• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ と ら ☆彡のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

約3分の・・・

約3分の・・・1周してきました^^ バイクで琵琶湖を(笑)

実は二十歳頃までバイクばっかり乗っていたのでしょっちゅうツーリングに出かけたりしていたのですが最後にツーリングしたのが21歳を最後に行ったことがなく今回久しぶりのキャンプツーリングになりました!

と言っても今所有しているのは100ccのスクーターのスペイシー。
以前はCBR400、900。XJR1200を所有しててそれらでしか行ったことなかったんですがスクーターは荷物もガンガン積めて思ったより楽です(・∀・)
でも高速は乗れないので近場の琵琶湖に行くことにしました!

でも今回のメインは走りよりキャンプだったので湖岸沿い走る前に山を走って高取山ふれあい公園のキャンプ場に向かい帰りに湖岸沿いを走ることにしました^^

ルート大まかには163号~24号~307号線で高取山って感じ^^
307号を走って信楽あたりで行途中くろとらの腹時計がなったので昼食をとることに^^
並んでいたので名前を言って少しだけ待ちましたが呼ばれて入店と思いきやなぜか後に来た人が先に呼ばれました。。
その先に呼ばれた方の一人が

「この人たちが先ですよ!」

っていってくれたのでセーフでしたが

「何の為に名前をゆうたんや!」

て心の中で思いながら入店。

んでかつ丼を注文!したんですがくろとらたちより後に入店した方たちの方がに先に商品が届き友達と

「あれはうどんやからやんなぁ」

とか言いながら嫌な気分になりながら待ってましたが待てど待てど俺のかつ丼がこん!!
挙句の果てにさらに後に入店した人にかつ丼が行く始末。。。
流石に店員に言ってやりました!

「俺のん忘れてない?」って。。。

やっぱり忘れていたようですヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

と、昼食では嫌な思いしましたがツーリング再開^^;;;(しかもマズイ*o_ _)oバタッ )


307号を北上し休憩したり途中結構な距離道が混んだりしながらだったので4時間くらいで行ける予定が5時間くらいかかりました(^_^;)

で受付に名前を言うとあっさり

「くろとらさんですね」

ん?と思いながらフリーキャンプサイトに行くとくろとらたちだけでした^^;
一応コテージとかに人ははいますがフリーサイトには友達とくろとらのみ(汗)

さみしいけど早速テントを立てて寝床を確保!
それから今晩の夕食を買いに近くのスーパーへ^^(と言っても8キロ先。。)

食べるメニューは鍋料理って決まっていたのでさっさと購入してキャンプ場に戻りました。
その時すでに17時半頃だったのでお腹も減ってて早く食いたい感じに!

食材切って鍋に入れるだけなのでちゃちゃっと用意してこの日のために買ったバーナーで鍋を温めました!
数分後出来上がり友達と食べて第一声・・・


「ウマイ!!!」

外で食べるといつもの数倍ウマウマです^^

ですが、買い込み過ぎたのでシメの雑炊は無理だったのでうどんまでで終了^^;
飯食って少しテントで寛いでから管内のお風呂に入り再びテントへ~
風呂は貸し切りでした^^v


疲れていたので寝袋に入るとすぐに寝てしまってました^^(確か22時くらいかな(笑))

んで7時前には目が覚めたので起きて少し寛いでから朝飯です。
実は昨日食べるつもりだった「ピリ辛ウィンナー」と昨日食べれなかった雑炊♪
あ、それと朝飯用に買ってた即席みそ汁^^

当然どれもこれも・・・うめいっ!!(*´∀`*)

全て平らげてコーヒーを入れて飲む^^
さらに寛ぎタイムに入り・・・チェックアウトの時間が迫ってきたのでテントをたたみバイクにパッキング!!

行きは山道通ったので帰りは湖岸沿いを通りました!
せっかく滋賀に来ましたからね^^

湖岸沿いを走り湖岸に入れそうなところを見つけたのでそこで昼食をとりました!
途中コンビニで買ったカップ麺とおにぎりです。
またバーナーでお湯を沸かしカップに注ぎましたがこの日風が無茶苦茶強くて熱いお湯を入れたにも関わらずカップ麺がすぐに冷めぬるいカップ麺になりました*o_ _)oバタッ
しかも上空にタカ(ワシ?)が飛んでたので見てると小さい方をしてソレが風に乗ってくろとらたちの元に飛んできた!!
しかも当たったし*o_ _)oバタッ
小さい方で助かりましたが初日といい二日目と言い昼飯には縁がないんか!!

途中かなり寒かったのでラーメン屋に寄り腹減ってたので替え玉してスープも飲み干したらふく状態で21時頃に帰宅しツーリング終了!!
疲れた体を湯船で癒して今に至ります(^^♪

しかし久しぶりのキャンプツーは久しぶりだったし楽しかった!
やばいのがまた単車欲しくなってしまったこと^^;;

どうしよう・・・

今回のキャンプツーリングのフォトギャラ



Posted at 2009/10/12 02:35:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

お友達に関しては実際にお会いした方、交流ある方を大切にさせていただいています。 お会いした方も含めて、お友達登録後に 『長期間音沙汰ナシ』 『話の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012/08/25 ふりぃ~だむ&GP弐式合同オフ参戦記 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 23:10:03
八木澤式車速感応ドアロックユニット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:19:00
八木澤式車速感応ドアロックユニット取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:17:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2025.4.16納車 25年式から3万ほどの値上げとのことで24モデルを滑り込みで購入 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
◆2008.6.14 納車◆ 2種スク。ドノーマルのつもりがほんの少し弄り中・・・ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2022年4月契約〜9月納車
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6 前期 シンプルに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation