• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダナーのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

浜松で密かなブーム。

浜松で密かなブーム。今日もまた学校で作業です。




作業の合間に、友達が学校のすぐ近くにある『コルネット』に行こうと誘ってくれたので行ってきました。




ここの看板メニューはお店の名前でもある、揚げたコロネにソフトクリームが乗っかっている温度差が幅広い、コルネットと呼ばれるメニューです。コルセットと聞き間違いをしたのは内緒ですwww

これは、ソフトクリームのコーン部が揚げコロネになったといえばイメージしやすいですかね?注文を受けてからお店の人がパンを揚げてくれ、できたてが食べられます。アイスが揚げコロネの熱でイイ感じに溶けてくれるので、とても食べやすくウマいです。1つ380円と少々高めですが、それだけの金額を出す価値はあります。


そしてそして、もう1つの売りが。


それは、お店の人です。なんとGacktさんにそっくりだという店員さんが、ここにはいらっしゃるそうです。あいにく、今日は移動販売に出ているとのことだったので不在でした。某お昼の番組にも出演され、見事全員から「その通り」の札が上がり豪華賞品をゲットしたんだそうです。

前に、近くのホームセンターに買物に行った時に、この移動販売を見ました。販売車の横で、スタンドマイクを立ててGacktさんの曲をやけに熱唱している人がいるなぁと通り過ぎたのですが、その時に歌っていた人がこの店員さんでした。
本人は、歌う事が大好きで声が何となく似ているということから、このパフォーマンスを始めたそうです。今では、地元のイベントに引っ張りだこなちょっとしたアイドル状態なんだそうです。ファンも多いとかw



浜松にお越しの際は、ぜひ一度お試しを。Gacktさんも気さくないい方だそうですよw
Posted at 2009/08/20 22:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2009年07月05日 イイね!

初参戦。

初参戦。今日は、mixiで知り合った方々とオフ会してきました。


実は、本格的なオフ会に参加するのは、今回が初なんですよね。


こんなに沢山のコペンやカプチーノを見たのは、初めてです。そして、カルガモ走行も初です。今まで、街で遭遇したコペンの後ろを勝手に走った事はありますが…w



クルマを並べて、写真撮って、食べて、飲んで(もちろんノンアルコールですよ)、ダベって。それは、それは楽しい時間を過ごさせていただきました。


オフ会をやった会場から浜松のショップに向かう道中は、もちろんカルガモ。

途中、トンネルでの大演奏会や街中での集中的な眼差し(?)など、普段1台だけで走る時には絶対に体験できないひとときが過ごせました。



最後は、浜松のショップで解散。

遊んで下さった皆様、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。


また、遊んで下さいね~。




この日の様子は、コチラ
Posted at 2009/07/05 22:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2009年06月14日 イイね!

ノスタルジック気分。

ノスタルジック気分。今日、夕飯を食べに行った店の駐車場に停まってました。



いすゞ117クーペ。

しかも、前期型のハンドメイドバージョン!



ナンバーこそ、新車からのものではなかったですが、ここまでのコンディションを維持して大切にされているなんて感動ですね~。


どんな人が乗ってるんだろ~?



コペンも、このくらい長く乗っていきたいですよね。
Posted at 2009/06/14 21:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2009年05月17日 イイね!

久々の遠征。

久々の遠征。静岡市で開かれていたオタッキーイベント、静岡ホビーショーに弟と行ってきました。


今年は、大雨でしたけど去年よりも人が多かったような気がします。去年は晴れてて真夏日のように暑かったんですけどね。


あ、


それと去年と違う事がもう1つ。






ETCが付いたので高速を使って行ってきました!

いや~快適、快適。2時間ぐらいで行けちゃいますし。いちいち窓を開けなくていいから、こういう大雨の日には便利さが身に染みます。



会場には、幅広い年齢の方々がいました。やはり男性が多いですね。
会場にいたカップルは、『男の人:いきいき。女の人:つまらなそう。』という感じが大半でした。きっと、服屋に行けば真逆の現象が起きるんだろうなと勝手に推測w




やっぱ、こういうイベントは野郎同士で行くのがいちばん!
Posted at 2009/05/17 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2009年04月29日 イイね!

クルマのお祓い。

クルマのお祓い。僕のじゃないですよ。




今日は、弟のクルマの交通安全祈願の御祈祷に行ってきました。




我が家では交通安全のお祓いは、静岡県周智郡森町の小國神社って決まってるんですよね。ちなみに、僕も2年前にちゃんとお祓いしてもらいましたよ。


あれから2年経つのか…。早いもんだ。

あの頃は、MT車に慣れてなかったので怖くてしかたなかった思い出がw


今は、へっちゃらですけど。
でも初心を忘れてはダメですね、僕も気をつけよ。
Posted at 2009/04/29 16:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記

プロフィール

大学でデザインを学び、アウディデザインに魅了されました。 面やラインがすごくキレイなクルマが多いと思います。 良いディーラー&担当さんにも出会え、どっぷ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN RZ-DF装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 15:38:17
お盆休み… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:31:57
Audi driving experience 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:06:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A3セダンを1年足らずで手放し、またA4に戻りました。 約1年離れましたが、忘れられま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのクルマです。 中古車で購入しました。 黄色でマニュアルというマニアックな条件で探 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
維持費があまり掛からないクルマを模索。 しかし、国産車に全然魅力を感じず、リピートアウデ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
本日(2011.12.6)納車されました。 若気の至り。 好きなクルマ、憧れのクルマは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation