなぁ~(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月17日 23:53
仰る通り良くないけど良かったですね^^;;
確かに気持ち悪いくらいおかしい。
今日も予報では晴れでしたがいきなり雷なりだし粒のデカイ雨が振ってきました><
2012年8月17日 1:25
ここは ベニス??って感じですね
すっかり川の中ですやん ^_^;

バイク が 動いて良かったです (^_^)/
コメントへの返答
2012年8月17日 23:54
ホンマそうですよね><
テレビでしかみたことないようなことなんでマジびびりました><

しばらくはマフラーの音も50ccの直間みたいな変な音でしたが直りました^^
2012年8月17日 1:32
あの日は凄かったですもんね~

四条畷は100ミリとか・・・

フィットでなくて何よりですが、冠水したらう○こもプカプカしてるんですよね?・・・
コメントへの返答
2012年8月17日 23:56
カミナリもそこらじゅうで落ちたかも?

畷のほうでもまぁ変わらず降ってそうですよね。
ウ○コのプカプカは確認してませんがまぁそうでしょうね><
2012年8月17日 6:17
本当に危なかったですねー
自然にはかないませんからね
無事で何よりです
コメントへの返答
2012年8月17日 23:57
フィットだったら多分不動車の可能性もあったかもしれません^^;;

とりあえず何事もなく安心です^^
2012年8月17日 6:26
道路が完全に川になってますね(゜_゜;)
フィット君だったら完璧に水没してますねー(長音記号1)

コメントへの返答
2012年8月17日 23:59
しかも嫌がらせのように家の周辺だけのようでした><
ほんの少し離れたところに住んでる相方の母に電話すると全然大丈夫だったらしいです(^▽^;)
2012年8月17日 7:05
エンジン生きててよかったですね!
駆動系も、乾燥→サビ対策したほうが、いいっすね。(・・;)
コメントへの返答
2012年8月18日 0:01
ホンマ良かったです!
実際昨日までは最悪の事態は覚悟していました。
最悪の事態になった場合は買いかえになりますが・・・・PCXかアドレスかシグナス?(・∀・)ニヤニヤ
とりあえず今のスクーター気に入ってるんで良かったです(笑)
2012年8月17日 8:09
くろとらさん、愛車ともにご無事で何よりです。
自分が住んでる北摂地方も大雨でしたが
そこまで酷くは無かったです。
ですが、社内の同僚は宇治近辺に住んでる人が多く、被害があったみたいですが(T_T)
コメントへの返答
2012年8月18日 0:02
ありがとうございます。
相方ん家周辺だけが特にヒドかったようです^^;
宇治は結構ヤバかったみたいですね。
今日も一瞬だけ雷、雨だったので怖かったです><
2012年8月17日 8:31
こんにちは。

今年は関西圏で集中豪雨が多いようですね。

何か心当たりがあるのでわ(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 0:04
こんばんわ

マジで結構あります。
実は13日(この被害の前日)も大雨で・・・
バイクで出てたのでびしょ濡れでした><
心当たりはないです(^▽^;)
2012年8月17日 8:58
おはようございます。

最近各地のゲリラ豪雨ハンパないですね。
私の所は、午前2時過ぎから雨の音と雷で寝れませんでした。
ニュースで、うちの〇〇市が最高雨量とか。

でもこればかりは・・・・自然には勝てません。(滝汗。
コメントへの返答
2012年8月18日 0:05
こんばんわ

ホント半端ないです。。
この被害の前日はGANSANとの打ち合わせのため某マクドに向かってるときに鬼のような雨に打たれました。
バイクなのに><。。

自然は恐ろしいです。
2012年8月17日 11:13
ゲリラ豪雨は防ぎようがないですね(+_+)
コメントへの返答
2012年8月18日 0:06
とりあえず水が引いてからサイドスタンドからセンタースタンドに変えました^^;
2012年8月17日 11:56
とりあえずバイクが無事で良かったですね!
しかし…雨はまんべんなく降って欲しいですね(>_<)
コメントへの返答
2012年8月18日 0:07
正直故障を覚悟しました。
で、次期愛車の検討も・・・(笑)
壊れてないのでそのまま乗ります^^
2012年8月17日 12:14
集中豪雨すごかったみたいですね。
ご無事で何より

今年は天候読めませんね
コメントへの返答
2012年8月18日 0:08
ホント凄かったです。
雷がうるさくて寝てられなくて音が無くなったので外の音が聞こえるようになって見たらこの状態でしたから。

今日も食らいました><
2012年8月17日 12:26
めっちゃビビりますねげっそりあせあせ(飛び散る汗)

無事でなによりですウィンク

コメントへの返答
2012年8月18日 0:09
テレビでしかみたことない状況が直ぐそこで><

怖すぎます(^ー^;)
2012年8月17日 18:23
無事でなによりです。

最近はいきなり集中的に降るので、あっという間にとんでもないことになったりして。

コメントへの返答
2012年8月18日 0:10
ありがとうございます。

ホント最近多いです。
今日も少しやられました・・・
家の直ぐそこだったのでそんなに塗れなかったですが^^
2012年8月17日 20:12
凄いですね^^;
無事でなによりです(^^)/
コメントへの返答
2012年8月18日 0:11
エグいっしょ??

ゴミもバイク周辺に溜まって来てました><
2012年8月17日 23:25
かなりの豪雨になったようですね(汗)

吸気から水が入ってしまうと厳しい状態になってしまうと思われるので、エンジンかかってなによりです☆

コメントへの返答
2012年8月18日 0:13
何時から降ってたのか分からないですが気付いたのは5時でそのときは豪雨、凄い雷でした><

多分エアクリは大丈夫だったと思います^^
一応点検して交換はしておきます。
2012年8月17日 23:33
大変そうですが、無事で何よりです(^^;
コメントへの返答
2012年8月18日 0:14
7時過ぎで画像のような状況でしたが8時半にはほぼ水が引いていました^^
2012年8月18日 5:38
おはようございます。

よかったですね。
大事に至らなくて。

そうとう降ったんですね。
コメントへの返答
2012年8月18日 9:51
おはようございます。

よかったです。
故障したら直さないとダメですが修理代が結構掛かると思うのでそうなると買い替えで20万ほどは出費ですからね(-o-;)

プロフィール

お友達に関しては実際にお会いした方、交流ある方を大切にさせていただいています。 お会いした方も含めて、お友達登録後に 『長期間音沙汰ナシ』 『話の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2012/08/25 ふりぃ~だむ&GP弐式合同オフ参戦記 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 23:10:03
八木澤式車速感応ドアロックユニット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:19:00
八木澤式車速感応ドアロックユニット取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:17:17

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
◆2008.6.14 納車◆ 2種スク。ドノーマルのつもりがほんの少し弄り中・・・ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2022年4月契約〜9月納車
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6 前期 シンプルに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation